カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
タンタン(たまちゃん)
性別:
男性
職業:
猫(=^・^=)
趣味:
寝ることZzz
自己紹介:
18年前に里親希望でFuFuFu動物病院に来て、あまりの可愛らしさにスタッフが飼うことを熱望。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
カウンター
2009年1月2日からスタートしました。
キリ番踏むと表示が出るはずです!
よかったら踏んだことをコメしてください。
今ならプレゼントあり!
いらっしゃいませ~
訪問者が増えると…、
オジサンが増える(笑)
不評だったら、前のに戻します…。
最新CM
お気に入り (ブログ仲間)
misarinさん
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
カテゴリー
ブログ内検索
タンタン検定試験
カルトクイズに アナタも挑戦しませんか?(笑)
時計
web拍手
猫の脳内メーカー
猫版脳内メーカーで
カウンターも兼ねてます。
是非みなさまの猫ちゃんも試してみてくださいね!
最新TB
滞在時間
アクセス解析
フリーエリア
2009/11/30 (Mon)
病院行事
器量は悪いが味自慢♪
そんなfuお嬢さん柿の収穫祭
今年は遅いながらもやっと行えました。
゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
11月の天候不順(雨が多かった。)
雨が降った翌日は湿気が多くて滑ります。
「今年は落ちるかも。」
「骨折か?」
「ブログのネタになるか?」 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
そんな負のイメージばかりの始まりでした。(笑)
・
・
・
今年も上は「サル飛びスタA」が担当。
「それじゃ、届かないよ~。 もっと伸びて~」
「足をもっと開かなきゃ~」
下で待ち受けスタッフが檄を飛ばします。
調子が出てきた様です。 (*゚∀゚)ノアヒャヒャ
その後も・・・
たまにはこんなアクシデントも有り
柿が頭に当たるアクシデントは回避されましたが・・・クックックッ
今年は裏年の為、かなり数が少なかったです。
その為スタAも「一網打尽、歓喜のビクトリーサイン」を
出すべく頑張ったけど。。
どうしても届かない 『てっぺん様☆』
「滑る・落ちる」の負のイメージもあることなので諦めました。
残念ッ!
゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
沢山あるので色んな方にもお裾分け
収穫祭が終わると『冬』も、もうすぐそこです。
「無事に終わってよかった…」スタA談
サル飛びスタA、お疲れ様でした。
タンタン らぶ
そんなfuお嬢さん柿の収穫祭
今年は遅いながらもやっと行えました。
゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
11月の天候不順(雨が多かった。)
雨が降った翌日は湿気が多くて滑ります。
「今年は落ちるかも。」
「骨折か?」
「ブログのネタになるか?」 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
そんな負のイメージばかりの始まりでした。(笑)
・
・
・
今年も上は「サル飛びスタA」が担当。
「それじゃ、届かないよ~。 もっと伸びて~」
「足をもっと開かなきゃ~」
下で待ち受けスタッフが檄を飛ばします。
調子が出てきた様です。 (*゚∀゚)ノアヒャヒャ
その後も・・・
たまにはこんなアクシデントも有り
柿が頭に当たるアクシデントは回避されましたが・・・クックックッ
今年は裏年の為、かなり数が少なかったです。
その為スタAも「一網打尽、歓喜のビクトリーサイン」を
出すべく頑張ったけど。。
どうしても届かない 『てっぺん様☆』
「滑る・落ちる」の負のイメージもあることなので諦めました。
残念ッ!
゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
沢山あるので色んな方にもお裾分け
収穫祭が終わると『冬』も、もうすぐそこです。
「無事に終わってよかった…」スタA談
サル飛びスタA、お疲れ様でした。
タンタン らぶ
PR
この記事にコメントする
無題
収穫祭、お疲れさまでした!!
お写真を見ながら、ドキドキしちゃいましたよぉ。
高所恐怖症な私なので、こういうのは絶対ダメです(爆)。
お写真を見ているだけで、手のひらや足の裏に
ジンワ~リとイヤな汗をかくんですよね~~(汗)。
てっぺん様は残念だったけど、とにかくケガもなく
無事に終えることができて本当によかったです!!
