01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
知ってる”ポチッと”はいくつありますか?
第2弾です。
ハートがいっぱい!
寝ながらお願いする
タンタンがキュート。
かなり使っていたポチッと。
目ぢからこもっってます!
(*´∇`*)
しおりの様なタンタン。
(;´Д`A ```
ちょっと”おちょぼ”気味…。
コレも結構、使いました。
かなりお気にです!
タンタンがダブルで
倍、お得? \(^▽^)/
コレも”お気に”の一つ。
おねだりの顔に
スタッフくらくら…。
実は周りの枠は
ハートで出来てたのです。
気づいてました?
”お気に”が
続いています…。
何気にフェレ顔…。
うふ♪(* ̄ー ̄)v
笑ってます!
扉なんですよ~~!
(=v=)ムフフ♪
使用頻度は
かなり高いポチっと。
タンタン、やっぱり
ハートが似合うわ~!
誘ってます。(笑)
お手手がカワユス…。
結構使ってました…。
ポチッとする時間ですよ~!
っとお願いしていた
ポチッとボタンです。
じどヴァージョンのポチッとボタンもチラホラ…。
初のじどポチッとボタン…。
叫んでます!(笑)
何気に見つめてます。
”ポチッとして!”と
目ぢから込めてますね…。
どうでしょうか?
見覚えのあるものはいくつくらいでしたか?
まだまだありました…。 (@Д@; アセアセ・・・
第3弾をお楽しみに…。 …多分。
タンタン、らぶ
ブログ村のランキング向上の為に、
いろんなポチッとボタンを付けた…。
今日はポチッとボタンを一挙公開!!
使っていた時よりちょっと大きめです…。
最初は手作り。
文字を貼り付ける事しか
出来なかった…。
シンプル…過ぎ。
制作時間3時間…
使ってた時は小さすぎて
右上の飛んでるハートに
誰も気づかない…。
ハート型に
切り取ったもの。
結構使われています。
暗闇から出てくる
タンタンがかなり萌え。
結構気に入ってます。
お口がまだテカテカ
してないですよ~!
途中で発見した
ポチッとボタンです。
訴えタイプで
可愛い♪
「ナデナデしてね」と
お誘いポーズ。
これも結構使いました。
目くそも付いてない
キレイなショット。
キュートだ…!
うす目でこっちを
見てる…。
寝てないよ~って
言ってるみたいです。
かなりお気にの
ポチッとボタン。
お誘いポーズに
クラクラします。
寝てても可愛い
タンタン。
うす目でお誘い
タイプです。
季節限定モノ。
梅雨時期に
このポチッとボタンは
ぼちぼち使いました。
きのこちゃんで爆睡…。
ちょっとアゴがテッカテカ。
季節限定モノ。
これも
結構使ってたような…。
ちょっとおちょぼ?
青いハートと飛んでる星が
気に入って
ぼちぼち使いました。
タンタン、お顔がまん丸。
コレは
かなり使いました。。。
そして日の目を見なかった「ボツ、ポチッと」
センス悪ー。 (σo ̄)ホォホォ
梅雨時期限定。
あっという間に
使えなくなって
お蔵入り…。
小さいと
「タンタンどこですか」
「OK」…見えない
季節限定モノ。
時期を逃しちゃう。
寝顔がキュートなのに
もったいない。。。
タンタン
こっち見てる。
ぐるぐるぐるぐる…。
またまた
季節限定モノ。
梅雨の時期の物が
いっぱいありました。
お手手が
デカイ!!
今回はかなり初期の頃のモノで、
探していたらまだまだありました…。
なのでそのうち”第2弾”もやります…、多分。
タンタン、らぶ
「アガガッ!」…という事がありました。
FelvやFiv等の感染症ではなく、
高齢化からくる”歯肉炎”と思われます。
時々”缶詰”が痛い処に当たるらしいのです。
その為一日一回、塗り薬を付けていました。
ちゃんとお薬の時間は解ってたようです。
「タンタン、お薬付けようね~」
時間は解っててもお薬は嫌なモノです。 (≧≦) ゴメンヨー
担当は”スタA”
タンタン、ちょっと拒絶気味。
タンタンがそう言っても
「はい、そうですか。」…とは、いきません。
:・;^・;・*.";.*: :・;^・;・*.";.*: :・;^・;・*.";.*:
タンタンは”ヘンな匂い”が好きなのです。
それは、”歯磨き粉”であったり”メンソールのガム”であったり
だから…
自分から舐めてくれました。(笑)
・;^・;・*.";.*: ・;^・;・*.";.*: ・;^・;・*.";.*:
でも実際このお口の薬は、かなりマズイのです。
その後は必ずお水を飲んでいました。(笑)
そして・・・
ちょっぴり”ご不満顔”
この頃から”おちょぼ~”の顔だったんだね。
(⌒-⌒)ニコニコ...
でも頑張って毎日付けてたから
美味しくご飯を食べられたタンタンです。
タンタン らぶ
8か月皆勤で続いた
夜勤(しっこのお掃除…笑)
看護師長から一度も「大変」の言葉は
出ませんでした。。。
今まで見る事は出来なかった夜のタンタン。
看護師長と過ごしていたAM0:00のタンタン。
どんな時間を過ごしていたのでしょう…
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
やっぱり寝てる様です。 ニャハハ(*^▽^*)
時にはうたた寝して、こんなお叱りも…
タンタンも頑張って起きます。
もう、分かってる様です。(笑)
・
・
・
レストハウスに移動したタンタンは、
こんな風に看護師長を見てたのかな?
そしてお掃除が終わったら…
その後の看護師長の行動をチェック!
最後に”おやつの補充”を忘れてはいけません。(笑)
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
そして…
なんでしょう?
やっぱりこれですね。
・
・
・
こんな時間を過ごしていたんだね…
ステキな時間だったね…
タンタン らぶ
お鼻に何か付いてるよ。(='m')くすくすっ♪」
「いいんだもんねぇ~。」
缶詰に入ってるにんじんを付けてるタンタンです。
スタッフのお気にの写真で
2008たまちゃんカレンダーの表紙に使いました。
゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
「タンタン、お弁当持ってどこ行くの?」
「後でゆっくり食べるんだからいいんだもんねぇ~」
「タンタン、食べすぎじゃないの?」
「美味しいんだからいいんだもんねぇ~」」
「タンタン、ちょっと甘え過ぎ。」
「大好きなんだからいいんだもんねぇ~」
「タンタン、メメくそ付いてるよ~」
「ライバルはいなかっぺ大将のだいじゃえもんだから
いいんだもんねぇ~」
・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
介護や看護…とかく切なくなりがちです。
それは変わりゆく姿であったり、出来なくなる事であったり。
でも”たまプロ”は全てを受け留め
そしてタンタンの周りに笑顔と笑いが絶えない様に…
そんな介護を目指していました。
「タンタン、しっこのタイミングが悪かった~」
「新肉球クッションがあるから大丈夫。
いいんだもんねぇ~」
「タンタン、痩せちゃったね…」
「…いっぱい生きてきた証だから、いいんだもんねぇ~」
「タンタン、うんちょすが付いちゃったぁ~」
「滑っちゃったんだから、いいんだもんねぇ~
春になったらキレキレしてあげるからね…」
タンタンは…
キレキレ出来る春を迎える事は出来なかったけど…
「いいんだもんねぇ~。幸せだったもんね…」
たまプロは全てを全てを…受け止めました。
タンタン…
タンタン らぶ