01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
立冬がすぎてめっきり寒くなったね。
んっ?
タンタン、またお客様が来てくれたよ。
”23時の…”
でも、今回は…
ミステリーの始まりにポチっとを…
またまた”23時の訪問者”が立ち寄ってくれました。
ところが、24時に看護師長が夜勤に行った時見た物は…
”訪問者”からメールがあり、
「今行って来たんですが、もうひとつ紙袋があったんです。
私以外にも来る人いるんですね。。誰だろう?」
ちょっと寂しげ…
貴女以外にはいないと思うけど…
・
・
・
実はこれ、fufufuからの”サプライズ プレゼント”
いつ出没するかわからない”訪問者”を
驚かそうと、毎日ドアノブに掛けていた物。
カードも付けてあるから気付くはず…
発案者のスタッフAは自信満々!
しかし”草木も眠る丑三つ時”、電気もついていない裏口に
抜き足差し足で訪れるのです。(犬に吠えられない様。)
そんな物に気付くはずありません。
発案者スタッフA、あえなく撃沈! ち~ん。。
・
・
・
”訪問者”の差し入れは、
フードいっぱいと、冬物の敷物!
まだイ草の変わりに…とジュータンが入っていた。
タンタン、明日早速ジュータンに変えようね。
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
今回は”23時の訪問者”のミステリー。
fufufuのミステリーはまだまだ続くのであった。(笑)
23時に来てくれるのは貴女だけだよ。
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
愛あるポチっとお願いします。
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
秋も深まってきた。
ん?
タンタン、誰だと思う?
お客様にポチっとを…。
タンタンの様子を見に卒業スタッフが遊びに来てくれました。
年中無休で遅番体制のあるfufufu動物病院。
休みの日を使ってのコミュニケーションはなかなかできない。
その為月に1~2度、
「遊び隊」…と称して飲み会を行います。(笑)
今日のように卒業生が遊びに来た日にゃ、
即効発令されます。
![](/emoji/V/398.gif)
まずはタンタンと卒業生のご面会。
面会はシェルターに潜って行われます。(笑)
嬉しいお土産付き!
ブリの子供…イナダかワラサらしい。
(ゴメン、覚えていない。
![](/emoji/V/450.gif)
タンタン仕様の小さいお造り。
とても嬉しいメッセージ付きのお茶碗で…。<(_ _*)> アリガト
ついでにスタッフにまで…。
流石に多頭飼いの卒業スタッフ。
スタッフには抱っこされないくせに…。 (TmT)ウゥゥ・・・
リラックスしているタンタン。よかったね。
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
そういう訳で(笑)
これから飲みに行って来ます。(いつもの展開!)
タンタンも快く送り出してくれました。
![](/emoji/V/431.gif)
明日もお仕事だって事、忘れません。
愛あるポチっとお願いします。
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
ボク、たまちゃん。
スタッフが騒いでいるよ?
何だろう…?
お荷物が届いたんだよ!
盛り上がっているスタッフにポチッとを…。
スタッフの実家から、お荷物が届きました!
みんな立派!
見た目はちょっと小さいかぼちゃ。
でもこういう大きさの種類のもので、少数家族用…。
ゴロゴロと立派なたまねぎ。
じゃがいもは白っぽい方が男爵。
赤い方がきたあかり。
レンジでチンして、バター付ける。
最高です! ヽ(=´▽`=)ノ
秋の味覚を堪能させていただきました
前回、野次猫だった、じど~ちゃんは…、
かぼちゃの冠、かぼちゃ王!
ちなみにタンタンの反応は…、
クイズ番組の早押しのような状態…。
トマトほど反応がなかったのが、残念。
「超速便着ました。☆^(o≧▽゚)oニパッ」参照
爆睡きのこちゃんが続きますように…。
楽しい事、嬉しい事はfufufu全体で大盛り上がり!
愛あるポチッとお願いします。
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
ボク、たまちゃん。
なんだかスタッフがこそこそしてるよ…。
何だろう~?
こそこそスタッフにポチッとを…。
前にせっかくプリンターを買ったのに、
まだほとんど使ってない状態…。
なにか出きることはないかな~と思ってました。
…実は
・
・
・
カレンダー!!
でもワードもエクセルも初心者のスタッフ…。
何をどうやったらいいのか、ワケが分からない状態…。
作ってみたら…、
親が小学校の先生のスタッフB。
寝る間も惜しんで教えてもらいました!
今やエクセルマスタ~!!
他のスタッフに伝授して、何やらカタチになってきたよう…。
ただいま作成中です。
結果、ど~なったかは明日報告します!
明日はちゃんと報告できるかドキドキ。
愛あるポチッとお願いします。
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
今日は元気いっぱい!
タンタン、あまりはしゃぎ過ぎも心配だよ。
ところで…
もうすぐ”おだちゅん”の日だね。
おだちゅんについてはこちらへ。
去年の晩秋
突然逝ってしまったおだちゅんの日…
大好きだったお二階にいます。
毎朝の飲み水と御花の水の取り換えは
早番のスタッフの大事なお仕事。
元気いっぱいのタンタンにポチっとを…
お注射を続けているタンタン・。
本当に元気いっぱいです。
時間に忠実に催促があります。(笑)
もさもさしているとシェルターから
飛び出して催促!
最近登らなくなっていた作業台にまで上って
昔、おだちゅんと良く入っていた籠に…
二匹でよく爪とぎをしていたためボロボロの籠です。
「もう使わないから処分しようか…」
…処分しなくて良かった…
・
・
・
実はこのブログを始めて
タンタン、大きなさざ波に3回遭遇しました。
不思議な事にその時
おだちゅんの御花が枯れているのです。
医療に従事している割には
最後は「おだちゅん、タンタンを守って。」
と、おだちゅんを見上げるスタッフ。
過去2回ともそうだった。
それからは、朝の水替えの時よくチェックしていた。
「あと2~3日は大丈夫。」
先日のタンタンの発作の日も確認済み…
だったのに。
発作がおきた時
おだちゅんを見上げたスタッフが見たモノは…
ミステリー・・・
御花は全部枯れていたのです。
(朝チェックしたのに…)
慌てて早番スタッフがお花を買って来ました。
・
・
・
昨日の「卒業スタッフ」が
御花を持って来たのもそれを知っているから…
スタッフが買って来た御花と
卒業スタッフが買って来てくれた御花。
いつもの2倍のパワーがあるから
今日のタンタンは元気なんだ!
・・・・・・そう思いませんか?・・・・・・
これは本当のお話。
fufufuのミステリー…
「其の二」が続くとか、続かないとか…(笑)
乞うご期待!
今日起き過ぎのタンタンです。
明日はいっぱい寝て下さい(笑)
愛あるポチっとお願いします。
![](/emoji/E/408.gif)