01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
ボク、たまちゃん。
遅くない?
タンタン、ごめんね。
3日まで”お正月出勤”なんだよ…
fu病院は年中無休の為、お正月は交代で当番制です。
いつもと違ってちょっと御不満のタンタンにポチっとを…
お正月といっても重篤患者や、急患
それに”ペットホテル”もあるので結構忙しいです。
今日は早速、往診の依頼も有り。
でも一応院長の配慮で
”お正月勤務時間”&”おせち料理付き”
…となっています。(笑)
午前の仕事が終わると、当番スタッフは
おニューの白衣に着替えて新年のご挨拶!
皆で食卓を囲みます。
「今年も元気で頑張ろう。よろしくぅ~!」
この料理はその年によって「当たり・はずれ」…がありますが、
今年は「大当たり!」…のようです。(笑)
・
・
・
午後は大体4時に上がります。
その為、タンタンはじめ病院ネコは早めにナイトハウスへ。
ちょっとご不満気ですが、もう慣れっこのタンタン。
去年は寝ていたので出して帰り
スタッフが7時頃入れに来ていたのですが、
何かあっては大変なので今年は早めに入れました。
一応タンタンに”おべっか”使っておきましょう。
ご機嫌直ったみたいです。(笑)
今日タンタン、ちょっと元気がなかったです。
「明日はタンタンの好きなスタッフAが来るから元気が出るよ」
遅番が居ないため、
6:00と8:00の投薬はスタッフが担当。
夜は看護師長が来てくれます。
「タンタン、寂しくないね。」
出来るヒトが出来る事を…
チームたまプロの始動はもう始まっています。
更新したらお薬飲ませに行って来ます。
愛あるポチっとお願いします。
病院の奥が院長の自宅になっている為、急患は随時受け付けております。(宣伝?)
ヒトももちろんですが、病気はいつ何時掛かるか分かりませんからね。
特に高齢ペットの飼い主さんは年末に「何かあったらお願いできますか?」と聞きにいらしてました。
皆がお休みの時でも働きます、頑張ります!!!
24時間対応してくれるし、心強いので近くにこの病院があって、
本当によかったと感謝しています。
働いている方は、とても大変だと思います。
でも、身体に気をつけてがんばってくださいね。
自分の意思で来ている訳ではないので、治療に好意的でない事もシバシバ…
病院スタッフとしては良くなってほしい。。の気持ちなのです。
みにゃんこさんもいい病院に巡り合ったみたいですね。
ホームドクターは大事です。
ノンノン&ポッポ年賀状…ありがとうございました!!
不義理しまくりのスタッフにとって数少ない年賀状…う、うれひぃ
でも”エビス”は1杯だけですが。(笑)
何を仰いますか、たいたいさん!
スタッフは知っている。
たいたい家の食卓には、いつもありとあらゆる酒類が並んでいる事を…
たいたいさんは「何でもござれ!」派?
たいたいの可愛いお年賀、届きましたー!
うれひぃっ…アリガト\(^^\)(/^^)/アリガトー!!!
私が住んでるとこは近くにたくさん
動物病院はあるけど年中無休はないんですよ。
だから心強いしありがたい事です。
これからも体に気をつけて頑張って下さいね(^―^)
おせち料理・・・見事大当たりじゃないですか。
美味しそうですねぇ。
見てたらなんかお腹がいっぱいになってきました(;´∀`)
タンタンちゃんのおちょぼ今日もでましたね。
可愛い~♪
でも機嫌悪いんですよね。
何かあってはいけないから仕方ないですもんね。
我慢させるのかかわいそうだけど
peekoさんも辛いですもんね。
タンタンちゃん、ゆっくり寝てね。
おやすみだよ~(^―^)
”食べすぎの下痢”くらいなら自業自得(厳しいお言葉)ですが、自分達が老猫を飼っているとそのオーナーさんの不安な気持ちがよく分かります。
誰でもお正月早々、病院には行きたくありませんからね…
でも、病院がやってると思うだけで、気が休まるのでしょう。
fu病院はこれからも「年中無休」です。(宣伝?)
