カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
タンタン(たまちゃん)
性別:
男性
職業:
猫(=^・^=)
趣味:
寝ることZzz
自己紹介:
18年前に里親希望でFuFuFu動物病院に来て、あまりの可愛らしさにスタッフが飼うことを熱望。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
カウンター
2009年1月2日からスタートしました。
キリ番踏むと表示が出るはずです!
よかったら踏んだことをコメしてください。
今ならプレゼントあり!
いらっしゃいませ~
訪問者が増えると…、
オジサンが増える(笑)
不評だったら、前のに戻します…。
最新CM
お気に入り (ブログ仲間)
misarinさん
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
カテゴリー
ブログ内検索
タンタン検定試験
カルトクイズに アナタも挑戦しませんか?(笑)
時計
web拍手
猫の脳内メーカー
猫版脳内メーカーで
カウンターも兼ねてます。
是非みなさまの猫ちゃんも試してみてくださいね!
最新TB
滞在時間
アクセス解析
フリーエリア
2010/09/30 (Thu)
出来事
家族が新しく増える…
こんな嬉しいことはありません。
昨日Mセンセからこの嬉しい(?)報告がありました。
そなのよ~~ (*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
「我家に新しい家族が加わりました。」
Mセンセのこんなメールと共に送られてきた写メ
どうやら「新しい家族」はお外にいるようです。
でも、なんすかね。 これ? o(゚◇゚o)ホエ?
まだ写メはあります。
(@'ω'@)ん?
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
実はコレ、Mセンセの自宅お二階の出窓に
出来た『アシナガバチの巣』 !!
ここまで育ってるのに全く気付かず
ご近所さんに教えて貰ったらしい…
Mセンセ、好き!!!!
・
・
・
キモイですよ…
どんこの意見はムカつます。 ピクピク o(-_-#"))(("#-_-)o
アシナガバチは”蚊やカメ虫を食べる”らしいです。
危害を加えなければ人間を襲わない。
スズメバチと違って害虫ではないので役所に言っても
「駆除用の脚立と網」を貸してくれるだけだとか…
自分で駆除しろってのかいっ!!
Mセンセによると(調べたらしい)
アシナガバチは気温が下がる11月には巣を離れるとか。
「もう少しだから共存するわ~~♪」
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
さすが獣医のMセンセ
生き物は昆虫にでも優しいのであります。
しか~し
アシナガバチは蜂蜜のお礼はないんだと…残念ね
( ̄皿 ̄)うしししし♪
家族は大事にしなっくっちゃね♪
タンタン らぶ
※おだちゅんはタンタンの兄弟です。
こんな嬉しいことはありません。
昨日Mセンセからこの嬉しい(?)報告がありました。
そなのよ~~ (*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
「我家に新しい家族が加わりました。」
Mセンセのこんなメールと共に送られてきた写メ
どうやら「新しい家族」はお外にいるようです。
でも、なんすかね。 これ? o(゚◇゚o)ホエ?
まだ写メはあります。
(@'ω'@)ん?
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
実はコレ、Mセンセの自宅お二階の出窓に
出来た『アシナガバチの巣』 !!
ここまで育ってるのに全く気付かず
ご近所さんに教えて貰ったらしい…
Mセンセ、好き!!!!
・
・
・
キモイですよ…
どんこの意見はムカつます。 ピクピク o(-_-#"))(("#-_-)o
アシナガバチは”蚊やカメ虫を食べる”らしいです。
危害を加えなければ人間を襲わない。
スズメバチと違って害虫ではないので役所に言っても
「駆除用の脚立と網」を貸してくれるだけだとか…
自分で駆除しろってのかいっ!!
Mセンセによると(調べたらしい)
アシナガバチは気温が下がる11月には巣を離れるとか。
「もう少しだから共存するわ~~♪」
(☆ー゚)・‥…━━━★(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
さすが獣医のMセンセ
生き物は昆虫にでも優しいのであります。
しか~し
アシナガバチは蜂蜜のお礼はないんだと…残念ね
( ̄皿 ̄)うしししし♪
家族は大事にしなっくっちゃね♪
タンタン らぶ
※おだちゅんはタンタンの兄弟です。
PR
この記事にコメントする
Mセンセ、らぶゆ~
あれ?