来年はもっともっと収穫できそうかな??今から楽しみっ♪
お写真を見ながら、ドキドキしちゃいましたよぉ。
高所恐怖症な私なので、こういうのは絶対ダメです(爆)。
お写真を見ているだけで、手のひらや足の裏に
ジンワ~リとイヤな汗をかくんですよね~~(汗)。
てっぺん様は残念だったけど、とにかくケガもなく
無事に終えることができて本当によかったです!!
来年はもっともっと収穫できそうかな??今から楽しみっ♪
Re:高所恐怖症
fuスタにもいます、高所恐怖症ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
サル飛びスタAは煙と同じで高い所が大好きですから、適材適所と言う事で(笑)
これやった数日後にサル飛びスタAは筋肉痛になります。
そこも悲しい後日談。(泣)
サル飛びスタAは煙と同じで高い所が大好きですから、適材適所と言う事で(笑)
これやった数日後にサル飛びスタAは筋肉痛になります。
そこも悲しい後日談。(泣)
無題
こんにちはーうわ~凄い凄い!!
こんな格好して捕るの!!驚いたよ~ひゃーこれは高所恐怖症の人は無理だね。
足あんなに開いて(爆)足も不安定な場所で私絶対無理だわ。
サル飛びスタAさんさすがだね!
テッペンはちょっとね~取ろうとして何かあったらダメだもん。それは諦めて正解かも~
ちょっと少なかったけど充分充分!
もうあっという間に12月早いもんだよね。そういってる間に正月だもん
こんな格好して捕るの!!驚いたよ~ひゃーこれは高所恐怖症の人は無理だね。
足あんなに開いて(爆)足も不安定な場所で私絶対無理だわ。
サル飛びスタAさんさすがだね!
テッペンはちょっとね~取ろうとして何かあったらダメだもん。それは諦めて正解かも~
ちょっと少なかったけど充分充分!
もうあっという間に12月早いもんだよね。そういってる間に正月だもん
Re:~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!
先輩スタッフから受け継がれてる「fu柿収穫祭」☆
秋の実りを無駄にすることの無いよう仰せつかっております。('◇')ゞラジャ
世の中上手くいく物で高い所が全然平気なサル飛びスタAがこの時ばかりは活躍します。(笑)
本人、まるで自覚が無い為写真を見て「これは危ない行為だ」…と申しておりました。
それでも来年もやると思いますが。クックック
本当に1年が早いです。
ちかさんも早い?
スタッフだけかと思って最近切なかったんだぁ~(泣)
秋の実りを無駄にすることの無いよう仰せつかっております。('◇')ゞラジャ
世の中上手くいく物で高い所が全然平気なサル飛びスタAがこの時ばかりは活躍します。(笑)
本人、まるで自覚が無い為写真を見て「これは危ない行為だ」…と申しておりました。
それでも来年もやると思いますが。クックック
本当に1年が早いです。
ちかさんも早い?
スタッフだけかと思って最近切なかったんだぁ~(泣)
無題
きゃー、なんて高い所に!!
落ちないで下さいよ〜
ブログネタにもなりませんから......(^^ゞ
今年は裏年??裏年ってのがあるん?
何も知らない私.....思わずググったわ(^^ゞ
あのてっぺん子、旨そうだわ〜!
カラスさんに狙われちゃいそうだ.......。
落ちないで下さいよ〜
ブログネタにもなりませんから......(^^ゞ
今年は裏年??裏年ってのがあるん?
何も知らない私.....思わずググったわ(^^ゞ
あのてっぺん子、旨そうだわ〜!
