カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
タンタン(たまちゃん)
性別:
男性
職業:
猫(=^・^=)
趣味:
寝ることZzz
自己紹介:
18年前に里親希望でFuFuFu動物病院に来て、あまりの可愛らしさにスタッフが飼うことを熱望。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
カウンター
2009年1月2日からスタートしました。
キリ番踏むと表示が出るはずです!
よかったら踏んだことをコメしてください。
今ならプレゼントあり!
いらっしゃいませ~
訪問者が増えると…、
オジサンが増える(笑)
不評だったら、前のに戻します…。
最新CM
お気に入り (ブログ仲間)
misarinさん
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
カテゴリー
ブログ内検索
タンタン検定試験
カルトクイズに アナタも挑戦しませんか?(笑)
時計
web拍手
猫の脳内メーカー
猫版脳内メーカーで
カウンターも兼ねてます。
是非みなさまの猫ちゃんも試してみてくださいね!
最新TB
滞在時間
アクセス解析
フリーエリア
2011/08/05 (Fri)
日常
先日、新聞に載っていた記事↓
『もうスイカ割りは出来ない!』
o(゚◇゚o)ホエ?
・
・
・
ここのところの異常気象か?
スイカの値段が高騰しています。
懐かしい言葉…
昔は、夏休み
ママンとお買い物に行ったら「スイカ持ち係」だった
ネットに入ったスイカ一個丸ごと
これ常識! d( ̄  ̄) イイコト?
ばあちゃんちに行ったらいつも
タライにスイカが入っていた
「またおやつはスイカ~~?」
怠惰な格好でしみじみするほどスイカ天国だった…
( -_-)フッ
・
・
・
スイカは汗で流れたカリウムを多く含むくだもの★
美味しく微量元素を補正できるすぐれもの★
恐る恐るスーパーでスイカの値段を見てみたら…
1/6カットで498エーーーーン!
高・級・品!!
脱水を回避できる美味しいスイカ
食べ放題の昭和は良かった… (ノДT)アゥゥ
~おまけ~
コンビニでこんなの見かけて思わずゲット!
昭和の香りたっぷりの
「スイカ丸かじり」感はないとおもはれる…
(TT▽TT)ダァー
おぴさん曰く
「夏の水分補給はスイカが一番!」
おぴさん
それは懐かしの昭和の日本…
:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ :★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ
先日、新聞に載っていた記事↓
『もうスイカ割りは出来ない!』
o(゚◇゚o)ホエ?
・
・
・
ここのところの異常気象か?
スイカの値段が高騰しています。
懐かしい言葉…
:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ :★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ
昔は、夏休み
ママンとお買い物に行ったら「スイカ持ち係」だった
ネットに入ったスイカ一個丸ごと
これ常識! d( ̄  ̄) イイコト?
ばあちゃんちに行ったらいつも
タライにスイカが入っていた
「またおやつはスイカ~~?」
怠惰な格好でしみじみするほどスイカ天国だった…
( -_-)フッ
・
・
・
スイカは汗で流れたカリウムを多く含むくだもの★
美味しく微量元素を補正できるすぐれもの★
恐る恐るスーパーでスイカの値段を見てみたら…
1/6カットで498エーーーーン!
高・級・品!!
脱水を回避できる美味しいスイカ
食べ放題の昭和は良かった… (ノДT)アゥゥ
~おまけ~
コンビニでこんなの見かけて思わずゲット!
昭和の香りたっぷりの
「スイカ丸かじり」感はないとおもはれる…
(TT▽TT)ダァー
PR
この記事にコメントする
西瓜
うん。今年はスイカが高いですよね。サイコロ状にカットされた物でも¥298ですものね。私はイオンの安売りの日に買いに行きます。↑のが¥198、時間が遅ければさらに3割引き。ビールと一緒に食すのが好きなんですよねー♪1個丸々だと、小さい玉でも¥1000位。値段下がらなくて、思い切り食べられませんね・・・。スイカ、小さい頃はビニール紐巻かれて持てる様になってましたよねー。あれをブラブラ持って帰るの好きでした。食べ終わると虫さん達のご飯に!食べまくったなぁ~・・・。
Re:サイコロ・スイカ
分かる…
閉店間際に行くと「サイコロ・スイカ」が安いの…
アタクシも去年はそれゲット★
でもちょっと水分飛んでないかい?う、う、、
ビニール紐に巻かれたスイカ、ぶらぶら持ってる方見かけたら「ブルジョワ★!」って思わなきゃね!(笑)
閉店間際に行くと「サイコロ・スイカ」が安いの…
アタクシも去年はそれゲット★
でもちょっと水分飛んでないかい?う、う、、
ビニール紐に巻かれたスイカ、ぶらぶら持ってる方見かけたら「ブルジョワ★!」って思わなきゃね!(笑)
ひえ~!高値のスイカ
そ、そんなに高価。。
こっちのスイカはラグビーボールを
3回りほど大きくしたもので
1ドルです。がぼーん!
