01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
見慣れない赤い数字が並ぶ。
「これなあに?」
「シルバーウィークだよ。」
「しるばぁ~うぃ~く?」
o(゚◇゚o)ホエ? なんじゃらほい?
☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆
スタッフが知らないうちに設定された「シルバーウィーク」
一年で一番いい気候を堪能して貰おうと設定された
中型連休らしい…
fufufuは年中無休です。
・
・
・
「だからこの子が来てるんだ。」
いつも連休にペットホテルに来るミニピン君。
去年の夏休みはあまりに早い動きにブレぶれ写真。(笑)
今回は動画を撮ってみました。
お気を付け下さい。^^;
この時は運良く疲れてた為、鳴き声を発していませんが
いつもはこれに鳴き声付き… (;´ρ`) グッタリ
・
・
・
初めてのシルバーウィークは
この子と始まり、この子と終わる日々になりそうです。(泣)
そうだね、頑張らなきゃ!
今日も明日もお仕事だ!!
このじどのエールに…
『凹み指数』がマックスになったスタッフであった。。
(TT▽TT)ダァー
☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆
渋滞情報がラジオから流れてきました。
皆さまは事故のない楽しい連休を…(*^^)v
今度は”ブロンズウィーク”?(笑)
タンタン らぶ
※おぴさんからの連絡はありません。
やはり今回はお会いできる時間がない様です。
私は世間様とは時間帯ずらしたので
ストレス無しでスイスイ走ってきましたけどね。
千円で走れる高速というより、千円で停め放題の
大駐車場のような高速を横目に帰ってきました。
帰って真っ先に言う言葉か決まって...
やっぱお家が一番いいかも?じゃでかけるなよって感じだよね。
これウケました。ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ~~
今日am9:30に出かける用事があり高速入口付近を通った時、エライ渋滞でびっくらこきました。o(@.@)o ナンジャコリャ!!
いつもは20分くらいで帰って来れる距離なのに約1時間はかかり、仕事に影響有り(泣)
遊びに行く方も時間には余裕を持って出かけましょう。←格言
猫娘さんはストレスフリーでお帰りの様で^^;
連休に遊ぶのもいいけど、やっぱりおうちが一番!…だよね。ウイウイ♪
主人はお休みだけど、介護に休日はなし。
でも、気持ちは明るいですよ~♪
実家では、娘時代でいられるから。
9月19日はシロの命日でした。
お墓参りをして来ました。
早いものでシロが逝って丸3年・・。
お墓の周りを掃除して、お水や好物供えました。
喜んでくれたかなぁ~☆シロ・・・。
スタッフの皆さま、お仕事お疲れ様。
人が遊んでる時に仕事とは皮肉ですが、
仕方ないですね。
ミニピン君の運動神経は天才的!
こんな高速に動けるなんてすごいです。
じど~君、目が回るのわかります。
じど~君のチョイ運動もすごいけど(カワイィ~♡)
タンタンちゃんもガンバッて~と、
応援してるし、ふんばって下さい。
しろこまんさんも毎日の介護、ご苦労さまです。<(_ _)>
でも一番大切なのは「楽しんで」やる事。
しろこまんさんの文章にはそれが感じられスタッフも嬉しいです。
今日も明日も…
楽しんで介護なさって下さいね。ヽ(=´▽`=)ノ
お彼岸でもあるシルバーウィーク★
19日はシロの命日だったのですか。
お墓参りされてシロも喜んでるね。
3年の月日が経ち、一歩前に前進したしろこまんさんを見て、シロは本当に喜んでると思います。
きっと以前より笑顔のしろこまんさんだと思うから。。
昨日は道路が凄く込んでて(一般道も)外回りの時に凹みました。
でも今日は少し落ち付いてる事でしょう。
皆さん、観光地に付いた頃だから。^^;
はい、今日もfuスタ陣は頑張ります。←ちょっと泣きエグエグ…
上手い命名なのか、どうなのか…
我が家も全く関係ない通常の日々を過ごしていますが、そこは観光地
ちょっと買い物に行くにも国道を通ろうものなら大変な事になっちゃいます
家にいるのが1番!って思いますぅ
ミニチュアピンシャーですっけ?ミニピンちゃん!
随分と元気な子だ事!
これ+鳴き声だなんて、日々どんな生活しているのかしら?とかなり気になっちゃいます
fu病院は年中無休ですものね
でも、患者にしてみたらとっても頼もしい!
大変ですが、頑張ってくださいね!
