01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
タンタンがいつも安眠できる様に。
毎日爆睡できる様に。。
そんな想いを込めた愛用品
タンタングッズ…
☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆
冬を迎えた為、タンタンブランケットがいっぱい☆
イメルダ婦人も真っ青な『ベッドコレクター』
看護師長が集めに集めたベッドの数々。
☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆
タンタンがおだちゅんの処へ逝った時、
沢山の仲間に貰って頂きました。
お古で恐縮ですが
タンタンは、19年と言うネコ生を生き抜いた『ご長寿ネコ』
そのご利益でみんな、みんな長生きする様に…
そんな願いを込めて贈り付けました。(ほぼ強制的)
受け取ってくれた仲間達、ありがとう。。
・
・
・
そんな『形見分け』のリストに入らなかった物がふたつ。
その理由は ボロ&デカい
この籠は三代目。
散々お爪とぎをしてボロボロだったけど
ここにいたら、手の空いたスタッフが「いい子・いい子」
してくれる、お気にの場所♪
☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆
もうひとつは、看護師長の最後のコレクション。
その殆んどが玉砕だったけど(笑)
このベッドはお気にだったね。
ゲージにピッタリはまる為、愛用頻度高し。
ここは看護師長の夜勤の時間(タンタンのしっこ掃除)
の時にも待機してた場所なので
いっぱい、いっぱい「いい子・いい子」の想い出が…
想い出がいっぱい有り過ぎて
処分が出来ません。。。。。。。
・
・
・
だれに…?
だれに…?
だれにあげたらいいの…?
タンタン らぶ
お気にのかごでナデナデされてるタンタン、ホンット~~~に、幸せそう ♡
かわゆす・・・(ナミダ)
おだちゅんもキリっと、オットコマエですわ~~ ヒューヒュー ☆
お気にのベッドで「しゅきっ」っていうのも、いいないいな~~、想い出がいっぱいですね。
どなたかにあげたいのですか?
残念ながらrummyは手を挙げられません・・・
rummyが入って寝るわけにもいかんしなぁ。。。 むむむ、残念ですぅ!!
rummyさん、ご自分のブログ更新後に来てねん。
寝るのが遅くなるのはお肌へのダメージが大きいから。。
スタッフは最近、唇だけじゃなくお肌にも秋の気配を感じてガサガサ警報が発令されました。
スーパードライスキンは切ないです。ヨヨヨ…
タンタンのお気にトップ2!!
そのふたつが「形見分け」のリストから外れてました。
抱っこが嫌いだったタンタンのナデナデポイントです。(*μ_μ)
想い出がいっぱいです。(*μ_μ)
>どなたかにあげたいのですか?
そんな事はないと思います。
タンタンが「あげようよ。。」って言ってるだけで。(*μ_μ)
入札方式にして、”お返し”の内容を
提示させる。。。とか ぶはは
これこそ「わらしべ長者」根性。
うちは何光年も離れた星だから、
ご辞退申しあげます。
↑のRummyさん、
一番のりを続けると、何か「賞品」が
つくかも。がんばろ~
テキサスまでの諸費用を知ってるスタッフは初めからおぴリストには入れておりません。キッパリ
あー…それともおぴさんのご実家に…ププッ
おぴさん、勘違いしないでおくなまし☆
スタッフは誰かにあげたいんじゃないんです。
ただタンタンが…
「そこに片付けておくよりいい場所があるよ」って…
残念ながら一番コメには「賞品」は付きません。(。 ̄x ̄。) ブーッ!
そっくりですね~~。
ベッドの中のタンタンちゃん。
ご機嫌なお顔でいい子いい子されてたね。
爪とぎの籠もボロボロになるほど使って・・。
見てると思い出が溢れていっぱいになるね。
私は、
シロが最期に使った茶色のブランケットは大切にしまってあります。
他の物はすべて2代目シロンに使用してるけど。。
シロも弟猫のシロンにだったら、喜んで貸してくれると思います。
日が経つにつれ、タンタンちゃんへの思いが深まるこの頃です。
秋だからですかね?
