01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
知ってる人は知っている
知らない人は全く知らない
タンタンぶろぐのキリ番設定…
隠し技ってか? 柱| ̄m ̄) ウププッ
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
キリ番を踏んでくれた方には豪華景品がっ!
ウソです。しょぼ景品です。すんません…
キリ番のくせに今までは超いい加減な数字でした。
71777☆83500☆90501などなど…
そしてことごとくスルー… ( p_q)エ-ン
ま、携帯では機能が効かないのでそういうことで…トボトボ
・
・
・
しかぁ~し!!!
今回のキリ番設定は 10万です!!
「今度の設定は…?」と見たスタッフが一番ビックリです!
10万…? (゚∇゚ ;)エッ!?
10万アクセス? エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
しょぼしょぼ~とヨロヨロ~と続けてきたぶろぐが?
タンタンのように小躍りしちゃいました~
♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
タンタンぶろぐの記念すべき「10万キリ番」です。
運悪く… チャウ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)フチャウ
幸運にもキリ番を踏んだ方、絶対スルーしないでね~~
じどの為?オイオイ (;^◇^)ノ~☆
明日、1月1日63001のキリ番(しかも3回目)を
踏んでくれた運の悪い チャウ( ̄ω ̄= ̄ω ̄)チャウ
最強な運の持ち主のrummyさんとプチオfu会で~す
1年ぶりの再会、ぶろぐを続けてて良かった…
タンタン 「明日は飲むよ(笑)」 らぶ
※95000のキリ番を踏んでくれたニャンチーノンノさん☆
メールフォームに連絡を頂けたら嬉しいです!!
じども言ってます。(笑)
いっぱいのオミヤと共に…
( ̄∀ ̄*)イヒヒヒヒーーッ
(゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪ (゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪
「じどちゃんただいま~、いい子にしてた?」
満面の笑みでのお迎えです。
(゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪ (゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪
まずはデパートの「北海道物産展」に欠かせないブツ
旨いのよね~。
こっからがMセンセワールド☆
花畑牧場に行っても「生キャラメル」ではありません。
ホエー豚&ヤギミルクのチーズ
さすが帯畜卒!! ぶはは~~
「ねこ足昆布のふりかけ」 味噌汁に入れてもグ~
庶民の味だわ~ww
・
・
・
もうないかと思ったら、底にまだありましたよ~
Mセンセってばスタッフが閉まってるゲートを見てきた
「旭山動物園」にまで足を伸ばしたらしいです。
Σ(`0´*)キーーーッ! ウラヤマシイッ!
でも…いっぱい貰っちゃったわ~
・
・
・
M「え~っと…じどちゃんのおやつは満腹サポだから(汗」
そ、そこまで言う?!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
(゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪ (゚∇゚*)ノ♪ラララ~♪
病院業務は過酷です。
休暇をとってのバカンスくらい全てを忘れたくなるんです。
だからどんこのことを忘れたMセンセは正しいです!
…と言いつつ、いっぱい貰ったスタッフであった。
(▼▽▼)ブワッハハ!!
Mセンセ~、明日からお仕事頑張ろうね~
タンタン らぶ
Kyokoちゃん
編みネコさん作成であったり
タンタンひまわりの種、発芽だったり
最近では『手作り食べるラー油』だったり…
いつでもヘルプに応えてくれるKyokoちゃん
(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪ (^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪
そんなKyokoちゃんの最近のマイブーム
『家庭菜園』のようです。
「枝豆が収穫できたから送るね」
「枝豆」の割りに重いです。
中身はなんだ?
夏野菜、最後の収穫の「トマト」も入ってました。
タンタン教養ぶろぐ
トマトの栄養成分☆リコピン
動脈硬化・老化・アレルギーの抑制
美容にも効果大 キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
スーパーでは見かけないひび割れたトマト
「無農薬だよ。」
まる齧りしたトマトは懐かしい味がしました。。
(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪ (^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪
メインの枝豆ちゃんは?
