01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
院長が支部会で
『韓国旅行』に行ってきました。
近くて遠い国、韓国…
・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
院長団体の観光先
ソウルタワー
冬柏公園
他もろもろの2泊3日の旅行でした。
・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
留守番部隊への恒例のお土産~♪
①…これは外せない「韓国キムチ」
②…激辛香辛料
③…パック
④…韓国で爆発的人気の『BBクリーム』
院長曰く、「これを使うと誰でも綺麗になれるらしいよ」
Σ( ̄ε ̄;|||・・・ へ~え、さいですか…
・
・
・
プチ整形が常識の国、韓国
さすがに『美』への追求が盛んなようで
沢山美容に関する物が売ってるそうです。
最近、化粧をし忘れて出勤する事もあるスタッフです。
それへの戒めでしょうか?
まだ、奥様じゃないけんねっ! ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
・
・
・
せっかく買って来てくれた院長の為にも
BBクリームで
「ナ , ッケックシ テmニダ .」
韓国語で「私、綺麗になります。」
スタッフの決意表明です。
…合ってますよね、rummyさん ←韓国語の達人
「ナ , ッケックシ テmニダ .」
美への追求は永遠に続く。。ガンバルワ
タンタン らぶ
韓国では、プチ整形が当たり前なんて知りませんでした。
まだまだ日本では、だましてる感ありますよね。
化粧も十分だましてる気がしますが…。
お綺麗になれるよう頑張ってくださいね。
綺麗な人が増える事はいい事です。
先日はにこの誕生日にお祝いのコメントありがとうございました。
日本ではまだリフティングとかアートメイク止まりですが、韓国ではプチ整形が当たり前の様なんです。
それ程美に対する意識が強いらしいです。
でも自分のコンプレックスだったのならそれを克服して気持ちが解放されれば、またそれも良し…ですかね?ふふ
スタッフはお化粧しても騙すまで行き着いていないと思われます。
何たって5分メイクですから(--〆)
でもそうなんだよね。向こうは整形もだし美への追及って凄いみたいだよね。それに向こうはなんだか細い人ばかりだよね。
BBクリーム!!何~気になるわ。かなり効きそうなんじゃ!
じどちゃんのほくそ笑みガハハ~可愛い!!
写真のところにマウス合わせると文字が!どれも面白い。
なんでこれ前から気付かなかったんだろう!
「そんな真剣な顔で」って笑っちゃったよ~。
スタッフの決意表明もあった事だしこれは本物ね!頑張れー!!
飛行機で2時間ちょっとらしいよ。
片隅からは成田に行く方が大変だわww
スタッフも羽田が国際空港になったら行こうかな~…なんてね。(*´σー`)エヘヘ
そうそう。
確かにスレンダーな人が多いかもッ!
でも最近テレビに出てる一般人もなかりスレンダーな美人が多いよ、日本人も。
…時代は流れてる…つー事かもしんないっす(~_~メ)
マウスを合わせると裏の声が聞こえます。
こんなどーでもいい事に時間をかけてるのでブログの更新に時間がかかるのです、どぼん。
ちかさん、どーでもいい事に気付き、笑ってくれてありがとさぁ~ん♪
ナ,ッケックシ…って、お題を見た時、パソコンが異常を来したのか?もしくはスタッフ様の手元が狂ったのか?と思いましたよ~(≧∇≦)携帯なんで、記事を呼んでる間中心配してました(笑)
院長先生、ご旅行でしたか。ゆっくりのんびりできましたかしら(^w^)
また動物達のために頑張って下さいませね!
のゎんちって…ウフッ(^w^)
peekoさん(…かえ?)すごい!化粧をし忘れて出勤できるなんてやっぱり綺麗なんだなっ!?←何故か責め口調(笑)
私なんて家に居てもスッピンだと落ち着かないですよ(`▽´)ピンポーン…びくっ
スッピンで歩けるということはきっと地肌が美しいのね…
思えば「韓国語ペラペラのrummyさん」も、ゴルフコンペ終了後ひとっ風呂浴びてスッピンで表彰式に参加されたお方ですよね!それを聞いた時も超感動したのを覚えています!
韓国?って、ホェ?ってしてるタンタンの顔、可愛いぃ…この顔大好きです!