ミニピンちゃんとじど~君と共に♪
あまりにも安易なネーミングで、スタッフも聞いた時はかなり「。。。」になりました。(#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡
そっか~…
普段は観光地に近く、色んな見る所が多い地にお住まいのmisarinさんが羨ましいけど、こんな時は渋滞に巻き込まれて大変だね。
スタッフもいつも外回りの時は腹立ってます。・.:゚。┣\('ロ´\)オリャ-←本日2度目のちゃぶ台返し
※少し体調不良との事。
季節の変わり目&ミユちゃんとの寝不足(笑)
この連休中は渋滞に巻き込まれないよう、ゆっくりお過ごし下さいねん♪
fufufuさんの良いところは、人間味が
感じられてフレンドリーな感じである
ところ~!!!
>初めてのシルバーウィークは
>この子と始まり、この子と終わる日々>になりそうです。(泣)
なんか、笑っちゃいけないところなのに
笑ってしまいました!
そうですよねぇ・・・逆の立場だと
そういうことになるんですものねぇ・・。実は私も、ペットシッターさん
に預けて出かけてしまうので。
ちょっと・・・複雑な気分です(笑)
それにしても、ミニピンさん・・・
大丈夫ですかぁぁぁ!!!Σ(□`;)
じどたんの、目が回った写真に爆笑。
確かにこれは、目が回るぅぅぅぅ。
でも、ミニピン可愛いですよねー。
昔、ニンテンドッグスの中で飼って
いました・・・って二次元カーイ!
ほんと、いつのまにシルバーウィーク
って名前がついててびっくりですよ
ね(^^ゞ常にお年寄りに席を譲らないと
いけない日なのかと思ったずら(爆)
何はともあれ、お仕事頑張ってください
ね(TOT)タンタンと一緒に応援隊させて
下さい!!
seiさんはどんなシルバーウィークをお過ごしなのでしょ?
マニモナさんはシッターさんとお留守番?
よか、よか!
飼い主サマの楽しい時間の為には時にはお留守番も必要よん♪
この可愛いミニピンちゃんも、病院ライフを満喫してるのでございますよ、これでも(笑)
この子の飼い主サマも「マメな子ですが…」と恐縮しきりで置いていかれますが、「だいじょびです。楽しくやってます。」と、笑顔でお預かりいたしております。
仕事熱心です。(爆)
seiちょわ~ん、シルバーウィークじゃなくとも、お年寄りには席を譲ってねん♪
ミニピンちゃん、すっごい!(笑)じどちゃんの中ではいつも時間がゆっくり流れてそうな感じなので(笑)、目を回しても無理はないですね~!( ´艸`)プププ
fufufu病院さんでは、ペットホテルもされているんですね。fufufu病院さんで預かってもらえるなんていいな。飼い主さんは安心ですね♪(*^-^)
大型連休なのに、お仕事なんですね。お疲れ様です!m(_ _)m
タンタン、peekoさんたちは今日もお仕事頑張っているよー。
でも、どこもすごい渋滞のようですよ!また別の、静かな日に休まれたほうがきっとゆっくり休息できますよ~っ♪(v^ー゜)
うちも、夫が休みがないということだったのに、突然休みだと言われた為、計画が立っておらず、近所をぶらぶらするだけの休みとなりました。
でもそれもいいかなぁ~と思っています。
↓おぴさんのお父様の記事を読ませていただき、タンタンとお父様のことを重ねて見ておられたと知りました。
おぴさんのタンタンへの温かい思いをいつも文から感じていましたが、お父様のこともとても大切に想われていたのだなぁと知りました。
ご冥福をお祈り致します。。。o(_ _)o
この運動を見てると自然と口が開いてきます。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
そして「乗り物酔い」の状態に…(笑)
じどが見たら真っ先に逃げる事間違いナシです。「この動きには着いてイケん!」
とぅちゃんもお休みが取れたのね。
>近所をブラブラ…
どこも渋滞してるみたいだから、それが一番正しい選択だと思われますわ。
新しい発見もあるかもしれないしね。←ブロガー魂(笑)
かぁちゃん、今おぴさんは東京に居ます。
それはfuのすぐ近くなの。
でも何もしてあげられない、できない。。
おぴさんのお父様に対する想いをタンタンに重ねてた事をいつも聞いていたスタッフなのに…
またたまちゃんのブログにも楽しいコメで帰って来ると思います。
その時は、いつも通り「いぢめて」いいよ。ふふふ…
かぁちゃん、おぴさんへの想いをありがとう★
例によってミニピン君の動きを見ることはできませんが(^∀^;)スタッフ様の心境は察します(笑)ヤレヤレ…?