そういえばKyokoちゃん
編みネコさんは15匹
食べるラー油はビンに7本…いつも豪快なんです。
タンタン教養ぶろぐ
枝豆の栄養成分☆たんぱく質・レシチン
脂質や糖質の代謝促進、疲労回復
免疫力アップ、風邪・ガン予防
最高だわね…ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
見てくれはイマイチだけど、しっかり身も詰まってます。
何よりすぐ食べられるように茹でてある…
これだけの「枝豆」を収穫し茹でて送ってくれたKyokoちゃん
貴女の想いは無駄にしません。
みんなで完璧に完食いたします。
何たって「 美容効果&代謝促進」ですから…
(_ _〃)ノウンウン
・
・
・
豪快なKyoko印のお荷物には緩衝材は無縁のようで
隙間にお菓子が詰め込まれてました。ぷぷっ
さすがにもう何もないかと箱の底を見たら…
今日はビール1本、多く飲んじゃうかもww
(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪ (^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪
kyokoちゃん、〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
これからも最強のお助けウーマンでいてね。
みんな大好き、kyokoちゃん
タンタン らぶ
~おまけ~
Mセンセが15日から母校(帯広畜産大)の
同窓会の為北海道へ…
Kyokoちゃんと「ミニおfu会」するらしいです。
楽しんで来てね~~
「fufufuのpeekoさん、お荷物で~す。」
スヌーピーのガムテのお荷物が届きました。
こんなかわいいガムテがあるんだぁ~ (〃∇〃)
キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆ キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆
さっそく、野次ネコ「どんこ」のチェックです。
(ーー )Ξ( ーー) ブルンブルン 違いますよ~~
それでも「野次ネコ」魂に火がついたらしく
くさらに激しいチェック!!!!!!
中々諦めません。
遂には…
お荷物を開けるスタッフの邪魔をする「じ」の動画をどうぞ。
邪魔臭いですよ。
この後カメラに突進してきました。 ( ̄▽ ̄;)!!
・
・
・
かな~り、ひつこく粘ってた割には
急にご飯を食べに行きました。 な、なぜ?
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆ キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆
実はこれ 「にこあり通信」のスージーさんからのお荷物♪
ガチャガチャで大人買いした『ジミ&パテ』ちゃん
スージーさんが「これなら誰かにあげようかな~…」って
呟いていたのでツィッターし返したわけです。
「今、携帯ストラップ少ないけど~~~。エヘエヘッ」
タハーッ(ノ∀`)ゝ
そしたらキティーちゃんもオマケについて来た!!
いやぁ~~ん、らぶり~~ (*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
・
・
・
もう一個オマケに付いてきた「黒猫ちゃん」のマスコット
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
スージーさん、ご安心下さい。
「黒猫ちゃん」は「じ」の食い気からは守りましたから…
キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆ キラキラキラ~♪★,。・:*:・゚'☆
スージーさんとこの「ありちゃん」はプロのプレゼンター
いつもお荷物の隣でカメラ目線。お利口さん!
マネッ子してどんこにもプレゼンターを!
ちゃんと、やれよ~~ ( ≧∇≦)ノ
あまりの緊張に固まってしまった?あわわ~~
・
・
・
緊張を解きほどくかのようにいつもの場所へ…
ありちゃんのようなプロのプレゼンターへの道は
まだまだ遠いどんこであった。。
いつかは上手に出来るかな?
タンタン らぶ
スージーさん、ありがとね~
さっそく、携帯に付けたよ~~
あまりにも暑い今年の夏
かな~り「めん類」に頼ってます。
ザルそばだったり冷製パスタだったり…
アゴが退化or進化するとの噂も★
ほら、宇宙人って固形物食べないから
頭でっかちでアゴが細いでしょ? あれ (T▽T)アハハ!
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:* ☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*
そんなスタッフの食生活を知ってるかのように
「虎&BANGURIさん」からスッテキな物が~キャッキャッ
本場讃岐の手打ちうどんです。
虎さん曰く
「カッコつけずにガツンといく男のうどん」らしい…
fuにピッタリだわさ~~
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:* ☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*
さっそくお昼にいただきました。
レシピに沿ってお料理しました。 (●´ω`●)ゞエヘヘ
茹で時間15分、ガッツリ長いです。
うどんのお花があまりにもキレイで…
熱中症になるとこだった
この作業のあとクーラーのキンキンに効いた部屋で
キンキンに冷やしたうどん!!
本場の讃岐は生醤油オンリーで食べるとか?
キッコーマンならあるっ!
マネっ子してアンド卵で食べました~キャッキャッ♪
うどん自体が甘いんですね。
しかも「虎さんご推薦」のガッツリ感のコシ☆ どすこいっ!
今まで食べてた「自称讃岐」って何だったの?
本場の讃岐、サイコーーだーーーーっ!!
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:* ☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*
さすが男のうどん、量も半端なく多い。
お腹いっぱいになりました。
1パック、1人前と思っていたけど2人前だったらしい…
夏バテ気味かと思ってめん類に頼っていたスタッフですが
2人前のうどんを平らげるんだから大丈夫でしょう…
見たくないっっっ!
見たくないけど
今まさにスタッフの腹はどんこ並み がぼ~~んっ
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:* ☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*
男前でガテンなうどんのお陰で
スタッフの退化or進化しそうなアゴもシャッキリしました。
「虎さん&BANGURIさん」
以心伝心的オミヤを本当にありがと~
♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
fuの胃袋に「夏バテ」の文字はない
タンタン らぶ