01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
毎日、蒸し暑い日が続いています。
「ここらでいっちょ、納涼会でも…」
このお誘いへのお返事は早いです。(^^♪
♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪
いつもの居酒屋もいいけれど
たまにはまったり大人の時間を…
こんな案が出て、日本食のお店に行きました。
「大人時間」には欠かせないW先生も参加☆
まずは前菜
美しいですね~~ ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
Mセンセ、いつもナイスなモデルをありがとう♪
♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪
御給仕のお姉さんもお着物です。
はにかみながらの御給仕がなんともかわいくって~ウヒウヒッ
↑オヤジ化現象 ♪(* ̄  ̄)♂
この後、茶碗蒸しモロモロ出るも
喰い気に走って写真はナシ…
・
・
・
さて、いよいよメインディッシュの登場です!
「厳選国産和牛 霜降り」
グルメのW先生のお言葉と共に一斉にしゃぶ・しゃぶ♪
お野菜も残さず食べましょう。
♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪ ♪ラララ~♪
見習い中のお姉ちゃんがお片付けに来ました。
「農大応援部」のfuスタの出番です。
お片付けのお手伝い
日頃の教育の賜物です。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
これで終わりかと思いきや、まだあった!!
やっぱ、白米だよね。 ∑d(≧▽≦*)OK!!
ここまでで、かな~り腹いっぱいなのにも関わらず
〆はデザート…これは外せない
しっとり・まったり「大人時間」を過ごすはずだったけど
美味しいモノを食べながらのガールズトークは
やかましかったに違いない…
ああ、お腹いっぱい… うっぷ~
こんなに食べたのに胃もたれゼロ
タンタン らぶ
~おまけ~
お店に七夕さまがあったので短冊を拝借
願いが叶いますように…
続きはないのよ、ごめんなちゃい
○曽路??peekoさん地方にもあるのね!
(決め付けてるし・・^^)
しゃぶしゃぶいいなぁ~~
絶対美味しいにお違いないもん☆
1枚おくれ~~~っヾ(≧▽≦)ノ
最後のデザートは別腹!
これは女子なら当然だよね(*^-^/
小倉と抹茶なんて・・よだれがでそう!
七夕の願いはやっぱりそうこなくっちゃ!
私も逢いたいにゃん友さんがたっくさんだから
短冊にお願い書かなきゃねっ(*ov.v)o
それにしてもこのお着物のお姉ちゃんとお料理で木〇路と言い当てるなんて、姫さんも通ね♪
いつもの居酒屋もいいけど、たまにはゆったりと大人時間☆
木〇路はガキ…もといお子様もあまりいらっしゃらないから静かですし…
ってか、一番うるさい集団だったりしてっ!c(>ω<)ゞ
姫さんはお忙しく過ごしてるから、短冊への願いもいっぱい書かなきゃ!
なんて綺麗な お・に・くぅ~!!
こんだけのご馳走食べれば
この夏は 無事に乗り越えるでしょう!
肉 食いてぇ~!
タンタンも 虹の橋の向こうで
いっぱい食べてるかな!?
今夜は雨だから 天の川みえないの。
虹の橋あたりで
織姫&ひこ星さんの二人に会ったら
ナデナデしてもらうんだよ~♪
↑この雄たけびが彦星サマに届いたようで…
かぁちゃんも美味しそうな肉、喰ってたね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
しゃぶしゃぶよりも焼き肉の方がギッシュで夏バテ知らずだわ~ww
あいにくあの日はfu地区に「大雨・洪水・雷警報」が発令されてました。そんな日に遊び歩くなッ!
タンタンは今自由猫だから天の川が見えた西日本方面に遊びに行ってたかもね。
スタッフの願いを叶えてもらうため…←また自分のこと コラァ( ≧∇≦)ノ
胡麻ダレで食べるのが好きですっ!!
おやっ?ワインみたいのもあるような・・・。
今日は生憎の雨で、織り姫さんと彦星さん
ぼやいてるかもしれませんね~っ。
タンタンは笹舟でのんびり天の川下りを
してるかもね☆
「胡麻ダレ」と「わさび」を食べられるようになった時、大人の階段を上がった気がした…(・・。)ゞ テヘ
このお料理には日本酒が合う…っと通の方は仰ってました。
確かにそうかも知れません。
ワインもおされだしね。
でもスタッフは何処に行ってもビール・オンリー…ワビサビの世界を知らないスタッフであった。どぼんっ
ROCKさんの自宅にあった七夕飾りに付けられたお願い事もいっぱい叶うといいね。うふ♪(* ̄ー ̄)v
美味しいものと言えども、
お茶漬けや冷ややっこが最高!って、時もあるしね。
このお店は、品数も多くて満足の域ですよねー。
デザートもぺロリンと・・(^^)
食べて、疲れ知らずの夏にしたいですもんね。
私の最近の食事内容。
素麺・トマト・胡瓜・茹で卵・味噌汁が定番メニュー。
暑くなると「あっさり」がいいです。
わらび餅も好き!