新しい家族というから。。
もしかしてお孫さんでも。。と思っちゃった。あは
おぴの家のバルコニーにある納屋に
スズメバチの小さな(5穴)巣があります。
毎日、すずめ蜂のお母さんがセッセと餌を持って帰ってきます。
なんとなくいじらしくて、そっとしてあげようと思います。
♪♪ぼ~くらはみんな~い~きている~ぅ♪
スズメ蜂も危害を加えなければ襲ってきません。
いづれ、おぴが地獄に落ちたらスズメ蜂が助けに来てくれるか??
(スズメ蜂の恩返し?あれ?蜘蛛の糸だっけ?
どーでもいいけど、おぴに恩を返すのだ~ぁ!!))
そういうMセンセはじめ、Fu病院が好きだ~~ ぎゃおぎゃお!!
新しい家族というから。。
もしかしてお孫さんでも。。と思っちゃった。あは
おぴの家のバルコニーにある納屋に
スズメバチの小さな(5穴)巣があります。
毎日、すずめ蜂のお母さんがセッセと餌を持って帰ってきます。
なんとなくいじらしくて、そっとしてあげようと思います。
♪♪ぼ~くらはみんな~い~きている~ぅ♪
スズメ蜂も危害を加えなければ襲ってきません。
いづれ、おぴが地獄に落ちたらスズメ蜂が助けに来てくれるか??
(スズメ蜂の恩返し?あれ?蜘蛛の糸だっけ?
どーでもいいけど、おぴに恩を返すのだ~ぁ!!))
そういうMセンセはじめ、Fu病院が好きだ~~ ぎゃおぎゃお!!
無題
うっ………。モザイクまでで止めておけば良かった~。
きっと下に行くと、モザイク無しなんだろうなぁ~と分かっていたのに見てしまいました。
危害が無いとは言え、よく写真に撮れたよね~。
M先生の事だから、名前なんか付けて可愛がってたりして~(爆)!
って、数多すぎで分からないか~(汗)。
きっと下に行くと、モザイク無しなんだろうなぁ~と分かっていたのに見てしまいました。
危害が無いとは言え、よく写真に撮れたよね~。
M先生の事だから、名前なんか付けて可愛がってたりして~(爆)!
って、数多すぎで分からないか~(汗)。
見てしまった!
なんだろ?
なんだろう?
と思いつつ、
画面をスクロールしていって、
とうとう、見てしまった(^_^;)
最初、色からして、ハムスターかなんかかな?って思ったのよ。
残念ながら、ハチは、お断りだわ(^-^;
しかも、美味しい蜜も置いていってくれないですと?!
まあ、無断賃借ですわね。
なんだろう?
と思いつつ、
画面をスクロールしていって、
とうとう、見てしまった(^_^;)
最初、色からして、ハムスターかなんかかな?って思ったのよ。
残念ながら、ハチは、お断りだわ(^-^;
しかも、美味しい蜜も置いていってくれないですと?!
まあ、無断賃借ですわね。
ぎゃっ!!
ハチこわい、ハチこわい。。。
よってくるといつも走って逃げます。
子供の頃、ブランコに乗っていたら脇の下を指されたという苦い経験がトラウマとなっているのです。
今度さされたらアナフィラキシーショックで死んじまう!!
ブルブルブル・・・
M先生ったらお優しいのねん。
さされないことをお祈りしております。
おぴさんも、気をつけてねん!!
よってくるといつも走って逃げます。
子供の頃、ブランコに乗っていたら脇の下を指されたという苦い経験がトラウマとなっているのです。
今度さされたらアナフィラキシーショックで死んじまう!!
ブルブルブル・・・
M先生ったらお優しいのねん。
さされないことをお祈りしております。
おぴさんも、気をつけてねん!!
ああっ!!
わたくしも。
Mセンセがおばぁちゃんになるのかと思っちゃったよ…
待望の初孫!!的な。
セミにはやさしくできても。
ハチとかゴキブリにはやさしくできないりっこ。
(差別じゃない、区別)
しかもこの群れ!!
Mセンセの寛大さに拍手♪
ひさしぶりの登場のダイダイは。
やっぱりキリッとしたイケメン。
タビは、おっとりなところが顔に出てるね。
「じ」は、まゆげのおかげで素顔を見たことないからノーコメントで。
Mセンセがおばぁちゃんになるのかと思っちゃったよ…
待望の初孫!!的な。
セミにはやさしくできても。
ハチとかゴキブリにはやさしくできないりっこ。
(差別じゃない、区別)
しかもこの群れ!!