昔、バナナが高値の花だった時代がありました。
おぴがご幼少のころです。
バナナを買える人はブルジョアだったのだ。
近年はバナナは安いイメージで
誰も食べたがらないわさ。
果物も時代によって流行が変わるのね~。。
ところでタピオカとこんにゃくのスイカジュースの感想は?
(美味しそうだけどなあ)
由紀さおりちゃんの る~る~るるる~ 懐かしいねえ。
るるるるるるるるる~ららららららららら~てのもあるよ。(何とかのスキャットってやつ)
こっちのスイカはラグビーボールを
3回りほど大きくしたもので
1ドルです。がぼーん!
昔、バナナが高値の花だった時代がありました。
おぴがご幼少のころです。
バナナを買える人はブルジョアだったのだ。
近年はバナナは安いイメージで
誰も食べたがらないわさ。
果物も時代によって流行が変わるのね~。。
ところでタピオカとこんにゃくのスイカジュースの感想は?
(美味しそうだけどなあ)
由紀さおりちゃんの る~る~るるる~ 懐かしいねえ。
るるるるるるるるる~ららららららららら~てのもあるよ。(何とかのスキャットってやつ)
Re本日の円
1$77円だすが?
どんこの顔の3周りほどもあるスイカがその77円で買えるだすか?ヒーーッ!!
なんでテキサスで「スイカ・食べ放題」してこなかったか!ヨヨヨ…
昨日「深酒」してきたから「スイカフレーバー」のジュースが美味しかったこと!はっはっは~
タピオカ&こんにゃくは沈んでた…がぼーーん
るるるる~るるる~
なんでこんな曲が思い浮かぶかね?(汗・汗
どんこの顔の3周りほどもあるスイカがその77円で買えるだすか?ヒーーッ!!
なんでテキサスで「スイカ・食べ放題」してこなかったか!ヨヨヨ…
昨日「深酒」してきたから「スイカフレーバー」のジュースが美味しかったこと!はっはっは~
タピオカ&こんにゃくは沈んでた…がぼーーん
るるるる~るるる~
なんでこんな曲が思い浮かぶかね?(汗・汗
Re:食べられないよ!
本日,スーパーにいったら遂に1/8カットになっていた!
それ以上になったら立ってられないだろーーっ!
ままっち地区はサツマイモのほかにスイカは栽培してないのかい?(汗
それ以上になったら立ってられないだろーーっ!
ままっち地区はサツマイモのほかにスイカは栽培してないのかい?(汗
大好きなのになぁ…
夏のおやつっていったら
すいかだったわねぇ。。。
丸ごと冷やしてる家も少なくなったね。
スイカ割りなんて 今の子ども達は
知ってるかなぁ?
スイカ大好き母ちゃんでさえも
スーパーの冷えたスイカを横目で見ながら。。。( 一一)
どしても食べたい時は「えいっ!」と買うけどね。
最近は小玉スイカも買ってみた。
小玉といえど 冷蔵庫では
偉そうに場所をとる…。
小玉といえど 半分に切ってガシガシ食べると
満足満足~♪
母ちゃんも いつか
ドリフターズでやってたコントみたいにでっかいスイカに
顔を突っ込んでガッついてみたい(^_^.)
すいかだったわねぇ。。。
丸ごと冷やしてる家も少なくなったね。
スイカ割りなんて 今の子ども達は
知ってるかなぁ?
スイカ大好き母ちゃんでさえも
スーパーの冷えたスイカを横目で見ながら。。。( 一一)
どしても食べたい時は「えいっ!」と買うけどね。
最近は小玉スイカも買ってみた。
小玉といえど 冷蔵庫では
偉そうに場所をとる…。
小玉といえど 半分に切ってガシガシ食べると
満足満足~♪
母ちゃんも いつか
ドリフターズでやってたコントみたいにでっかいスイカに
顔を突っ込んでガッついてみたい(^_^.)
Re:\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
かぁちゃん!