ミニピン君は常連さんのようですが…やはり迎えに来るのを待ちまくってるのでしょうね。
知り合いの友人は山歩きや海外旅行が好きで、飼っているマルチーズをその都度病院に預かってもらうそうなんですけど期間が1ヶ月とかしょっちゅうなんですって!…そういう方もやはり、います?ハハハ…
ちなみにうちのコハチャンは甘えん坊に育ててしまったので(笑)お預かりは難しいかな…(^_^;)ていうより飼い主の方が無理かも!?(笑)ザ・カホゴカアサン!
避妊手術の二泊の時も、コハチャンはシッコもウンチョスもせず、でもなぜかお腹はちゃんと空いたようでゴハンだけは食べて帰って来ましが、迎えに行った時なんて先生が連れて来ますネ~と行ったきりややしばらく戻って来なくて、やっと来たと思ったらケージごとで「手伝って下さい。ケージから出て来ないんです~…」と(笑)
中では怒って弓なりになって踏ん張り立ちしてるコハチャンが…(笑)
で、私の顔を見るなりテコテコとキャリーバックに入り先生も「やっと入った~…」と診察台につかまって休んでおられました(笑)
まったくぅ(^w^)可愛いコハチャンです(笑)
スタッフ様、世の中は連休でケッって気分でしょうけれど、可愛い子達の事をよろしくお願い致します。
それに、ミニピン君に疲れたら二階に癒やし王子がいるじゃありませんか!(笑)ク~~ 可愛いッ。
お子さんのいないご夫婦で、休みには色んな処にお出かけしてる様です。
その為ミニピン君は楽しい病院ライフを満喫中です。
ちっちょんさんは”ザ・カホゴカアサン”だから無理かもしれないコハチャンのお泊り(笑)
そうです。大体のばやい、飼い主サマが”お泊り出来ない”であってペットは「睡眠時間が増えた」くらいに思ってるかも…プッ
でもコハチャンは大物です!
大・小出さずに(笑)喰うのに徹してたとはっ!!
そんでもってかーちゃんを見たらそそくさとキャリーに入るなんて…クハッ♪
飼い主冥利に尽きますなぁ~
お疲れの先生の心中も大変よく分かりますが…^^;ヤレヤレ…
シルバーウィークは蘇生の必要ないどすか?
大雪山が紅葉が始まったとニュースでやってました。
そろそろ冬準備の北海道なのかな?←まだタンクトップのスタッフの為、現実見がない。どぼんっ
にこが来てから一晩でも放っておくのは可哀そうと思って、泊りでお出掛けしなくなったので、シルバーウィークも基本はウチにいます。
旅行好きでないので、不満はありません。
ワンちゃんは、家に帰りたいんでしょうね~。
こういうの見ると、一緒にいてあげる事も責任なんじゃないのかと思っちゃいます。
ウチが使ってるgooのブログのコメント欄はなぜか、顔文字を使うとそこで切れちゃう様です。
先日、頂いたコメントも切れてると思います、すみません。
いつも楽しいブログをありがとうございます。
にこ・あり・しあちゃん、可愛いですもんね♪
置いて出かけられない気持ち、よく分かります。
でもこのミニピン君、これでも病院ライフを楽しんでいるんですよ。(笑)
一緒に居るのも大事ですが、人生を楽しむ為にお出かけする事も大事です。
それは無責任には繋がらないので大丈夫です。^^;
うわっ!!
そうだったんですか?
それは大変失礼致しました。<(_ _)>
ご報告ありがとうございました、以後気を付けますね♪
安心して(!?)peekoさん、私も仕事です。(`・ε・´)
動画見ましたが、ミニチュアピンシャーって、皆こう?