フェチの話、いつもの何倍もの長コメになると思い無念のスルーをしましたが、口元~!フェチの“ひとつ”です~o(T◇T)o
オチョボ~!モッコリ~!最高ですよねぇ~♪もちろん手っても最高だし~♪猫って本当に素晴らしい。完璧っ。美しい。
日本語を韓国語に翻訳しそれをコピペ…ふん、簡単だわさ。
と思いきやハングル文字がペースト出来ず、rummyさんのブログに偵察に行ったり(笑)
結局、読みをペーストで断念しました。
ハングル文字入力についてはまたrummy師匠にお聞きしておきます。クッソーーッ
ちっちょんさん、皆さんのコメを読んでるとノーメイク派の方が多いよ。
スタッフとしてはノーメイク出勤はΣ(゚д゚;) ヌオォ!?の出来事だったわけよ。
忘れてたんだから…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
家にいる時、スッピンだったら居留守使います。コラコラッ
スッピンを忘れて鏡に映った自分に驚く事もあるわ~ww
北国の人はキメの細かいお肌をお持ち。
きっとちっちょんさんもほんの~りほっぺがピンクで可愛い方なんだろうね~…って評判ですわよ、片隅のfuでは。ハッハッハ~
確かにrummyさんはお肌ツベツベだったわ。( 一一)
・・・永遠の初級者rummyのことなので、うのみにしないで欲しいのですが・・・
ッケックシ・・・は、清潔に・・・っぽいにゃ??
なので、アカスリでもしてもらってキレイになった院長先生の喜びのお言葉かと思っちまいましたーー
わはは、しっつれい!!
じゃあ何ならいいの、と言われると・・・
こ、困ったわ~~
そんなコト言ったことないからわかりまっせーーん!!
うそ。
ホントは去年行った時、漢方薬局で
「ナ イェップゲ ヘジュセヨーー!!
(あたいのこと、キレイにしてくださいー!!)」
とお願いして、高価な漢方薬を処方してもらいました。
一緒について来てくれた同僚(オトコ)2名は、ププッ!!と噴き出してくれました。。。
なので、「イェッポ テmニダ」で、いかがでしょうか・・・
注:今うちのコがヒザで寝ているので、辞書を取りにいけまっせ~~ん、アセアセ・・・
す、素晴らしいッ!
確かに「キレイ」ってのは「清潔」って意味かも。
「美しい」ってのを変換すれば良かったんですね。なるへそ☆
普段ズボラな院長が「韓国アカスリ」でキレイになった…ククッ
それはそれで間違っていないかもククッ
そんでrummyさんは、購入した高価な漢方薬を飲んでるからあの美貌をキープしてるわけだ。
またまた、なるへそ★
※質問~ハングル文字ってコピー出来ないんですか?
韓国語もさっぱり・・?ですし。。
勉学心と美の追求には、疎いです。
もはや、「オバサン化」生活なもんで・・。
すっぴんで歩いても誰からも苦情や、
アドバイス受けた事はないけど。。
旦那さまがいるし、平気~~☆
スタッフさんは、お若い身空(みそら)です。
益々おキレイになって、
美貌と幸せとをゲットしてねー♡
スタッフもすっぴんで歩いてても誰からも苦情はきません。
しかしウィンドウに映った自分の姿に唖然!…とします。
あまりにも小汚くて…(--〆)
院長の願いでもある「キレイなお姉さん♪」これは確か「じ」の願いでもあったはず(笑)
これからの季節、お肌の乾燥とも戦わなければいけません。
一応BBクリーム、使ってみますわww
10年位前に行きましたが、とっても楽しい、いや美味しかったですぅ
また機会があったら行きたいな、って思います
院長先生のお土産、どれもナイスチョイス!!
でも、じど~君にそんな事言われたらなんだか悔しい><
美容グッズが不必要なお肌になりたいわぁ
院長はオリンピック前のソウルに行っていたので「いや~、fu片隅が渋谷になった感じだよ~」という感想を述べていました。
オリンピックの力は凄いらしいです。ククッ
misarinさんの韓国の思い出は「美味しい。。」なんだね。
スタッフもキムチが大好きだから韓国料理はお口に合います。
やっぱ「美」より「食」…だよね(*^^)v
ノーメイク派は絶対お肌がキレイなはず☆
立派に自慢できます。キッパリ
Chocolatさんにも韓国は近くて遠いですか?
スタッフも韓国に行くならハワイに行きたいかも…ですわ(^^ゞ
垢すりも気持ち良かったですよ。
でもキムチ嫌いな私には、食べる物が辛かったのよね。
なら韓国行くなってか^^;仰る通り
韓国の人はキムチのおかげなのか
みんな肌がきめ細やかでしたね。
BBクリームで、化け猫time楽しんでくださいね(^^♪
私も使ってますよ~。
イヴさんはいい人だからみんなの意見に従ったんだね。
で、ホントは何処に行きたかったの?(笑)
BBクリーム愛用者?
スタッフはその辺の事本当に疎いんですが、BBクリームってそんなに普及率が高いの?
化けネコ師匠のイヴさんお勧めコスメなら期待大!!…だわ。
今度3分メイク、教えてちょ♪
なので、韓国も遠い国です(^-^;
お化粧もほとんどしないままっちですので、
あ~ら、韓国とは縁がないような気がします。
でも、キムチは好きだわぁ~!