カラスさんに狙われちゃいそうだ.......。
Re:落ちたら。。
すっかりブロガー魂沸々のスタッフ。
「落ちたら美味しい記事が…ニヤリ」(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ
裏年に対してわざわざググってくれた猫娘さん(笑)
載ってましたか?
fuでは「柿は何年かに一度、木に栄養がいく様に実りが少ない年がある」と聞いていましたが…
ガセネタ?(;゚△゚)ツ☆
今度ググってみますぅ~
「落ちたら美味しい記事が…ニヤリ」(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ
裏年に対してわざわざググってくれた猫娘さん(笑)
載ってましたか?
fuでは「柿は何年かに一度、木に栄養がいく様に実りが少ない年がある」と聞いていましたが…
ガセネタ?(;゚△゚)ツ☆
今度ググってみますぅ~
無題
わ~ん。前記事といいこの記事といい
お腹減ってるからたまらないよ~。
焼きそば美味しそうだった!
お外で食べる焼きそばって不思議に美味しいよね。
柿も小ぶりながら美味しそう♪
お~。お転婆姫がいらっしゃる♪
見ている方はドキドキするのだろうけれど
やってる方は真剣だから気付かないのよね。
無事に沢山取れてよかった♪
てんっぺん様は鳥さんのオヤツに残って良かったわ^^
ウチも長い竹の先を切って取り易くした
自家製柿とり棒があったな~。
お腹減ってるからたまらないよ~。
焼きそば美味しそうだった!
お外で食べる焼きそばって不思議に美味しいよね。
柿も小ぶりながら美味しそう♪
お~。お転婆姫がいらっしゃる♪
見ている方はドキドキするのだろうけれど
やってる方は真剣だから気付かないのよね。
無事に沢山取れてよかった♪
てんっぺん様は鳥さんのオヤツに残って良かったわ^^
ウチも長い竹の先を切って取り易くした
自家製柿とり棒があったな~。
Re:お転婆ぁ~
>やってる方は真剣だから…
この事を冷静に判断できるはなまるさんも過去はかなりのお転婆だったのでは?( ̄▽ ̄) ニヤ
今も過去もお転婆では無かったW先生は「危ないからもうやめなさ~い!」と叫んでいました。
サル飛びスタAはふふんがふん…ですが。(笑)
強欲ぶりが露呈した記事になってしまいましたが、採った後に柿を各所に刺しておいて鳥にお裾分けしてます。
念のため。。ポリポリ (・・*)ゞ
自家製柿とり機…
そんなの持たせたらサル飛びスタAはずーーっと放さないかも(笑)
この事を冷静に判断できるはなまるさんも過去はかなりのお転婆だったのでは?( ̄▽ ̄) ニヤ
今も過去もお転婆では無かったW先生は「危ないからもうやめなさ~い!」と叫んでいました。
サル飛びスタAはふふんがふん…ですが。(笑)
強欲ぶりが露呈した記事になってしまいましたが、採った後に柿を各所に刺しておいて鳥にお裾分けしてます。
念のため。。ポリポリ (・・*)ゞ
自家製柿とり機…
そんなの持たせたらサル飛びスタAはずーーっと放さないかも(笑)
うっひゃーーっ
スタAさまったら、スゴイスゴイ!!
またまたソンケーですわ・・・っ
高所恐怖症のrummyは、1枚目の写真だって「ムリ!!」ってカンジなのに・・・
2枚目3枚目に至っちゃ、ゼッタイその場にいられなくなって、逃げちゃうーー
(下で受けとめなくちゃ!!なんて考えられない薄情モノ)
スタAさま、お疲れ様でしたーー
てっぺん様はあきらめて、自然に住む誰かに差し上げましょーね ☆
でもって、いっぱい獲れた・・・ように見えるのに。
これで昨年の5分の1っすか・・・
今年は柿の木ちゃん、ちょっと休憩ね ♪
来年またガンバレー!!
またまたソンケーですわ・・・っ
高所恐怖症のrummyは、1枚目の写真だって「ムリ!!」ってカンジなのに・・・
2枚目3枚目に至っちゃ、ゼッタイその場にいられなくなって、逃げちゃうーー
(下で受けとめなくちゃ!!なんて考えられない薄情モノ)
スタAさま、お疲れ様でしたーー
てっぺん様はあきらめて、自然に住む誰かに差し上げましょーね ☆
でもって、いっぱい獲れた・・・ように見えるのに。
これで昨年の5分の1っすか・・・
今年は柿の木ちゃん、ちょっと休憩ね ♪
来年またガンバレー!!