歳と共に涙もろくなりましたよ。
シロが逝ったのが9月でしたから、
又お墓参りに行って来ます。
シロに会えなくなって丸3年です。
今、
長いような、そうでもなかったような不思議な感じがしています。
この「籠」は三代目ですが、いつも二人で入ってスタッフ陣を待ってました。
そこだけが「いい子・いい子」される場所だったので…
ブルーのサマーベッドもタンタンの最後のお気に☆
いつもあのベッドでスタッフを見てました。
「キレイにお掃除してるかな?」(笑)
「籠」のボロさはお爪とぎの跡、ベッドのシミは喰い散らかしの跡。
全てが想い出です。(*μ_μ)
9月がシロの命日ですか?
またお墓参りに行って、シロンとの楽しい毎日を報告するのですね。
きっとシロも喜んでるね。
お下がりをシロンが使ってる事もきっと喜んでますよ。(*´∇`*)
19年!
健康で幸せで、うちもこんなに長生きさせたいです。
最後の画像
幸せなんだよ幸せなんだよ
いぎたない寝相
汚い食べこぼし
それが猫になるとイトオシイ。
それが幸せの象徴だから。
若い時は喰い散らかしは許されず(笑)「こらっ、キレイに食べなさい!」…なんて怒っていたのに、老猫の喰い散らかしは食欲がある証拠♪
そのお掃除さえも喜びでした。「いっぱい、食べたねぇ~♪」
多摩子さんのおうちの子も、老猫になったらもっともっと可愛く・愛おしくなります。
今から楽しみにしてて下さい。ヽ(=´▽`=)ノ
ただ寝てるだけの毎日。
それが喜びでした。
>タンタン、幸せだったね
こう言って貰えるのが一番嬉しい事です。(*μ_μ)
それを皆さんに贈られたんだね。ほんとみんなも長生きできるといいね~
19年間タンタンちゃんいっぱい愛されてたんだね。
いいこいいこされてる時の顔がまた可愛くって。
うんうんそうだよ~そんな思い出あるもの古くなってても処分がなかなか出来るもんじゃないよ~。
最後のショットも気持ち良さそうに寝ちゃって~食い散らかしまで愛おしいね。
ここだけの話ですが、タンタン愛用品として「おちり拭きタオル」なるモノがありまして。
その小さい雑巾のようなタオルが数枚。
それさえも処分出来ずにおります。(笑)
晩年のタンタンは自分のお掃除があまり出来なくなっていたので、そのグッズ(おちり拭き)は必需品でした。ニャハハ(*^▽^*)
病院ネコはいつでも甘える訳にはいきません。
彼らはいつもあの「籠」でスタッフの仕事が一段落するのを待ってたんです。
でも一段落しなくても「おだちゅ~ん♪タンタ~ン♪」っといい子・いい子してましたけど。(笑)
癒されてたのは彼らではなく、スタッフ陣だったんですよ。(。-_-。)ポッ
タンタンブランケットがあります。
そろそろ人肌恋しい季節。
たいたいの寝床に 敷いてあげようっと♪
たいたいも タンタンにあやかって
幸せに長生きしなきゃ!
ところで。。。
カゴと水色ベッド。
お初くんとたまりんのもの?
それとも。。。
シンデレラ姫のガラスの靴のように
その大きさに丁度入る猫さまに
使っていただきますか?
それにしても これは
プレミアもんのお宝ですね!!
お下がりにも係わらず受け取ってくれたかぁちゃんに感謝♪
そのブランケットがたいたいブログに登場すると何気に嬉しかったりする。(*^^*)ポッ
たいたいも長生きするよ、絶対!!
ベッドはイヌ用の為、かなりデカいです。
お部屋に置くと邪魔です。(笑)
お初とたまりん、それにハニーちゃんを足してもまだまだ余裕がありますわ。
シンデレラのガラスの靴かーー…
かぁちゃん、いい事言うわね。(=v=)ムフフ♪
そんな子が突然現れたら面白いけどね。('ー') フフ
いなくなった子がいた場所にあったタオルケットを洗うこともなかなかできなかったままっち。
最近は、ウチにいる子の落ちているひげまで、かき集めているままっち。
だから、fuの方たちが、タンタンちゃんの持ち物を大事にしているのもわかるわぁ。
タンタンライフの中で、いろいろと手を尽くしてあげていた気持ちが伝わってくる品々ばかりですねえ。
大事に取っておいてもいいんじゃないかな?
