01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
先日咲いた『ゴッホひまわり』
ブログ仲間の「黒豆ママさん」が
「タンタンに見せたり!」
と、送ってくれた物。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
種からの栽培。
これは結構ハードルが高い事をご存じですか?
双葉は一斉に芽を出します。
ここからが問題…
一斉に芽を出した双葉は一斉に伸び、
カイワレの様に伸び、一斉に枯れます。
(TmT)ウゥゥ・・・
「咲かせる自信がない…」
しかもスタッフの自宅ベランダは強風により
崩壊の恐怖も…(以前プランターごと無くなったトマト有り)
(TmT)ウゥゥ・・・
「まったくもって自信がない…」
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
そうだ!こんな時にはKyokoちゃんだっ!!
・
・
・
スタッフが絶大な信頼を置いている
『スーパーお助けウーマン』 Kyokoちゃん♪
「頼む!このひまわりを咲かせてっ!」
「訳有りひまわりだね。
分かった。絶対咲かせるよ。」
そうして『ゴッホひまわりの種』は彼女に託されました。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
その後定期的に写メで様子を知らせてくれたKyokoちゃん
そして・・・咲いたっ!!
・
・
・
「群生してる写真を希望」と、メールした処
「双葉を色んな所に植えたのでない。」
…とのお返事^^;
ブログ的にはイマイチですが…
どうかKyokoちゃんの頑張りに拍手を…
才≡⊃"├!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
Kyokoちゃんは地方在住の為
タンタンに本物の『ゴッホひまわり』を
手向ける事は出来なかったけど。
Kyokoちゃんから送られてきた写真を飾りました。
黒豆ママさん、貴女の想いはKyokoちゃんを経由して
繋がりました。
ほぼ”他力本願”のスタッフですが…^^;
Kyokoちゃん、ありがとう。
出来たら”種”の収穫も…←100%他力本願ニャハッ
・
・
・
実物のひまわりは見れなくとも
お二人の想いは受け止めたfuスタです。。。
『元気をありがとう…』
想いは繋がるね…
タンタン らぶ
※「謎の双葉」…完 夏も本当に終わりです。
連日の業務に、ここの処の残暑。
家路に着く足取りが重いです。。
こんな時につい口ずさんでしまう歌。
今日の~今日の仕事は辛かったぁ~
後はぁ~焼酎を、あおるだけぇ~
岡林信康 山谷ブルース (古っ)
★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。
そんな足取りで帰った昨日。
「お荷物が届いてるわよ」
「にゃにっ?」 ←急に元気になる。
お荷物では無く、大荷物でした。^^;
しかも
『ヤ●ト便』には色んなサービスとシールが有るようです。
・
・
・
実はこれ、先日「キリ番」を踏んで
個人情報を交わした仲になった 「しろこまんさん」が
倉敷に行ったお土産を送ってくれた物。
中には…
オー君、岡山放送局のキャラクターらしい。
お天気予報担当の「タマチャン」だとか…
fuに「たまちゃん」集結? (=v=)ムフフ♪
おやつはご夫妻がお気にの
「手作りスィーツのお店」のクッキー詰め合わせ♪
★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。
でも…
「タンタンキリ番景品」は
知る人ぞ知る「ショボショボ~景品」 m(*- -*)mス・スイマセーン
「これじゃ、まるで『わらしべ長者』だね…」
ブー (((( ------- ε ------- )))) ブー
★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。★*♪。☆*★*♪。
ブログを始める時に、アナログおかんに
「ネット犯罪に巻き込まれるよ。」
みたいな事を言われました。
でも、そんな事ないっ!
「個人情報」を交わして、こうして交流を深めていくのは
ブログの醍醐味です。 一番の楽しみです。
fufufuはちょっと『わらしべ~』の感じはありますが…^^;
すでに「クッキーサクサク」喰ってるスタッフに代わって
タンタンがお礼を述べました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>
・
・
・
「しろこまんさん」
本当にありがとうございました。
これで明日から、スタッフはルンルン♪ですっ!