今日は全く持って\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆でしたわww
でも超嬉しかった♪
昨日深酒したからガラガラ声だったけど、いつもはもうちょっといい声ヨン♪マジ?(笑)
「えいっ!」と買えない…
冷蔵庫に入らない…( p_q)エ-ン
今日は全く持って\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆でしたわww
でも超嬉しかった♪
昨日深酒したからガラガラ声だったけど、いつもはもうちょっといい声ヨン♪マジ?(笑)
「えいっ!」と買えない…
冷蔵庫に入らない…( p_q)エ-ン
スイカ好きです。
ものすごぉ~く喉が渇いてる時に食べたいスイカ。
甘くておいしいよね~~♡
おぴさんとまったく同感、同世代だ!!
夏に一度は食べんと夏らしくないです。
私んちは食べたくなったら買います。
P.S
24年前のある夏の日の夕方。
お見合いをし、お仲人さん宅で出されたスイカ。
今の旦那さまと「お上品」に食べたのを思い出します。
私よりダントツ緊張の旦那さま。。。
初対面で一緒に食したのがスイカでした。
結婚すると・・もはや、
あの時の遠慮もくそもない!!
二人ともがっつり食べます。それでイイのだ~。
甘くておいしいよね~~♡
おぴさんとまったく同感、同世代だ!!
夏に一度は食べんと夏らしくないです。
私んちは食べたくなったら買います。
P.S
24年前のある夏の日の夕方。
お見合いをし、お仲人さん宅で出されたスイカ。
今の旦那さまと「お上品」に食べたのを思い出します。
私よりダントツ緊張の旦那さま。。。
初対面で一緒に食したのがスイカでした。
結婚すると・・もはや、
あの時の遠慮もくそもない!!
二人ともがっつり食べます。それでイイのだ~。
Reスイカ★
しろこまんさんご夫婦ひにとってスイカは忘れなれない想い出のスィーツなのですねん♪
すってきぃ~
アタクシの唯一のお見合いの食材は寿司だった。(笑)
しかも超しょぼかった…(TwT。)
あの寿司が旨かったら今頃ココにいなかったかも?(爆)
すってきぃ~
アタクシの唯一のお見合いの食材は寿司だった。(笑)
しかも超しょぼかった…(TwT。)
あの寿司が旨かったら今頃ココにいなかったかも?(爆)
スイカもだけど
しろこまんさんのお見合いのお話も気に
なってしまったわ♪
りっこは、ダ○エーの半額が御用達だったんだけど。
去年はそれでたくさんスイカを食べました。
今年は高いのかぁ…
実家で食べてこよっかなぁ。
りっこはボンビなんだけど。
実家は普通よ。
今年はスイカバーで我慢!!
なってしまったわ♪
りっこは、ダ○エーの半額が御用達だったんだけど。
去年はそれでたくさんスイカを食べました。
今年は高いのかぁ…
実家で食べてこよっかなぁ。
りっこはボンビなんだけど。
実家は普通よ。
今年はスイカバーで我慢!!
Re:実家★
実家は普通…
でも自分はボンビ★
でも実家に頼らない…それこそが大したモンの証★
超ボンビの先輩がココにいるけん、実家には頼るな!
スイカ、食わなくっても死なん!(▼▽▼)ブワッハハ!!
昔、恥かしがって食べてたスイカ♪
長い年月を経て「ガッツガツ」っていいわね~~♪
でも自分はボンビ★
でも実家に頼らない…それこそが大したモンの証★
超ボンビの先輩がココにいるけん、実家には頼るな!
スイカ、食わなくっても死なん!(▼▽▼)ブワッハハ!!
昔、恥かしがって食べてたスイカ♪
長い年月を経て「ガッツガツ」っていいわね~~♪
Re:O(≧▽≦)O ワーイ♪
ママちゃん、お帰りーーっ!
ママちゃん地区は「熱中症患者・NO1」だったよ!
とにかく自分第一に考えなさい!
節電は独り者で健康なアタクシにお任せあれ!\(*^▽^*)/
スーパーでは遂に1/8カットで売ってた…
それ以上薄くなったら立ってられないから~~ヽ(TдT)ノアーウ…
ママちゃん地区は「熱中症患者・NO1」だったよ!
とにかく自分第一に考えなさい!
