01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
ネコ部屋に持って行くと
じどがすかさずやって来ます。
プレゼンターとしての自覚に目覚めたのでしょうか?
あまり期待は出来ませんが… ( ̄ε ̄;)
★*゚*★*゚*♪ ★*゚*★*゚*♪ ★*゚*★*゚*♪
アスパラの時も興味津々でやって来ました。
普段、ネコ草を一切食べないどんこです。
妙~に匂ってます。
そして急に…
またしても意味不明のどんこの行動です。
・
・
・
ここでアスパラに含まれてる『アスパラギン酸』の
効能のお勉強をしたいと思います。
よく栄養ドリンクに入ってるアミノ酸成分です。
『アスパラギン酸の効能』
●疲労回復
●スタミナ増進
●利尿効果
●新陳代謝の促進
●肝機能の促進
不足すると疲れやすく外的ストレスに弱くなる
アスパラって最強の食材の様です。 ヽ(`∇´ヽ)★。.:*:
・
・
・
急にフードを貪り喰ったじどが戻って来ました。
気に入ったんでしょうか? 微妙~です。
そして、どんこちゃん………
またおもむろにフードを喰い始めました。 (ー_ー )
★*゚*★*゚*♪ ★*゚*★*゚*♪ ★*゚*★*゚*♪
アスパラギン酸の効果
じどには「新陳代謝の促進」が効けば良かったのに
「食欲増進の促進」に効いてしまったようです。
\( ̄□ ̄)/m( ̄_ ̄)m
皆さまも「アスパラギン酸」を摂取して
じどの様に元気になりましょう♪
元気が一番
タンタン らぶ
~おまけ~
検索の結果、「もやし」にもアスパラギン酸が多いことが判明
りっこ~♪
明日から「もやし」と「きのこ」だなぁ~(# ̄ ▽. ̄#)
みなさん、はじめまして
あたし、『し~。』こと『静(しずか)』です。
し~。はゴマのシェアメイトです。
*゙:¨*;.・';゙:..・☆ *゙:¨*;.・';゙:..・☆ *゙:¨*;.・';゙:..・☆
今日は
し~。が病院ネコになった経緯をお話したいと思います。
・
・
・
数年前の夏の夜
交通事故に遭った処を保護されました。
ちょうど警察署の前だったこともあり
警官を含む6人の男の人に連れられて来ました。
聞けば全員他人らしい…
カルテには全員の連絡先が書かれました。
外傷は無いものの腹部を打って重症のし~。
男の人達は入れ替わりお見舞いに来てくれました。
みんな彼女を伴って… Σ( ̄ε ̄;|||・・・
♂「この子が俺が保護した子だよ。」
♀「あら~、可愛い子じゃない~ウフウフッ」
こんな会話をしてたのを覚えています。。。。。。。。
・
・
・
生命の危機を乗り越えたし~。はどんどん良くなりました。
そしてもう退院しても大丈夫…と言うことになり
その時お見舞いに来てた方に他の方の連絡先を教え
「みなさんで相談して下さい。」
それから一切の連絡は無くなりました。
何か一言連絡が欲しく
残暑見舞いで連絡を取ったりもしたけれど
……なしのつぶて <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
避妊、ワクチンはしたものの
もう大人のし~。に里親は見つからない。
彼女は病院ネコの仲間入りとなりました。
*゙:¨*;.・';゙:..・☆ *゙:¨*;.・';゙:..・☆ *゙:¨*;.・';゙:..・☆
ネコ部屋で仲良くやってるよ。
ねっ、し~。ちゃん☆
だぁ~かぁ~らぁ~~~
ネコ部屋に♂はじどしか居ないんだってばっ!
諦めなっっっ!!
スタッフだって諦めてるんだからさっ
fu病院の人間♂はいんちょだけ……
(TT▽TT)ダァー
し~はここが大好きだよ。
タンタンも らぶ
先日、rummyさんに送って頂いた猫砂
ついに無くなりました。 (TmT)ウゥゥ・・・
仕方がないのでスタッフが買い出し部隊に…
果たしてじどは新しいお砂でしっこが出来るのか?
あぁーーー…
またしても根拠のない自信… _| ̄|○ ガクッ
。・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ☆ 。・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ☆
ここの処、すっかり猫砂コーナーはご無沙汰のスタッフです。
タンタンはお布団しっこ派でしたから^^;
・
・
・
最近はネコトイレも「システム化」が主流らしい…
時代遅れのスタッフは『浦島太郎』状態 ( ̄ε ̄;)
「システムトイレ」ってしっこの量も分かるんですかね?
悩む事数十分………
アナログのスタッフは以前家ネコに使ってた
紙砂を購入しました。
rummyさんから貰った猫砂は細かいので
ハイテンションのじどは散らかし放題なんでね~
アチャ・・・(ノ_< ;)
。・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ☆ 。・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ☆
またまたお砂が変わったじど★
果たしてちゃんと使えるのでしょうか?
新お砂を満喫した後のじどの動画です。
FINISH★
まったく問題ありませんでした。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
・
・
・
多少の変化には動じないどんこちゃん♪
これからもいいモノを求めて試行錯誤しようと思います。
…まぁ、こんなモンです。 フー ( ̄‥ ̄) = =3
そこがヤツのいい処だよね。
タンタン らぶ
※システムトイレをお使いの方
推奨部分を教えて下さ~い
先日届いた『虎&BANGURIBOX』に
かわいいオマケも入ってました。
ネコ好きにネコグッズは外せません。
:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ :*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
このモーレツネコちゃん。
三谷幸喜似の虎さんが
ガチャポンで大人買いしたらしい…プッ
そしてもうひとつ☆
ワインのコルクに「お願いネコちゃん」です。
確か風水的に『黄色』は金運だったような…
やはりスタッフにもう良縁は諦めて
小金をゲットしろ…というお達しでしょうか?
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ
:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪ :*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
fuの唯一の招き猫もどきのどんこちゃん。
何やら思惑があるようです。
一体、何が「にょほほ~」なのでしょう?
ちょっと、ちょっと~
じゃあじどの願いは何なのさ~
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 立派なこと言うじゃん♪
じゃあ、スタッフの良縁も招いてよ。 ( ̄ε ̄〃)b
当てにならない招き猫だ…
アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((テメッ))
爆睡王の周りは「果報」だらけかも
タンタン らぶ
花冷えでしょうか?
寒の戻り?
fu地区の最高気温、7℃…
平年の最低気温です。サムーーーッ!!
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
先日の温かい日に
どんこのベッドをペットヒーターインから
ペットヒーターオフの物に代えました。
このまま温かくなると思ったのにこの寒さ
どんこは大丈夫か?
なんと、ヒーターインのベッドに避難してました。
コンセントは入っていないのに… 柱| ̄m ̄) ウププッ
ヒーターインのベッドを下せ…と命令してました。
; ̄ロ ̄)!!
・
・
・
パネルヒーターの前にヒーターインのベッド…
早速、爆睡のようです。
何たってスタッフが入っていったのも気付いてません。
さすがに気配に気付いた様です。
・
・
・
「どんこ、温かくって良かったね♪」
これですから… (-""-;)ムム・・・
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
さらにどんこを見ていたらこんな凄い処を発見!!
どんこってすげ~な~…って見ていたら
お叱りを受けました。 \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
・
・
・
もう数日で4月です。
寒の戻りもじどのヒーターインのベッドも
戻らないぬくもりの日がやって来ます様に…
この季節、自律神経の乱れにご注意を
タンタン らぶ