温かい想いに(^人^)感謝♪
嬉しいね… タンタン らぶ
ヤマ〇には『超速便』なるサービスがあり
北海道・九州から夕方出すと
次の日の午前中に到着します。
新鮮な物が食べられるんです。
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪
北海道の身内が趣味でやってる「家庭菜園」
もはや趣味の範囲を超えた立派な『畑』らしい…
キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
今年の北海道は、日照不足と長雨で作物が不作らしい。
「小振りだけど味はいいよ♪」
新鮮なうちに早速いただきましょう。
今年の茹で係は、M先生が担当!
病院内にほんの~り、いい匂いが…
そー言えば、misarinさんのランちゃんが大好物だとか…
うふ♪(* ̄ー ̄)v
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪
「最高の仕事が出来た」…M先生の自我自賛です。
プー!(*≧m≦)=3
でも、本当に丁度いい茹で加減で院長も絶賛!!
(^Q^)アーン いただきまーす。
最高だぁーーー…!!
・
・
・
旬の物を新鮮なうちに食べると、免疫力がアップするらしい。
確かにそんな感じがするね。
送ってくれた身内と超速便に感謝!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
新鮮って嬉しいね。
タンタン らぶ
※画像の矢印のトウモロコシは違う品種らしい。
ちょっと身が柔らかい感じ。
まだ、「着いた」の報告もしてない為
詳細は不明… ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
M先生の愛娘
KANAちゃんの結婚式でした。
:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations・・・
M先生とはお付き合いが長いです。
KANAちゃんとは会う機会は少なかったけど
幼少時代のエピソード等を聞き
すでにスタッフは「隣のKANAちゃん」状態。 ((゚m゚;)アレマッ!
・
・
・
これまで沢山の”若手スタッフ”の門出を祝ったスタッフ。
時には『森シゲ』の気分になった事も…
”みんな私を置いて行く…( p_q)”
しかし今回のKANAちゃんは
M先生より「きっとあの子の方が早いよ…」
の通達があった為(高校生くらいの時に)
スタッフも心の準備が出来ていました。 Σ( ̄ε ̄;|||・・・
心の底からのお祝いを…
:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations・・・
ご両親への感謝の気持ちを忘れずに
新しい家庭を築いて欲しい。
KANAちゃん、いっぱいいっぱい幸せになってね。
……スタッフの分も…… ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations・・・
ブログはいいツールです。
悲しみを半減させ、喜びを倍増してくれる…
若い二人に幸あれ!!!
幸せが見えるね♪
タンタン らぶ
タンタンの”ダラダラ編みねこ”
作ってぇ~~」
・
・
・
ほぼ全員がスルーした
おぴさんの叫び…
しかし…
★≠:*:≠゚☆。≠*:・'≠。≠:*:≠★≠:*:≠゚☆。≠*:・'≠。≠:*:≠
タンタンのお世話が無くなり、
日常を”のんべんだらり~~”と過ごしていたスタA
「タンタンの為に何かしたい…」
と、己の技量を顧みず
『ダラダラ編みねこ本家のねこやまさん』 のHPを訪問。
スタAにとっては、まさに”虎の穴”への入門。
ダラダラさんの本が出てるというのですぐさま購入。
注) 漫画と数独が愛読書のスタA
編み物の経験があるお母様の指南を受けて早速開始!
注) 女に生まれて三十余年。
未だかつて編み針を持った事がない。。
注) 先日のfuスタがfuスタであるべく
その先頭を切ってると思われる彼女。。
想いとはこんなに充実のモノを実らせます。
こっちを向いちゃうよーー…
★≠:*:≠゚☆。≠*:・'≠。≠:*:≠★≠:*:≠゚☆。≠*:・'≠。≠:*:≠
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
なんとも癒される顔です。
何たってスタAが初めて編み物をやった完成品です。
・
・
・
本家ダラダラさんとはかけ離れた編みねこさんですが、
スタAの頑張りには「ブラボーー!!」と言いたい。
そして、こんなに楽しい(非常に簡単な編み図)時間を
与えてくれた『ねこやまさん』には
感謝の気持ちでいっぱいです。
「私には出来ないわ・…」 と、お思いの方。
是非チャレンジを…
なんたってスタAにも出来るのですから…プッ
明日の編み物界の未来は明るい。。
皆でダラダラさんを作りましょーー… (ノ∇≦*)キャハッッッ♪
マヌケな顔に癒されたでしょ?
タンタンへの想いだよ。。
タンタン らぶ