Re:rummyさんも?
高所恐怖症?
上に上がれない者は下で受け取る…これは共同作業として必然です。キッパリ
しかも下でブルブルしてると上から「ぼんやりすなーーッ!」っと一括されます。
fuに来る前は高所恐怖症だった者も今では完全に克服してます。
来年からrummyさんも参加しません?
去年は大豊作で鈴なりだった柿の実☆
今年はちょっぴり(泣)
負のイメージしか持てなかったスタッフとfu柿はシンクロしてるのかも知れません。
今年はもう温存して来年ガンバローぜ、柿の木よ☆
上に上がれない者は下で受け取る…これは共同作業として必然です。キッパリ
しかも下でブルブルしてると上から「ぼんやりすなーーッ!」っと一括されます。
fuに来る前は高所恐怖症だった者も今では完全に克服してます。
来年からrummyさんも参加しません?
去年は大豊作で鈴なりだった柿の実☆
今年はちょっぴり(泣)
負のイメージしか持てなかったスタッフとfu柿はシンクロしてるのかも知れません。
今年はもう温存して来年ガンバローぜ、柿の木よ☆
無題
お~~っ!!(*> <*)/
こんな光景ハラハラして見られないよ~しかも、2階の室外機の上にさらに登るなんて・・!
命がけな収穫祭だったのね・・!
スタfuの皆さまお疲れさまでした(ノ><)ノ
うちの庭の柿はね、ほとんどがカラスくん達の餌で
うちの分は10個も無かったよ・・
peekoさんの所のてんこ盛りな柿を見たら
来年はきっちり収穫しなくっちゃ~って
思ったよ\(^^;:)
こんな光景ハラハラして見られないよ~しかも、2階の室外機の上にさらに登るなんて・・!
命がけな収穫祭だったのね・・!
スタfuの皆さまお疲れさまでした(ノ><)ノ
うちの庭の柿はね、ほとんどがカラスくん達の餌で
うちの分は10個も無かったよ・・
peekoさんの所のてんこ盛りな柿を見たら
来年はきっちり収穫しなくっちゃ~って
思ったよ\(^^;:)
Re:命がけ。。
いつもは鼻歌交じりで始まる「収穫祭」
今年は不穏な空気が流れていた。「命がけかも…」(笑)
何か今年の秋は雨が多かったよね~
そのお陰ですっかり遅くなった「収穫祭」
室外機の上はサル飛びスタAにとっては定位置のような場所。
下で何の心配もなく見てますよ~
落ちても人事?オイオイ(;゚△゚)ツ☆(゚ ー゚)ン?
姫さん、カラスのエサにするくらいならしっかり収穫を!
カラスは害鳥だよ~×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー
今年は不穏な空気が流れていた。「命がけかも…」(笑)
何か今年の秋は雨が多かったよね~
そのお陰ですっかり遅くなった「収穫祭」
室外機の上はサル飛びスタAにとっては定位置のような場所。
下で何の心配もなく見てますよ~
落ちても人事?オイオイ(;゚△゚)ツ☆(゚ ー゚)ン?
姫さん、カラスのエサにするくらいならしっかり収穫を!
カラスは害鳥だよ~×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー
柿の収穫。
収穫作業の現場、初めて見ました。
中でもスタッフAさんのお役目は大変そう~。
開脚も慣れてらして、お見事です。
度胸にも感心します。
筋肉痛、出ませんでしたか?
私には、絶対無理でーす!
チームワークがいいですもんね~☆
来年の豊作を期待しましょう。
柿の木のオレンジ色がなくなると寒そう。。
院内のお庭もこうして、
冬景色に様変わりするんですね。
てっぺんに残った柿一個が、
何だか哀愁を誘います。。。
中でもスタッフAさんのお役目は大変そう~。
開脚も慣れてらして、お見事です。
度胸にも感心します。
筋肉痛、出ませんでしたか?
私には、絶対無理でーす!