本任(犬)が疲れそうですよね。
おぴさんのお父さまのこと、知りませんでした。
心よりお父さまのご冥福をお祈りします。
自分の家族が亡くなると、いろいろしなければならないことがあって、
信じられないくらい、悲しんでいる時間がないんですよね。
今回は、悲しい帰国となりましたが、次回は楽しい帰国になるといいですね。
スタッフがお休みを取って遊びに行く時、お仕事してるヒトを見て「貴女が働いてくれてるから遊びに来れたわ」と思います。
日々感謝です。(笑)
でも時期を外した観光地はスキスキで楽ちんよね、ちょっと寂しいけど。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
このミニピン君の運動量は半端じゃないです。
でも本犬(笑)はビクともしてません。
楽しんでる様ですよ。
スタッフは思わずお口があいちゃいますが。(´○`; ポカーン
>自分の家族が亡くなると
確かにそうなんでしょうね。
まだスタッフは本当に近い身内との別れに遭遇していません。
きっと今おぴさんは、今まで離れて生活していたお父様との最期のお別れをしているのだと思います。
近くにいるのに、お会いできないのは残念だけど。
きっとそれどころじゃない、やるべき事が沢山あるのだと理解しています。
おぴさんのお父様への追悼、ありがとね★
なのに、いつも皆さん明るく楽しく一生懸命お仕事されてますよねー
ホント尊敬します!!
やっぱりこれは「愛の力」でしょうね~~
動物ちゃん達への愛・・・共に働く仲間たちへの愛・・・仕事への愛・・・もちろん自愛もです!!
すばらしい~~ ♡
お休みの日には、しっかり体をお休めくださいね ♡♡
ミニピンちゃんは、すごいわぁ~~
見てる方が疲れるというのに・・・本人は、何か発散できてるんでしょうかねーー
見てるじどちゃんのおメメがグルグル・・・
こっちもグルグル・・・
うふふ。
rummyさん、確かに好んでこの職種に付いたのはスタッフです。
でも蓋を開けるととんでもない事も…ププッ
何たって大好きな動物には嫌われるしね。フー ( ̄‥ ̄) = =3
でも、どーせやるなら楽しくやらにゃ♪
尊敬には値しないでございます。滅相もない…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ミニピン君はいつも走ってます。
「じ」の動画と比べて、やはり動きと体型は比例する!…と再確認。
最近動きが緩慢になってきたスタッフ。
襟を正す思いでミニピン君を見つめました。
途中からお口が開いてしまいましたが…( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
乗り物酔いしそうでしたわ。(笑)
って感じっす。
明日から2日は休みだけれど
どうやら雨の模様・・(´;ω;`)
これはきっと家でまったり猫と遊べと言う事よね。
fufufuは年中無休なのですね。
動物病院にお世話になっている身としては
本当に有りがたいです。
fufufu様様です。近所だったら良かったのに。
私も通勤路に高速のインターがあるんだけれど
渋滞情報を毎回眺めながら出勤だよ。
いいんだ。朝は一般道は空いていて
いつもより早く着くからね~。イジイジ。
ミニピンちゃんは本当に小鹿みたいに
元気一杯だよね。
この動きに鳴き声つきかぁ・・・
本当にお疲れ様です(;´∀`)
きっと腹いっぱいになったのに。(笑)
はなまるさんの連休は雨まじりのお天気ですか?
それはもう「おうちで大吉&凛ちゃと遊びなさい」と言う神のお告げ♪
何処に行っても混んでる連休は家で過ごすのが一番だよ。
温泉も混み混みだし…(泣)←次の記事参照
小鹿のバンビのミニピン君。
元気に走って、元気に鳴き通しで元気に帰って行きました。
オーナーさんも「マメな子でごめんなさい。」と仰っているので家でもああなのでしょう。ププッ
一応今日から静かな病院に戻りそうです。
ちょっとお疲れ気味ですが…(;´ρ`) グッタリ
ボウリング大会の為外出^^;
でもまぁー結果オーライだったから気分はいいんですケドね^^;
年中休みなしだと、祭日は関係なんないですもんね。
私も今日から平常通り仕事ですよー。
シグバーウィーク、どこも渋滞だろうから
仕事してる方がいいかも^^;負け惜しみ
お互い頑張りましょうねー。
ワンちゃんの動画見てたら
じどちゃんと同じく目が回りました。
元気だねー。
しかもイヴさんは今回”優勝”というご褒美付き!!
毎月開催のボーリング大会に参加するだけでも意義があると思うスタッフなのに、ついに念願の優勝旗まで!…旗はない?(笑)
イヴさんも自営だからお休みはあまり取れないね。
でも働く喜び…この精神でお互い頑張りましょ♪
そう、そう。
連休中は何処に行っても混んでるしね。(;一_一)
お疲れ様ですm(__)m
じどっこの激励を受けて頑張ってくださいぁ~♪
高速千円の影響か我が家かた見える高速渋滞してます~
ワチシはほぼ引き籠り中です。
ミニピン君、激しいぃ~^^;
元気良すぎぃ~^m^
じどっことは正反対なスピード!!