大好きだから手作りします。
せっせ、せっせと作って、皆におすそわけ。。
シロンは、お風呂場のタイルで寝そべってますよ。
元気ハツラツ猫してま~す!!
お茶漬け&おむすびって心の故郷ですよね~
タンタンも高級缶詰の後に安缶あげると喜んで食べてたわ~
タンタンにとって安缶は心の故郷?(笑)
まだ梅雨があけてない日本全国(沖縄はあけた?)
今から素麺・トマト・胡瓜では心配です。
それはスタッフの夏バテしてる時のメニューですから(〃゚д゚;A アセアセ…
しろこまんさんは省エネなのかな~…
たまにはガッツリウナギなども…ねっ!
シロンが元気で良かった、良かった♪
私生ものはダメで損してるんだけど、こういうお店たまには行ってみたいな~。
うわ~美味しそうなお肉だ~
最近安いお肉しか食べてない(笑)牛肉なんてほんと全然アハハハ
見習いのお姉ちゃんの為にしっかりお手伝いしてあげるとはさっすが。
その後のてんぷらもあるんだねー。
これまた美味しそうだ~
うんうんデザートは別腹だもん全然いけちゃうわ
そうそう七夕だったんだよねー何もしてなかった。
この願いかなうといいね~。
賑やかな居酒屋もいいけど、たまにはしっとり…
って、一番やかましい集団だったかも…タハーッ
和食のコースはちかさんの苦手な刺身の量も少ないし、その分しゃぶしゃぶの肉とフードマンさんと取り換えっこすればいいし(笑)
チェーン店はお値段も案外リーズナブルでお勧めよん♪
いつも頑張ってるちかさんにご褒美の時間ってことでフードマンさんに連れてってもらってちょ☆
因みにスタッフの冷蔵庫に入ってる肉は「豚もも切り落とし」オンリー*o_ _)oバタッ
それに、茶碗蒸しに、しゃぶしゃぶに、てんぷらにご飯にアイスですと!!!
あ~、食べてみたいけど、これを全部たいらげたら、ままっち、椅子から動けなくなりそうな予感。
お腹の弱いぱぱっちに至っては、きっと、家に帰ったら、速攻でトイレだろうね(^_^;)
でもさ、でもさ、ままっちは、和食好きだから、なんとか、ぱぱっちをそそのかして行って見たいな~。
で、そこって、チェーン店で見ることのある「木●路」?!なの?
うまいもの食べて元気が出るのは、健康な証拠よ!
よってその後のお料理はみるみる胃袋に吸収されていくのであった。わっはっは~
確かに写真にすると凄い量に見えるけど、案外完食は楽勝よ。←fuスタ限定?(@_@;)
ままっちも椅子から動けなくなったらぱぱっちにオンブして帰ればいいから、一度はそそのかして行っておいで。
「木〇路」…側にあるか?
この豪華なお肉とは!!
そして前菜からしておいしそーなこのお料理!!
前菜だけでりっこ満足できます(笑)
これで夏ばて知らずですね☆
うちの会社の納涼祭は、K球場で。
やきそばやらフランクフルトやらで行われます(汗)
もちろん、ぼんびりっこにはおみやげもつく!!
今年も張り切っていってくるわさ。
浴衣でいったらいっぱいもらえそうだから。
浴衣でいくわさ♪
なべ底えのき。
2年前の風物詩だったなー。
うちには肉まんが転がってるで…
こんな素敵な会に不参加なんて…
明日からまた「もやし祭り」に突入じゃい!キャッホ~~イ♪
K球場貸切での納涼祭☆
この時期になんて羽振りのいい会社、いいっ!
そう、そう。
浴衣は袖の処に焼きそばやフランクフルトを入れる場所があるから、ぼんびりっこのお持ち帰りには適した格好よね。
いっぱいお袖に入れてくるんだよ~
いっぱい喰って吹き飛ばすしかない!
なんやそうとう豪勢な霜降りだこと!!