ダメ?
何とも商魂逞しい…と思っちゃった。
だって飼い主心理としたら「それじゃ…」って気になるじゃない?
その点ままっちはすでに「おヒゲ」もゲットしてあるから心配ないわ。ねん♪
捨てられない、捨てられないーー…←雄たけび
fu病院だけじゃなく、自宅も捨てられないグッズがいっぱい☆
「来年からゴミが有料化になるよ」と、ナイスな助言をしてくれた方がいます。
いい方です。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
少しくらい残しても良いのでは?
それにしても改めて見ると、すごいコレクションですね。
みんながタンタンのように長生きしますように!
もちろん、うちの子達も!
その彼らに少しでも居心地のいい空間を…
この想いがコレクターへと走らせました。(笑)
縁があって出会ったネコ達☆
みんな、みんな長生きしてほしいね。(*´ -`)(´- `*)
そっか皆さんの所に嫁いだタンタングッズも
きっとみなさんに大事にされていることでしょう
ウチでもジャネットの想い出の品はいつも側にあります
もう1年半もたつのにまだお位牌を置いた祭壇もそのまま
だって想い出したいんだもん、毎日いつでもねー!
無理に片付けること無いよね?
きっと自然に任せるのが一番なんだよね
きっとみんな淋しくないね。
猫娘さんの処のジャネット母さんも、毎日みんなの事を見守ってくれてるね。
新しい家族が増えて喜んでるよ。ヽ(^o^)丿
スタッフも一歩前へ…って思うんですがね。。
今の処は「自然に任せて」ます。(* v v)。
思い出がいっぱい詰まった物だもん。
処分なんてできないですよね。
たいたいさんがおっしゃるように
これはプレミアもんのお宝ですね。
なにもかもが全部愛おしいね。
ホントに全部愛おしいです。
これらを見ると「あぁ…ここに居たんだな。。」
イヴさんちのソファーはそろそろお爪とぎの餌食に?(笑)
タンタンちゃんに似てたのね★
タンタンちゃんの愛用品がそんなに
たっくさんあるんだね(*> <*)
それらを見る度思い出すよね・・
・・けど、処分したら淋しくなっちゃうよぉ~(´д`;)
peekoさんは大丈夫なの・・・?
あげようよ・・のタンタンちゃんの瞳が
とっても愛くるしいね☆
こんなお顔でいつもpeekoさん達を
見てたんだね~♪
みなさんにすっごく愛されて
タンタンちゃんはスッゴク幸せだったんだな~って
また改めて思いました~(〃^。^〃)
でも新人スタッフは見分けがつかなかったから、タンタンも一応いい男…なのかも。ふふふ。。
晩年のタンタンはほぼ一日中寝てました。
その安眠の為に増え続けた愛用品♪
全てに想い出がいっぱいです。(。-_-。)
殆んどのモノが仲間の元にいったけど、このふたつは”ボロ&デカ”の為残っています。
どーしたもんか…
スタッフを見つめるタンタン。
姫ハックン☆さん、今でもブログを続けてて良かった…って思うの。
だってブログを止めてたらここまでファイルを開ける事はなかったと思うモン。
毎日タンタンの写真を見てるだけで嬉しくなれるよ。(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
何回見ても大きな愛を感じるなぁ~
タンタンもおだちゅんも使ってた
大事な×2ベット(=^^=)
青のベットはワチシも覚えてます(*^^*)
エメラルドブルーですっごく印象的で
タンタンもお気にで大活躍でしたよね~d( ̄  ̄)
まりも♂のベットは一個はまりも♂一緒に虹の橋へ、もう一個は母がワチシのいない間に・・・めっさ怒った記憶あり!