スローなちょいちょい運動のじどっこはお目目ぐるぐる回るよね~^m^
ミニピン君、早く家族が迎えに来てくれるといいねぇ~
ここら辺は渋滞のツボの様で、朝から動く気配がないのを確認して微笑んでます。d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ…
まりっか地区は観光地だから、もっと渋滞は激しいかもね。
「高速千円なら乗らなきゃ損!」…この勢いだもんね。
この時期は引き籠りが正解…かも。(^_-)-☆
激しい運動のミニピン君。
病院ライフを満喫しつつ、無事家族の元へ帰って行きました。ヽ(*^^*)ノ
家族の元でもあの調子だったので、いつもの事なんだと納得です。(笑)
「じ」のスロー運動に慣れてしまったスタッフなので、あのミニピン運動はキツかったわぁ~~∈(´Д`)∋アァー
そうそう!こんな風に動きが早くって
キャンキャン!言ってましたわ~(*> <*)/
わんこって比較的ホテルや病院に預けやすいから
ちょっぴり羨ましいな(。。;)
にゃんこは難しいですもんね・・
じどちゃんも目がまわったのね~~
私もグルグルですぅぅ~~(*> <*)
それにしても、じどちゃんのお言葉・・
とっても身に沁みますですぅ~(ノ><)ノ
何故かルーツと違う個性派になった様です。
平均ミニピンは神経質で動きが早いです。
お友達が飼っていたならその声もお分かりの姫ハックン☆さん。
スタッフがどんなシルバーウィークを過ごしていたかもお分かりになって頂けるかと…∈(*´◇`*)∋
犬の方が慣れやすい事はあるけれど、やっぱりネコも慣れ…ですよ。
いつも定期的にホテル愛用のネコは、すぐ病院の時間の流れを思い出してくれて案外ストレスフリーに見えます。
スタッフが思うには、飼い主側が「で、できない…置いて行くなんて。」なのがネコ派なんじゃないかと。
あー…もちろんスタッフもバリバリのネコ派の飼い主ですが。^^;
飼い主が旅行で、預かりワンちゃん。
こうやって預かってもらうのが一番安心なのよね。
猫に慣れていると犬は大変だと思うけれど、犬も留守番で辛いんだと思って耐えて、がんばって下さい。
”紅葉シーズン”に信州に…
これは全然、正解ですね!
タマちゃんもいる事だし。(^_-)-☆
ネコはもちろんイヌにも慣れてますから、大丈夫です。
飼い主サマの楽しみの為には、お留守番も必要です。
ミニピン君も元気に帰って行きましたよ。(´ ▽`).。o♪♪
シルバーウィークもそろそろ終わりですね。
そんな中型連休。
スタッフのみなさま。
お仕事大変だと思いますが。
がんばってください!!
りっこもがんばって。
今、製作しています。
例の…アレとアレ☆
中型連休は実家で楽しみつつ。
忙しい時間(汗)
ミニピン、今年も登場!!
すごい勢いですね。
そんなに動くから細いのかな?
(きっとそういう犬種…よね)
じども負けじと細く細くなるのじゃ~。
まりもは父と一緒に転がってます。
デブとデブの転がりあい♪
美味しいモン喰ってますか?
たまの帰省なんだから、製作は後回しにしてパパとママに存分甘えて来なちゃいね♪
あー…もう、親孝行する年代かー…( `ι´;)ククク
まりももパパのお膝をゲットして、益々太って帰って来る事でしょう。
「じ」の方がダイエット、一歩リード間違いナシね。フフン!
楽しいお休みをね。
そして気を付けて帰ってくるんだよ~☆
※おぴさんから連絡はやっぱり無いです。(泣)
淋しいけど仕方ないね。。
ミニピンちゃん すごい俊敏な動き じどちゃんと一緒に
あたしも目が回ってしまうくらいの元気っぷり!
皆さんも タンタンちゃんの応援をうけて頑張ってねーーー!
peekoちゃん いつも優しい言葉をありがとうね♪
りこさんもブログ復帰の様でとても嬉しいです。キャーッ(( *~∇~)
マイペースにぼちぼちやって行きましょう。
タンタンブログもぼちぼち組ですし。^^;
りこさんはシルバーウィークはのんびり派ですか?
スタッフはずっとお仕事でしたが、もう慣れっこなので大丈夫(*^^)v
たまに目が回る事もあるけど(笑)元気にやってます。
りこさん、これからも仲良しでいさせてねん♪