暑くても冷房機板お店でしゃぶしゃぶ〜♪
あー今お弁当食べたとこなのに
またお腹空いて来ちゃったやん!どうしてくれるぅ〜
しかも焼き肉よりへるすぃ~なしゃぶしゃぶ♪
あのーー…
霜降り肉の量は案外しょぼいんですよ(笑)
弁当食べたばかりでもスィーツは別バラ☆
今すぐコンビニに走りましょう。ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
羨ましいわぁ。
牛肉。私も久々に昨日食べたの。
はぁ。美味しかった.。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜
たまには贅沢もいいよね♪
デザートは別腹。当然!
デザートのない外食なんてぇ~!(笑)
七夕のお願いもきっと叶うでしょう!
来年もリアルタイム更新楽しみにしてるよ!
ステーキ?スッテキー♪(爆)
そう言えばテキサスと言えばステーキって言う刷り込みあったけど、今回は食べて来なかった…
日々多国籍料理で満足しちゃってたから…でへへ
考えてみたらスタッフの冷蔵庫にも牛肉ちゃん不在率高し!
短冊のお願いに「行ったらロングホーン(テキサスの牛名)食べ放題」も付け足しとかなきゃ(▼▽▼)ブワッハハ!!
それにしてもみんな良く食べるよね。
食いっぷりが気持ち良いね~。
そうだ、最近肉食べてなかったな^^;
今度の日曜日あたり、友達を誘って焼き肉食べに行こうかと考え中(^^ゞ
七夕の願い・・
来年もテキサス旅行実現すれば良いね~。
また河童…もとい河豚で納涼会はいかが?
ガクト貯金が貯まったら是非河童のお店に連れて行ってチョ♪
まだ「テキサス行き・たまちゃん貯金」は空っぽで転がっております。タハーッ(ノ∀`)ゝ
そこでfuの皆様の胃袋が満たされるのか!!?? と心配しちゃったぢゃないですか~~
でもさすが、まさかそんな初歩的なミスは無かったか~~、イヤ失敬失敬!
満腹されて暑気払いできたようですから何より何より ♪
そのお肉、ミリキ的ッ
七夕に短冊でお願いごと・・・
「rummyもテキサス」とか書いとけば良かったっ
もう遅い・・・ あ゛~~ しっぱい!
二件目突入あり…ってね。ブフフ~
でもやっぱ和食って凄いざます。
懐石風に次々出てくると満腹中枢が満足すると言うか…
つ~か、結構な量だった事には違いない。タハーッ(ノ∀`)ゝ
rummyさん、ハロウィン・オフ会はしょぼいお食事で箸が進まなかったから、今度はこんな大人時間のオフ会はいかが~?
七夕サマへのお願い短冊
fu地区には「大雨・洪水・雷警報」が発令された夜だった…ざぶんっ
ガールズトーク炸裂させると元気が出ますね!
これを繰り返せばきっと夏バテ知らずだわよ〜〜〜。
今年の七夕は晴れて星が見えたけど
なんせ周りが明るくて天の川は見えない(ノД`)・゜・。
そこに「虎さん」も参加いただけるかしら?
ほら、こっちチームはまったくもって男っけゼロだから…(´Д`;)
都会の夜は明るい…
その分彦星&織姫様のラブラブ度が上がったに違いない…と、思いまひょ。
風流よのぅ~…
素晴らしい発想ですよね。
「木曽路さん」とやら、でかした~。
おぴの尊敬するWセンセ。。また是非是非お会いしたいでする。
やっぱり日本の白米はうんまい!
PeekoとスタAが背負ってきたお米を食べながら
嬉し涙のおぴ。。わお~んわお~ん
また、いつでもテキサスおいで~!
(お米無しでいいからね。ふふ)
うs
今は庶民も気軽にしゃぶしゃぶ出来る時代になりました。リーズナブル♪
日本の情報は全て把握してるおぴさんが「木〇路」を知らないってことは、案外新しいお店なのね。「木曽路」って…ブハーーッ
グルメなW先生も満足したお料理。
「日本酒が似合うわね」って仰ってました。
残念ながらスタッフは日本酒が嗜めません。
是非、おぴさんがお相手してあげて下さい。マァマァ、オヒトツ(* ̄ー ̄)_凸
今度ははなまるさんが「はなまる家ブランド」の米を実家から送ってくれるそうです。ププッ
それを担いで行きます!
げs
イヴさんの真面目ぶりが反映されてるブログだもん。
ファンも多いよ♪
これからも無理せず続けていってね。(= ̄∇ ̄)ノ
それにしても、たいたいかぁちゃんは隅々まで見てくれてるんだね~
タンタンブログも( ゚ ρ ゚ )ボーーーーっとしてても安心…って気がした~(笑)