昨日の買い物で、キムチを買ったばかりなの♪
卵とビールとキムチ♪
そんくらいキムチ好きだす。
でもホントのところ、本場のお土産で頂くキムチより、国産のキムチの方がお口に合うの。
スタッフにとっても韓国は遠い国だわさ、きっと(~_~メ)
おっ!
素肌美人がここにもッ!
韓国、確かに近くて遠い国ですね。
私はまだ一度も行った事がありませんが・・
ついヨーロッパに目が入ってしまう私でして。。(汗)
キムチは私も大好きです。
これを使えば、おいしいキムチが出来るのですね。
お家で出来ましたら、食べに行かせて頂きますので。。。。呼んでくださいな。(笑)
まんま「キムチ」です。(笑)
日本ではあまり見かけないパッケージですが、あの方が持ち運びは便利かも。
しかもスタッフは大食漢ですので、もうあの一袋すでに完食です。
お呼び出来なくてすんまそん<(_ _)>
ヨーロッパか~
もっと遠いね...( = =) トオイメ
近くの薬局にもコーナー設けてますが
ピンキリのお値段品々がズラ~っと。
ピンの品が良いんだろうけど 冒険だwa!
そこまで使う価値あるツラじゃないもの。
千円台の化粧品しか使えないかぁちゃんでふ…。
韓国旅行して 思いっきし整形しちゃおっかな。
って思ってるだけで勇気ない。
せめて スッピンで外に出てみたい!
「ナ , ッケックシ テmニダ .」は
綺麗になります…なのね。
「きれいになりたい!」って
韓国語で何てーの?
「美」への執着が年々薄れてるスタッフです。どぼん
このBBクリームってそんなに奥が深いんですか?シランカッタ~
そんで今回頂いたヤツはピンなんすかね?キリなんすかね?(笑)
スタッフの希望としてはプチ整形よりまずは「リフティング」だわ♪~( ̄ε ̄;)
韓国語の翻訳は時間がかかります。
是非rummy師匠にお伺いをーーーッ!
つい最近韓国に行った人から2と3貰いました。
韓国料理はうまし。
すっぴんでうろつけるほど綺麗なスタッフさん
益々磨きをかけて
何をたくらんでおられるのかしら(# ̄ー ̄#)ニヤ
韓国ってペットのダイエットはどうなんでしょう?
じどたんのダイエットに役立つものはないのかにゃ〜
これ何に使いますかね?
お料理に疎いスタッフですので思案中なのですが。
冷や奴にでも付けますかね~
この寒い中(笑)
( =①ω①=)フフフ
BANGURIさんはバッチリメイク派ですか?
スタッフはすっぴんでうろつけるのではなくて、うろついてしまったのです。どぼん
殆ど不可抗力です、化粧を忘れてたのですから(泣)
病院で鏡を見て一番ビックリしたのは自分でしたから。。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
アジア圏はまだまだペットに対する事は遅れています。
愛護精神にしても…
韓国に「じ」の相談は難しいかも(@Д@; アセアセ・・・
りっこの場合、青春時代をすっぴんで過ごしたので(汗)
肌がまだまだ若いらしいのです、ルン♪
同年代がランコムとかドクターシーラボを使う今、私はまだまだ1000円以下の化粧品でどうにかなる顔♪
美への追求は永遠です。
あわよくば、お金をかけず美しくありたいと思います。
「じ」もダイエットで美を追求していただければと思います。
男も美を追求する時代よ!!
ぶははははッ!!
「あの時日焼け止めを塗っておけば…ヨヨヨ」になる前にお手入れを…
美しい若肌は永遠ではないのだ。
ぶははははッ!
ランコムからドクターシーラボ
それからドモホルンリンクルになって、ちふれに移行…
これが正しいあり方よ。
ぶはははははーーーッ!!
とぉ~い昔に香港には行ったことありますが韓国は行った事ないっす。
そういえばテレビで韓国は美容整形が結構安くできるとかってやってましたねぇ~
で、お土産が美容グッズ^m^
院長先生はFUの美女達にまだ綺麗になって欲いってことですか?
仕事にならなくなっちゃいますよ(*^m^*)
BBクリーム、ワチシ今使ってますよぉ^^
一本で済むので簡単ですよ!
綺麗になったかは…会った時に確認してね(^_-)-☆
スタッフの皆さん、じどっこから
綺麗になってねのリクエスト入りました~~♪(=v=)ムフフ♪
まぁ、お留守番組みに「おみや」を忘れないので許してあげてます。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
まりっかさんもBBクリーム愛用者?