節電は独り者で健康なアタクシにお任せあれ!\(*^▽^*)/
スーパーでは遂に1/8カットで売ってた…
それ以上薄くなったら立ってられないから~~ヽ(TдT)ノアーウ…
無題
私があの世に旅立つ時は棺桶をスイカで埋め尽くしてほしいと
私より後に旅立つであろう近しい人にお願いしております。
それぐらい私はスイカが大大大好きなんです。
でも願掛けしてるから
スイカを来年まで食べる事が出来ませんの。
でもね人に買ってもらったやつは食べてもいいって
自分勝手なルールじゃ願いも叶わないか┌(。Д。)┐ あはは♪
だからなるべくスイカを見ない様にしてるけど
スーパーは入ったらだいたいいきなりスイカが並んでる訳で
でもそんなにスイカが高騰していたとは知らなんだΣ( ̄ロ ̄lll)
私より後に旅立つであろう近しい人にお願いしております。
それぐらい私はスイカが大大大好きなんです。
でも願掛けしてるから
スイカを来年まで食べる事が出来ませんの。
でもね人に買ってもらったやつは食べてもいいって
自分勝手なルールじゃ願いも叶わないか┌(。Д。)┐ あはは♪
だからなるべくスイカを見ない様にしてるけど
スーパーは入ったらだいたいいきなりスイカが並んでる訳で
でもそんなにスイカが高騰していたとは知らなんだΣ( ̄ロ ̄lll)
Re:献スイカ
献花ならぬ献スイカ…
よーくキモに命じておきます!
因みにアタクシの時は「献ビール」で!(爆)
そんなに大好きなスイカを封印するほどの『願掛け』ってなんだべ?
昔『ビール』を封印して願掛けしたこと敵わなかったぜーーっ!
ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・
よーくキモに命じておきます!
因みにアタクシの時は「献ビール」で!(爆)
そんなに大好きなスイカを封印するほどの『願掛け』ってなんだべ?
昔『ビール』を封印して願掛けしたこと敵わなかったぜーーっ!
ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・
無題
今年はスイカだけでなく、夏野菜も高いですよね
涼しいのはいいけど、農作物に影響が出るのは困っちゃうわ~
スイカは基本いただく事が多いので(笑)値段を気にした事がない幸せモノ
(両実家から丸で買ったものをおすそ分けでもらいます)
でも、確かに今年はいただく事が少ないかも~
季節の野菜はその時必要な栄養素とかが入っているから不思議ですよね~
涼しいのはいいけど、農作物に影響が出るのは困っちゃうわ~
スイカは基本いただく事が多いので(笑)値段を気にした事がない幸せモノ
(両実家から丸で買ったものをおすそ分けでもらいます)
でも、確かに今年はいただく事が少ないかも~
季節の野菜はその時必要な栄養素とかが入っているから不思議ですよね~
Re:基本…
いただくことが多いのね…シアワセモノガッ!
今ね~、こっちは遂に1/8カットよ~ヒャッヒャ♪
もう少しでスイカが倒れるわ~~ww
ジャイ子やヒビキくんが「スイカ割り」出来る世の中であってほしいね!
今ね~、こっちは遂に1/8カットよ~ヒャッヒャ♪
もう少しでスイカが倒れるわ~~ww
ジャイ子やヒビキくんが「スイカ割り」出来る世の中であってほしいね!
子供の頃の夢は、スイカ1人で半玉食べること
それくらい好きだったんだけど、最近は食べないなー
冷蔵庫の場所くうからかな~
母が私を妊娠中、ツワリがヒドくてスイカしか食べなかったと聞いてからかね~
だからこんなにスカスカ頭なのかと。。。
おまたパッカーンのじどちゃん、かわいいー!!
冷蔵庫の場所くうからかな~
母が私を妊娠中、ツワリがヒドくてスイカしか食べなかったと聞いてからかね~
だからこんなにスカスカ頭なのかと。。。
おまたパッカーンのじどちゃん、かわいいー!!
Re:熟熟★
半玉食べるーーーっ!と言いながらも食べ切れなかった良き昭和の時代…
今は「1個、買えない…」がぼーーん
最近のスイカはスカスカじゃ1/6カットじゃ売れなくってよ!
きっとそのコロから中身は熟熟★(笑)
因みにうちのママン
ツワリ時、何故かジンギスカン食べてたらしい!(爆・爆)
今は「1個、買えない…」がぼーーん
最近のスイカはスカスカじゃ1/6カットじゃ売れなくってよ!
きっとそのコロから中身は熟熟★(笑)
因みにうちのママン
ツワリ時、何故かジンギスカン食べてたらしい!(爆・爆)