チームワークがいいですもんね~☆
来年の豊作を期待しましょう。
柿の木のオレンジ色がなくなると寒そう。。
院内のお庭もこうして、
冬景色に様変わりするんですね。
てっぺんに残った柿一個が、
何だか哀愁を誘います。。。
Re自慢の開脚☆
毎年適当に剪定する為、見事に間延びしたfu柿の木。
その為収穫祭が毎年困難に…Xx(゚〇゚*)
本当は高枝ハサミで摘んで収穫するのでしょうが、足場が安定しないためコントロール不能です。
バッサバッサと柿を落とすサル飛びスタAの動きに合わせて下部隊も大変です。
今年は無かったけど頭にヒット…なんて正しく「猿蟹合戦」のアクシデントもあるんですよ。クックック
サル飛びスタAもこの日の為に股関節のストレッチは欠かしていないとか。ホントカッ?
これが終わるともう冬も近いです。
その為収穫祭が毎年困難に…Xx(゚〇゚*)
本当は高枝ハサミで摘んで収穫するのでしょうが、足場が安定しないためコントロール不能です。
バッサバッサと柿を落とすサル飛びスタAの動きに合わせて下部隊も大変です。
今年は無かったけど頭にヒット…なんて正しく「猿蟹合戦」のアクシデントもあるんですよ。クックック
サル飛びスタAもこの日の為に股関節のストレッチは欠かしていないとか。ホントカッ?
これが終わるともう冬も近いです。
無題
収穫祭お疲れ様っす!!
ってか!猿飛びスタA師匠(叫)
怖すぎますぅ~
ワチシ高所恐怖症なんで見てるだけでオケチュがかゆくなるっすwww
素晴らしい運動神経とバランス感覚に優れたスーパーウーマンとみた☆
Fu産のお嬢様達、ちょっと小ぶりだけど可愛いっすね(=^^=)
てっぺん様は取れなくもいいのですよ♪
ド田舎地区では柿や栗でも全ては取らず残してます。人間が取れない所は冬を向かえる子達に「おすそわけ」です。
てっぺん様はきっとそういう役目なのでしょう。
来年はきっと大豊作♪だねd( ̄  ̄)
ってか!猿飛びスタA師匠(叫)
怖すぎますぅ~
ワチシ高所恐怖症なんで見てるだけでオケチュがかゆくなるっすwww
素晴らしい運動神経とバランス感覚に優れたスーパーウーマンとみた☆
Fu産のお嬢様達、ちょっと小ぶりだけど可愛いっすね(=^^=)
てっぺん様は取れなくもいいのですよ♪
ド田舎地区では柿や栗でも全ては取らず残してます。人間が取れない所は冬を向かえる子達に「おすそわけ」です。
てっぺん様はきっとそういう役目なのでしょう。
来年はきっと大豊作♪だねd( ̄  ̄)
Reもじもじ。。
まりっかさんも「オチリもじもじ派」?
fuスタの「もじもじ派」は強制的に「もじもじしない派」にさせられます。
もちろん室外機の上はサル飛びにお任せですが、「もじもじする暇があったら柿拾えッ!」…怖いんですよ。フフフ
「柿ハンター」であるサル飛びに言わせると、やはり目標は一網打尽だそうです。(強欲)
そして各所の枝に刺して鳥達にお裾分け。
大きな鳥は来ないけど小さな鳥達が喜んでいます。
つーか…
去年はてっぺん様までも一網打尽にしたから今年は不作だったんっすかね~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
fuスタの「もじもじ派」は強制的に「もじもじしない派」にさせられます。
もちろん室外機の上はサル飛びにお任せですが、「もじもじする暇があったら柿拾えッ!」…怖いんですよ。フフフ
「柿ハンター」であるサル飛びに言わせると、やはり目標は一網打尽だそうです。(強欲)
そして各所の枝に刺して鳥達にお裾分け。
大きな鳥は来ないけど小さな鳥達が喜んでいます。
つーか…
去年はてっぺん様までも一網打尽にしたから今年は不作だったんっすかね~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
サル飛びさま
うわ~すっごいスタイルで柿を取っていたんですね?スタAさん。
運動神経抜群でしょ?