M先生が「塗ったら真っ白になった~」と言っていたので怖くて(笑)まだ未使用なんですが。
一本で済む…ミリキ的(*´ο`*)=3 はふぅん
まりっかさんが「綺麗なお姉さん」である事を確認する為にも、是非お会いしなくちゃね♪
何たってじどんこは「綺麗なお姉さん」が大好きですから(--〆)
九州からは飛行機で正味30分くらい
高速船でも3時間くらいで着くんですよ~。
高速船だとお安いので4年くらい前に行きました。
アカスリ体験したりしましたよ。
懐かしい~(*´ω`*)
BBクリームは流行ってますものね。
国産だけれど持ってます。
下地も美容液もファンデもいらないんですよね。
でも少しパウダーは必要かな?
私もあまり化粧をしない方なので適当です^^;
あ~!思い出した!
先週夫の出張先も韓国だったのですが
チヂミの元をお願いするの忘れてました。
スーパーとかで買うと安くて沢山入っていて
便利なんですよ~。
って、やっぱり食べ物の事ばっかり^^;
そりゃ近いわ。
そーだよね、九州からは韓国が見えるらしいモンね。
でもパスポートが無いと行けない外国…今パスポートが切れてるざんす(;一_一)
ホントに近くて遠い国だわ。
はなまるさんもBB愛用者?
結構売れ筋商品なんだね。(院長よりその辺に疎いスタッフ^^;)
愛用したM先生も言ってた。
「お粉があった方がいいかも~。このままなら白塗りだわ~」柱| ̄m ̄) ウププッ
チヂミ…これ凄いツボです。
冷凍食品しか食べた事ないけど「韓国行きてぇ~」って思ったもん♪
結局食べ物に誘われるタイプ、同じだね(;^ω^A テヘヘ
ちゃんと院長を”教育”してますね。ふふ
なかなかイカシタお土産ではないでっか。
BBクリームをつけて、さらを磨きをかけてください。
あの~、じどーちゃんも真面目な顔をすると、凛々しいね。
やっぱり、いつもの”ダバ~”顔は仮の姿だったのね。あはは
じど~ちゃん、かっこいい~!!
ホレなおしちゃったよ。
いつもは「ネコの小銭入れ」とか「ネコの起き上がりコボシ」だとか…
お茶目なおみやが多いんざます。
でも「これを付けると誰でも綺麗になれるらしいからね。ぶっはっはー」って高笑いは止めてほしかったですわ。
教育が足らんね(;一_一)
じどのあの姿は本当にブログの為に改造した彼の努力の賜物なのです。
ヤツの本当の姿は小顔のスレンダーおやじ…
これもまたキモイ感はありますが…
やっぱりおぴさんは「美系好み」なのね。
おぴダーリンも過去は美系のスレンダー?ウヒャヒャッ~
韓流スターも「ヨン様」くらいしか識別できません。(--〆)
チャングムってなんでしょ?(笑)
本当に少しはテレビも見なくちゃね(>▽<;; アセアセ
旦那スージーさん共々のコメ、ありがとで~す♪
幼馴染って何か憧れですよね~。
ただ年が離れているので、
夫が就職して九州から栃木に転勤して来た時に
私はまだ高校生だったの~。(笑)
知らないうちにすれ違っていたかもねって
感じです。イモ高校生だったので
夫はガン中になかったでしょうけれど(笑)
BBクリームは使ってみましたか~?
いい感じかな~?(´∀`*)ウフフ
色んな処に行けていいな~…なんて勝手に思うけど家族は大変だよね。
きっと九州は居心地もいいと思うし…
幼馴染よりもっとドラマチックな出会いじゃ、あ~りませんかッ!
出会う前から近場ですれ違ってたなんて
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
何か凄い縁を感じるのはスタッフだけでしょうか?:*:・ポワァァァン
もしかして今日すれ違う人と将来…なんてとんでもない事を想像し始めたスタッフです。( ̄∀ ̄ )イヒッ
BBクリーム、まだ使ってません。
根がケチなもんで。。
それなのにいつもあったかいコメント嬉しかったぁ!
なんか読んでなかった過去記事読んでると
色々な想い出が込み上げてきて感慨深くてねー。
タンタンちゃんやおだちゅんちゃんにビビ太のことばかり
頼んでしまったりして.....
でも少しずつでも前向きに頑張らないと...
きっとビビ太が一番喜ぶのは私が笑ってることだから!
また元気に頑張ります。コレからもずーっとお友達でいてねー!
凄く上手に出来ててビックリでした。
あれを発送した時、猫娘さんはどんな想いだったのだろう。。
あまりにも突然過ぎたビビ君とのお別れ。
いつも凹むスタッフに言われるのもなんだけど、やっぱり元気に過ごすのがご供養のひとつなんですよ。
これ自分に言い聞かせてる言葉(笑)
ゆっくりでいいです。
ゆっくりいつもの明るい猫娘さんに戻ってね。
色んな縁が繋がっていくブログってホントにいいツールです。。(*´-ω)(ω-`*)。