Mセンセの寛大さに拍手♪
ひさしぶりの登場のダイダイは。
やっぱりキリッとしたイケメン。
タビは、おっとりなところが顔に出てるね。
「じ」は、まゆげのおかげで素顔を見たことないからノーコメントで。
無題
飛ぶ部類の生き物はダメです~。
キライじゃないけど・・パス!!
ハチもブンブン音させて、くるくる旋回するでしょ?
あの「恐怖」が、苦手~~(^^;
生き物すべてに好意を示すのが本意。。
けど、生理的に受け付けません。
ファミリーに認定されたハチ家族さん。
安心して居住できてよかった。
タンタンは兄弟と暮らせて幸せだったよ。
シロもシロンも、
5兄妹のうちの一匹だったんだけど。。
結局は、一人っ子育ち・・。
大事にされたら、それはそれでいいもんねー。
キライじゃないけど・・パス!!
ハチもブンブン音させて、くるくる旋回するでしょ?
あの「恐怖」が、苦手~~(^^;
生き物すべてに好意を示すのが本意。。
けど、生理的に受け付けません。
ファミリーに認定されたハチ家族さん。
安心して居住できてよかった。
タンタンは兄弟と暮らせて幸せだったよ。
シロもシロンも、
5兄妹のうちの一匹だったんだけど。。
結局は、一人っ子育ち・・。
大事にされたら、それはそれでいいもんねー。
無題
え?新しい家族〜♪
って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんちゅう大群の蜂さんでしょ!
こりゃ相当大家族さんだわ.....\(--;)て問題やないやろ〜!
我が家のお庭にも蜂の巣が出来てて
めっちゃちいさかったので猫娘が強引に撤去
枝ごと切って袋に何重にも入れて
可哀相だけどしゅーーーーってスプレーを(^_^;)
猫様がお庭に出るんでね
業者呼ぶとかより早い自分で撤去に踏み切りましたよ
いったいどんな蜂だったんだろ?見てもないよ〜(^_^;)
って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんちゅう大群の蜂さんでしょ!
こりゃ相当大家族さんだわ.....\(--;)て問題やないやろ〜!
我が家のお庭にも蜂の巣が出来てて
めっちゃちいさかったので猫娘が強引に撤去
枝ごと切って袋に何重にも入れて
可哀相だけどしゅーーーーってスプレーを(^_^;)
猫様がお庭に出るんでね
業者呼ぶとかより早い自分で撤去に踏み切りましたよ
いったいどんな蜂だったんだろ?見てもないよ〜(^_^;)
うっひょ~\(◎o◎)/!
なななななんとー!!
アシナガバチの巣ですとぉ!
人を襲わない…って言っても
ブ~ン!ってさ 恐怖が迫る音
ヒャーっとするよ~!
じ―っとそ~っとしてれば
大丈夫なんだね。。。
けど・・我が家のベランダにはつくらないでね。
今年は ハチの繁殖が凄くて
あちこちで駆除と被害が出てるようですね。
異常気象のせい?
せんせは やはり一流の獣医!
ドリトル賞に推薦♪ パチパチパチパチ~~!!
おだちゅん&タンタン
イケメン兄弟だねぇ♪
アシナガバチの巣ですとぉ!
人を襲わない…って言っても
ブ~ン!ってさ 恐怖が迫る音
ヒャーっとするよ~!
じ―っとそ~っとしてれば
大丈夫なんだね。。。
けど・・我が家のベランダにはつくらないでね。
今年は ハチの繁殖が凄くて
あちこちで駆除と被害が出てるようですね。
異常気象のせい?
せんせは やはり一流の獣医!
ドリトル賞に推薦♪ パチパチパチパチ~~!!