本当に落っこちなくて良かったですよ~。
でも、カゴいっぱいの柿に見えるけど、
これで少ないの?
「裏年」って全然知らなくて、
わたしも調べちゃいました。
下で待ち構えるスタッフさんに、
柿をゴチンっこしないですんで
そちらも良かったです。
てっぺん様は、鳥さんにおすそ分けかな?
運動神経抜群でしょ?
本当に落っこちなくて良かったですよ~。
でも、カゴいっぱいの柿に見えるけど、
これで少ないの?
「裏年」って全然知らなくて、
わたしも調べちゃいました。
下で待ち構えるスタッフさんに、
柿をゴチンっこしないですんで
そちらも良かったです。
てっぺん様は、鳥さんにおすそ分けかな?
無題
よくぞ落ちずに収穫できました!
テッペン柿は、鳥さんの為にとっておいてあげましょう!
うちの方は、もうずいぶん前に柿の収穫は終わっていますが、東京よりも暖かいからかな?
peekoさんのご指摘通り、私はベリーショートなんです。
物心ついてから、成人式と結婚式の前後以外、あんまり変わらずこんな感じです。
寝ていると、時々ネコ草と間違えられて、カジカジされます。(--;)
テッペン柿は、鳥さんの為にとっておいてあげましょう!
うちの方は、もうずいぶん前に柿の収穫は終わっていますが、東京よりも暖かいからかな?
peekoさんのご指摘通り、私はベリーショートなんです。
物心ついてから、成人式と結婚式の前後以外、あんまり変わらずこんな感じです。
寝ていると、時々ネコ草と間違えられて、カジカジされます。(--;)
Re:今年は。。
みにゃんこさんの仰るとおり収穫が遅いです。
雨が多かったので中々実行出来ませんでした。
でも今年は本当に不作であっという間に終わっちゃったよ。
淋しい収穫祭だった。(泣)
鳥達はお隣のもっと高い柿の木に群れてます。
fuに来るのは小さい鳥。
小さなお裾分けです。ケッチクセーーッ!(笑)
ベリーショートが似合う人って素敵!(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
雨が多かったので中々実行出来ませんでした。
でも今年は本当に不作であっという間に終わっちゃったよ。
淋しい収穫祭だった。(泣)
鳥達はお隣のもっと高い柿の木に群れてます。
fuに来るのは小さい鳥。
小さなお裾分けです。ケッチクセーーッ!(笑)
ベリーショートが似合う人って素敵!(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
オレンジ
お昼に空を見上げるとてっぺん様がオレンジのお顔でいらっしゃる。
夜に空を見上げるとタビがお星様になっていらっしゃる。
お空のオレンジはいろんなことを思い出しますね。
スタAお見事なお仕事っぷりで。
シルエットでわかるあたり。
さすがりっこもfuの一員(笑)
肉球クッションになってから。
寝姿が大胆になってる(笑)
今日は顔をうずめて。
「く…くやしい…」って台詞が浮かんできそうな寝方(笑)
夜に空を見上げるとタビがお星様になっていらっしゃる。
お空のオレンジはいろんなことを思い出しますね。
スタAお見事なお仕事っぷりで。
シルエットでわかるあたり。
さすがりっこもfuの一員(笑)
肉球クッションになってから。
寝姿が大胆になってる(笑)
今日は顔をうずめて。
「く…くやしい…」って台詞が浮かんできそうな寝方(笑)
Re:シルエット☆
今までオレンジ色には縁が無いと思っていた。
でもこのビタミンカラーはスタッフにとってラッキーカラーだったのかも知れない。
元気が出る色☆
ハロウィンのかぼちゃから、すっかりスタAがハマッてる色だわww
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・シルエットでお分かり?
今度この開脚をナマで見なさい。腰抜かすわよ。
タンタン、「く、くやしい…」ってどんな夢を見てるのかな?
きっとおだちゅんにおやつを取られた夢だろうね♪。(*´-ω)(ω-`*)。
でもこのビタミンカラーはスタッフにとってラッキーカラーだったのかも知れない。
元気が出る色☆
ハロウィンのかぼちゃから、すっかりスタAがハマッてる色だわww
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・シルエットでお分かり?
