01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
やっとやっとやっと
![](/emoji/E/194.gif)
早いものです。
しみじみとポチっとを・・
桜がこの寒さで
すっかり葉桜になってしまいました。
![](/emoji/E/3.gif)
雨が一日中しとしと降っていたので、
タンタンは昼シッコもせずに爆睡でした。
![](/emoji/V/190.gif)
こんな日は眠れるようです。
思い返せば
ブログを始めた時はまだ、
正月だったので、時が経つのが早く感じます。
ブロガー暦3ヶ月ではまだまだ半人前ですが、
「継続は力なり」という言葉通り、
![](/emoji/E/343.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
半年、1年を目指して頑張ります。
3ヶ月間頑張ってこれたのは、
皆様の暖かいコメントが支えになってきました。
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/165.gif)
本当にありがとうございます!
これからもより楽しく
自分でも楽しく作っていきたいと思っています。
今日もタンタンは元気です!
愛あるポチっとを・・
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
うう~~
![](/emoji/E/713.gif)
なんだか寒いぞ~~
モゾモゾ ))(( モゾモゾ ))((
「はいはい、 今ヒーター入れますよ」
寒さ戻って、辛いときに
愛あるポチッとお願いします。
昨日の関東地方は一昨日に比べて、
(今日もですが)
とても寒かったです。
![](/emoji/E/3.gif)
![](/emoji/E/3.gif)
この時期、油断していると
猫もニンゲンも風邪をひいてしまいます。
真冬並みの寒さに戻ると、
かなり厳しいですね。
FuFuFu動物病院は今、人間カゼ
![](/emoji/E/433.gif)
![](/emoji/E/434.gif)
![](/emoji/E/433.gif)
![](/emoji/E/6.gif)
ありがたい事に猫には移らないので、
タンタンは大丈夫
![](/emoji/E/100.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
暖かくしていれば、大丈夫
![](/emoji/E/100.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
![](/emoji/E/100.gif)
タンタンの寝る場所には、
いつも必ずペットヒーターを入れてあげていますが、
お部屋に入ると、
奥の隅のほうへ行ってしまいます
![](/emoji/E/575.gif)
![](/emoji/E/575.gif)
![](/emoji/E/575.gif)
それは、
去年の秋に亡くなった兄弟のオダちゅんが、
おこたつ(ペットヒーター)を
とっても大好きだったから
![](/emoji/E/175.gif)
二人の中で”ゴハンはタンタン、おこたつオダちゅん”
という決まりのようなものがあったかのように、
いつもオダちゅんが、おこたつGet
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
今でもタンタンには、
オダちゅんがおこたつの上で、
伸びて寝てるんでしょうか。
ついついその場所を空けてしまうのです。
「タンタン、
今は一人っ子なんだから、
お部屋の中を好きに使っていいんだよ?
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
こんな寒い日に
片隅でちっちゃくなって寝ているタンタンを見て、
ちょっぴり寂しくなってしまったスタッフでした。
![](/emoji/E/685.gif)
![](/emoji/E/175.gif)
朝晩の冷え込み
![](/emoji/E/2.gif)
みなさんもくれぐれも体調管理には、
お気をつけくださいね。
![](/emoji/E/93.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
愛あるポチッとお願いします。
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
ボク、たまちゃん。
なんだか、ドタバタしてる~
やたらと走り回ってるな~…
ちょこっと休憩。
愛あるポチッとお願いします。
今日はお花見シーズン真っ盛り
で、とってもいい日。
この季節からだんだん暖かくなるので、
ペットを連れて来院しやすく、院内はかなりバタバタしています。
以前にも書きましたが、タンタンの住んでいる部屋は、
犬のトリミング等、さまざまな準備にも使っている為、
(ちなみにブログの打ち合わせも、この部屋で行っています)
タンタンはスタッフの動きを、敏感に察します。
若い頃、よく仕事の邪魔をして、
「お2階に行ってなさ~いっ!」
と怒られていたためです。
流石に18年もいると、
病院のスタッフの一員ですからね~。
遅いお昼を終えて来てみれば、
しっこをした形跡が…。
ケナゲなコです
今日はとても忙しい中、ノラ猫の治療でスタッフが食いつかれ、
革手袋をしていたので、大事には至らなかったのですが、
かなり、トホホなことです。
めまぐるしく過ぎた一日。
そしてまた、FuFuFu動物病院のスタッフは、
お花見できないまま、一年が過ぎていくのであります
愛あるポチッとお願いします。