タンタン、お正月から”おちょぼ”が多いですね。(笑)
ひとつ。。いつもタイトル入れてるおぴさんの”無題”
ふたつ。。何な企んでる時に無意識に出る”名古屋弁”
みっつ。。「~他の猫さんにあげてね。」の普通に優しいお言葉…
最近日本では「元総理大臣 福田さん」の孫お坊ちゃんが「まじぃ?まじぃ?」を連発してブレイクしております。
スタッフ、今まさにそんな気分なのであります。
「まじぃー?」
今年の抱負は、次回持ち越し!(考えときますぅ)
残念ながら、うちの方は田舎なもんでありません。
でも急を要する時は診てもらえるようになってます。それだけでもありがたい。
豪華なお節、お正月勤務ご苦労様ですぅ。
タンタンちゃんの機嫌は直ったかな^^;
イヴさんは3にゃんもいるので、どの子が体調不良か見極めなくてはいけませんもんね。
でも近所の病院もいい処のようで…
fu病院も”東京の片隅”です。(笑)
田舎の方が人情に厚いのかもしれませんよ。
2種類のクッションを異なるサイトで注文したのです。。が
一つの店はOKで、楽天の方はおぴのカード決済を拒否したのです。
と言うのもテロ防止のため、楽天は海外発行のカードは
取り扱いしなくなったとか。がぼん!
おぴはテロリストではなーい。くやしー
こっちのほうが本命なのに・・
タンタンに気に入ってもらえそうなのにい・・
差別に負けず再購入の方法を考えます。
しかも2種類?
おぴさん、相手は”気難かタンタン老”ですよ!!
こうなったら”楽天”に頑張ってもらうしかありません。
日本にテロリストの侵入を防ぐため。
「再購入の方法…」っておぴさん。。
たのんますぅ。
相手はタンタン老なんですぅ。( p_q)
あのぅ…因みに「可愛いスタッフのお嬢さん宛て」は何でも喜んでお受けいたしますが…(ё_ё)キャハ♪♪♪
うまくいきました。どーだ、楽天。ふんふん
じゃーん、肉球クッション2タイプ届きますよ。
これはタンタンの誕生日プレゼントです。
でもお・・・タンタンに2つとも嫌われたら。。。
管理人さんがワルイ。ふふ
「(∴`┏ω┓´)/コラァー!!楽天、頑張れよー!!!」
おぴさん、タンタンへの誕生日プレゼントなの?
スタッフはなんと云っていいか分かりません。
新肉球クッション、無事に着いた時…
気の利いたコメントが出来るかも知れないし…
出来ないかも知れない…
今日は完全に「白旗!!!」です。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
そんな子たちをお世話するお仕事なので
お正月も休みナシ・・・ですね
動物たちに成り代わり、お礼申し上げます。
こみみ母も、家族総出の年末年始で
いつもよりハードな生活ですわ・・・
タンタンが変わりなく爆睡している様子で
安心しました
でも日常の疲れを取るべく連休にご主人サマが”温泉”に行くなら仕方ありません。
お留守番致します。
…とゐったかゐわずか…(笑)
こみみ家も家族総出とは賑やかなお正月のようですね。
仲良き事は美しき事かな…
もう少し頑張って主婦して下さいな。
気持ちも新たに“2009年チームたまプロ始動!!”ぶるんっ!(燃料はエビス!?(^o^;)
スタッフちょっと”(  ̄っ ̄)ムゥ”っとしちゃうかも。(笑)
でもみぃみぃさん、エビスビールは1本だけですよ。(笑)
命を預かるという使命は大変なんだなと改めて実感。
ごほうびは…ビールつき?
院長だけ??
自分の都合で我慢させちゃうことはたまにあるけど。
いつもいつもはかわいそうだしね…。
私はりつと一緒にいるようになってから。
旅行に行くことがなくなりました。
自分ができることをやる的なとこ。
他のエビス&スーパードライetc…はスタッフのものですの。(^0^*オッホホ
りっこさん御存じ?
独り暮らしでネコを飼うと「婚期を逃す」…って!
りっこさんには、まりももなついてる「人見知りのダーリン」がおいでの様だから心配ないですが、スタッフはまさにそれにハマり「婚期を逃しました。」どぼ~~んっ