おだちゅん&タンタン
イケメン兄弟だねぇ♪
無題
んまぁ!M先生ったら一気に扶養家族が
沢山♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ってね!ぷぷ。
こんなになるまで気付かなかったのね。
そして共存の道を選んだのね。
ナイスです♪
カメムシを食べてくれるのなら
我が家にも来ていいぞぉ。
実家では蔵にスズメバチがデッカイ巣を
作ったけれど、放置してたよ。
良く考えたら良く誰も攻撃されなかったよね^^;
んで、デッカイ巣をゲットしたんだけれど…
私が転んでケツで破壊してしまった><;
と言うのを思い出しました^^;
おぴさんもきっと地獄に落ちてもスズメバチが助けてくれるさ。
私は…スズメバチが落として行った子を
デカキンギョにあげちゃったのでダメかも。
スズメバチもダメな子(幼虫)は捨てるのね。。。
沢山♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ってね!ぷぷ。
こんなになるまで気付かなかったのね。
そして共存の道を選んだのね。
ナイスです♪
カメムシを食べてくれるのなら
我が家にも来ていいぞぉ。
実家では蔵にスズメバチがデッカイ巣を
作ったけれど、放置してたよ。
良く考えたら良く誰も攻撃されなかったよね^^;
んで、デッカイ巣をゲットしたんだけれど…
私が転んでケツで破壊してしまった><;
と言うのを思い出しました^^;
おぴさんもきっと地獄に落ちてもスズメバチが助けてくれるさ。
私は…スズメバチが落として行った子を
デカキンギョにあげちゃったのでダメかも。
スズメバチもダメな子(幼虫)は捨てるのね。。。
無題
さすが先生!
もう少しだから共存・・
なかなか出来ない発想ですね~
それにしても
ここまで気づかないって・・
かなり大らかな方!?
我が家もよくスズメ蜂が出現します
ここは毎回戦って
勝利しています
戦わないでほしいんですが・・
もう少しだから共存・・
なかなか出来ない発想ですね~
それにしても
ここまで気づかないって・・
かなり大らかな方!?
我が家もよくスズメ蜂が出現します
ここは毎回戦って
勝利しています
戦わないでほしいんですが・・
無題
M先生、一気に家族が増えたんですね。
M先生の優しさに感動しました。
それにアシナガバチの巣はじめてみました。
でっけぇー。
人間には襲ってこないんですね。
でも見た目グロテスクですよね。
ちょっと怖いかも^^;
11月まで頑張って下さいね。
タンタンちゃんとおだちゅん
世界一イケメン兄弟だね~♪
M先生の優しさに感動しました。
それにアシナガバチの巣はじめてみました。
でっけぇー。
人間には襲ってこないんですね。
でも見た目グロテスクですよね。
ちょっと怖いかも^^;
11月まで頑張って下さいね。
タンタンちゃんとおだちゅん
世界一イケメン兄弟だね~♪
無題
家も毎年の様に蜂の巣を作られます。
アシナガバチとスズメバチ。
スズメバチは好戦的なので恐いです。
それと、カマキリの卵も毎年発見する
なぁ~。
蜜柑にはアゲハの幼虫さん。
これはROCKのお気に入りなんです。
可愛いんだよね~っ♪
アシナガバチとスズメバチ。
スズメバチは好戦的なので恐いです。
それと、カマキリの卵も毎年発見する
なぁ~。
蜜柑にはアゲハの幼虫さん。
これはROCKのお気に入りなんです。
可愛いんだよね~っ♪
無題
新しい家族?
お孫さんか?スズメの巣?蜂の巣じゃんみたいな〜。
スズメバチに比べればおとなしくて毒も弱いみたいだけど
洗濯物等に紛れ込んでいたりするんで
M先生気をつけてくださいね〜。
おぴさんスズメバチは
毒性も強いし攻撃性も高く非常に危険な蜂よ!!
ハチは黒色に反応するから
くれぐれもセクシーな黒の衣装は禁物ざます。
虎はこの夏スズメバチに直接太もも刺されて
えらいめにあいました。
すぐにしぼって流水で流したけど
太ももが広範囲腫れて赤くなってました。
恐るべしスズメバチΣ( ̄ロ ̄lll)
お孫さんか?スズメの巣?蜂の巣じゃんみたいな〜。
スズメバチに比べればおとなしくて毒も弱いみたいだけど
洗濯物等に紛れ込んでいたりするんで
M先生気をつけてくださいね〜。
おぴさんスズメバチは
毒性も強いし攻撃性も高く非常に危険な蜂よ!!
ハチは黒色に反応するから
くれぐれもセクシーな黒の衣装は禁物ざます。
虎はこの夏スズメバチに直接太もも刺されて
えらいめにあいました。
すぐにしぼって流水で流したけど
太ももが広範囲腫れて赤くなってました。
恐るべしスズメバチΣ( ̄ロ ̄lll)