今度この開脚をナマで見なさい。腰抜かすわよ。
タンタン、「く、くやしい…」ってどんな夢を見てるのかな?
きっとおだちゅんにおやつを取られた夢だろうね♪。(*´-ω)(ω-`*)。
無題
収穫祭お疲れさまでした(^^♪
それにしても見事な開きっぷり(笑)
ハラハラドキドキしながら見てましたよ。
でもそこはさすがにサル飛びスタAさん、身のこなしが軽やかだね~。
今日から12月・・
これからますます寒くなってくるでしょうから、お体ご自愛くださいね。
それにしても見事な開きっぷり(笑)
ハラハラドキドキしながら見てましたよ。
でもそこはさすがにサル飛びスタAさん、身のこなしが軽やかだね~。
今日から12月・・
これからますます寒くなってくるでしょうから、お体ご自愛くださいね。
Re身のこなし☆
今年も無事に終わりましたよ~
去年の鈴なり柿と違いちょっぴりしか収穫が無かった為、サル飛びも筋肉痛も起こさず済みました。
年々これが問題になって行く高齢化のfuスタ陣(泣)
サル飛びは地上では身のこなしが美しくないですが、さすが高い所に上らせたら美しいです。開き具合が。。ヽ(`∇´ヽ)★。.:*:
忘年会シーズン到来で益々忙しくなるイヴさん。
愛する我が子の為に、頑張ってやぁ~ww
去年の鈴なり柿と違いちょっぴりしか収穫が無かった為、サル飛びも筋肉痛も起こさず済みました。
年々これが問題になって行く高齢化のfuスタ陣(泣)
サル飛びは地上では身のこなしが美しくないですが、さすが高い所に上らせたら美しいです。開き具合が。。ヽ(`∇´ヽ)★。.:*:
忘年会シーズン到来で益々忙しくなるイヴさん。
愛する我が子の為に、頑張ってやぁ~ww
無題
よっ! おみごとっ!!
サル飛びスタAさんに
みんなで拍手ぅ~~~(*^。^*)VVVVV
これまた 大きな柿の木ですねぇ!
桃栗三年柿八年って言うけど
そーとーの年代もんじゃないのかな。
柿の木の守り神がいそうだね。
てっぺん様は お供え物って事で。
肉球ベッド
気持ちよさそ~ね♪
ノビノビ寝てるぅ~♪
そのベッドで寝たいわぁ♪
サル飛びスタAさんに
みんなで拍手ぅ~~~(*^。^*)VVVVV
これまた 大きな柿の木ですねぇ!
桃栗三年柿八年って言うけど
そーとーの年代もんじゃないのかな。
柿の木の守り神がいそうだね。
てっぺん様は お供え物って事で。
肉球ベッド
気持ちよさそ~ね♪
ノビノビ寝てるぅ~♪
そのベッドで寝たいわぁ♪
Re:r(^ω^*)))テレマスナ
元祖スーパーウーマンのかぁちゃんにお褒めのお言葉。
サル飛びの唯一の特技をそこまで褒めて頂いて、さぞかしサル飛びも喜んでいると思います。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
fu柿の木はすでに数十年は経ってると思われます。
かなり由緒正しき柿の木です。多分。。
きっとスタッフが生まれる前からここに存在してるものと。
…同じ歳くらいか?アセアセ…
タンタン最上級のお気にの肉球クッション♪
ファイルには気持ち良く寝てるタンタンがいっぱいです。(*´ェ`*)
サル飛びの唯一の特技をそこまで褒めて頂いて、さぞかしサル飛びも喜んでいると思います。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
fu柿の木はすでに数十年は経ってると思われます。
かなり由緒正しき柿の木です。多分。。
きっとスタッフが生まれる前からここに存在してるものと。
…同じ歳くらいか?アセアセ…
タンタン最上級のお気にの肉球クッション♪
ファイルには気持ち良く寝てるタンタンがいっぱいです。(*´ェ`*)