その中で爆睡してくれる仔が現れるといいねぇ~タンタン♪
お腹ポンポンで満足げにネンネしてるタンタン♪
やっぱかわいぃ~なぁ~♪
この青ベッドはサマータイプなのですが、冬も毛布を敷いて愛用してました。
犬用の為、しっかりしてたからアゴを乗せたり手を掛けたり…
結構タンタンも気に入ってました。←看護師長、歓喜!!
まりも♂のベッド…
母ちゃんがやっちゃったか…( p_q)エ-ン
まりっかさんのお怒りが分かるわ。。( p_q)エ-ン
最期の想い出の品は自分の納得する方法で「エンド」…にしたいもんね。(*μ_μ)σ
ある意味看護師長の愛の大きさですよね
私はまだお別れは経験していないけど、きっとずっととっておいちゃうんだろうなぁ
全てを手放す必要もないのかな?とも思うけど、たいたいさんのおっしゃっているようにシンデレラのガラスの靴のようにピッタリのサイズの子にあげてもいいのかもしれないですね
それにしても、アゴを撫で撫でされて、気持ちよ~ぃお顔してるタンタンが可愛すぎてたまらにゃ~ぃ((◎´∀`人キュン☆タンタンもおだちゅんも、ハンサムだにゃ~え?言われ慣れてる?イヤ~ん(´∀`∩爆
皆さんがおっしゃる通り、クジで決めたらと思いますよー!こーゆー品って、そこにいた証が感じられて、ニャンコの一部な気がして、捨てるにも捨てられないですよね(>_<)
今はどちらにお出かけ?
いつも携帯からありがとさん♪
ブログ仲間が携帯からのコメって何となく嬉しい…(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
タンタンの想い出を沢山感じる愛用品。
中々処分は出来ません。イヤ(T△T 三 T△T)イヤ
でもタンタンが「あげよう…」って言うんだよ。
ここにあの愛用品が無くなったらすごく淋しい気持ちになるのかな?
seiさん、愛するマニモナさん♪
絶対、長生きしてもらおうねん♪♪♪
早速争奪戦に乗り遅れてみたんだけど。
大事な大事なタビとの思い出。
形見分けってことで。
素敵なバーバリーをいただいたよね。
ベッドコレクション。
大事な大事な思い出としてfuにおいておいてはどうでしょう?
タビのぬくもりが残るベッドで。
いつかお世話になる。
かわいこちゃんのために。
(もしや…「じ」…)
きりっとしたダイダイもかわいいけど。
やっぱりタビだね♪
タンタンが最期に使ってた物はみな冬物なので想いだしてしまいました。
お古のバーバリー(偽)
あれは看護師長が自宅でお膝掛けにしようと購入したモノ。
それをタンタンにお下がり…そしてまりも♀へ…
仲間達がブログで使ってるのを見ると、本当に嬉しくなるよ。
たまかぁちゃんのブログでは、タンタンカレンダーもたまに写ってたりして。( ´艸`)ムププ
いつかお世話になる「かわいこちゃん」???
そんな子との出会いはあるのかなぁ~
心を開いていないのはスタッフの方だけどね…(´_`。)グスン
写真に手を加えて凝ってますね~。
ホント、ねこの思い出ってたくさんありますよね。実家のネコらは19、16、15才。うちのチビは3ヶ月。これから長い道のりです。
また寄らせていただきますね~。
サーフィンでタンタンブログに辿り着いてくれたんですね。
何かうれしっ♪
写真はいつも業務中の”ながら写真”の為、しかも普通のコンデジだし…
写りがイマイチなので精一杯加工してます。^^;
タビちゃんと同じ名前のタビ。
タンタンと呼ばれて19年生きてくれました。
想い出がいっぱいで、ブログも中々止められません。(笑)
ご実家のネコちゃんも皆長生きですね。
老猫の可愛さ・愛しさをタンタンに教えて貰いました。
タビちゃんもご実家のネコ&タンタンの様に、長生きしてくれるといいですね。(*^^)v
楽しい時間がいっぱい待ってますよ。
ぜひ、ぜひ!
お友達になって下さいね♪