忍者ブログ
FuFuFu動物病院 看板猫タンタンのブログ
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  プロフィール
HN:
タンタン(たまちゃん)
性別:
男性
職業:
猫(=^・^=)
趣味:
寝ることZzz
自己紹介:
 18年前に里親希望でFuFuFu動物病院に来て、あまりの可愛らしさにスタッフが飼うことを熱望。
 若い時は供血猫として活躍!
 今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤

2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
  カウンター
2009年1月2日からスタートしました。
キリ番踏むと表示が出るはずです! よかったら踏んだことをコメしてください。 今ならプレゼントあり!
  いらっしゃいませ~
訪問者が増えると…、 オジサンが増える(笑) 不評だったら、前のに戻します…。
  最新CM
[07/03 BANGURI]
[05/15 Backlinks]
[05/09 BANGURI]
[05/06 ちっちょん]
[05/01 セイどん]
  お気に入り        (ブログ仲間)
misarinさん
ランラン♪日和

たまの飼い主さん
お散歩日和 たま日和

ままっちさん
12坪の猫のくに

たいたいさん
たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~

イヴさん
BELLEの子供たち

黒豆ママさん
黒豆ころりん

しまじろうさん
ぶーBoo猫ニャン

ひろっぺさん
気まぐれnekoまんま!

みにゃんこさん
ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!

たま吉さん
だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし

nonbirikingさん
ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編

seiさん
◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・

ネコムラさん
老いたネコに従え

猫娘さん
お散歩大好き猫ブログ

perutanさん
ペルタン日記

りんさん
外国人夫と行く~世界の旅~

りっこさん
りつこの部屋

rummyさん
てん・てん・てんちくりん

ちかさん
たまの玉手箱

スージーさん
にこあり通信

はなまるさん
毎日大吉!

姫ハックンさん
にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪

  最新記事
  ブログ内検索
  タンタン検定試験
カルトクイズに       アナタも挑戦しませんか?(笑)
  あし@
  時計
  web拍手
  猫の脳内メーカー
猫版脳内メーカーで カウンターも兼ねてます。
是非みなさまの猫ちゃんも試してみてくださいね!
  バーコード
  最新TB
  滞在時間
  アクセス解析
  メールフォーム
  フリーエリア
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
2025/05/18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/23 (Wed)
やっぱり、雪が降ったね~。ちゃむい!
でも、ボクのいるお部屋は暖房つけっぱなしだから、
へ~キだよ~っ。
6bfd50edjpeg






天気の悪い日って、すご~く眠くなるんだ~。
雨降ってたり、曇ってたりしたら、
ゴハン食べるのも、後回しにしたくなっちゃう。

こんな日は、
あんもにゃいと
寝てたいね~(><)

にほんブログ村 猫ブログへ

PR
2008/01/23 (Wed)
8c778beajpeg







なんだかとっても寒いね~。
明日は雪が降るらしいね~。
スタッフのみなさん、病院に来るときは気をつけてね~。

ボクはあんまり暖かいのが、好きじゃないけど、
さすがに今日は、ヒーターの上でネンネしちゃう~。

ボクのお気に入りのお水入れだよ~。
いつも、こうやって飲んでるんだ

23f2b7f8jpeg







1d4bb2d9jpeg






7c81ebc2jpeg







fd28fcd5jpeg







朝までには、2つとも空っぽちゃんだよ~。

ホントは動画の方が分かりやすいんだけど、
管理人さんがやり方、分からないんだ~。
でも、「てちてち」の雰囲気が分かってもらえたら、
とっても嬉しいです!
2008/01/22 (Tue)
f5a14285jpeg






ボク、今日はお話するの、ちょっと恥ずかしい!
秘密を白状しちゃいます!

去年の秋ごろ、ボクちゃんは、
かなり調子をくずしちゃったんだ。

前々から、体力が落ちてきたかなって思ってたけど、
調子が落ちたあと、お2階に行くのが、
しんどくなっちゃったの~。

兄弟のオダちゅんは、ボクと違って、
足取り軽やか。上り下りも音なし!
移動も早いし、シッコも早い!

 ♪「オダちゅんのよ~に、あらわれて~…」
(月@仮面風…って時代古いかも…)

ってスタッフの人が歌ってる位、風のようだったの~。
とても、17歳とは思えないね。
絶対、マネできないもん。

そんなオダちゅんを見てたら、ボク、なんだか
落ち込んできちゃって…(++)

d97751b8jpeg






シェルターで引きこもっちゃった~。
だって、昇りたくったって、昇れないんだもん!

ボクが台の上に上がれないでいたら、
な、なんと、
バリアフリーグッズを用意してくれたんだ~!!
bad05e1bjpeg






右手前の、ピンクのモノはお茶碗!
陶器で出来ていて、
朝ごはんはコレで食べるんだ。

少し底上げになってて、食べるときに、
そんなに頭を下げなくても、ゴハンが食べられるんだ。

そして、踏み台!

木で出来ている踏み台を使うと、
いままで全力でジャンプしてギリギリだった、
ジャンピングポイントが、半分の力で飛べるようになったんだ~!
f6ebce9djpeg







おちゅめも研げるし、
座ってリラックスすることだって、出きるよ!

ボク、あんまり抱っこが好きじゃないから、
出来れば自分で上り下りしたいの。

昨日は運動能力バツグンみたいな記事に
なっちゃったから、早めに白状します~(><)

たまに「おヒザを踏み台」にするのも、
ラクチンだよ~!踏み応えバツグン!
2008/01/21 (Mon)
c4921a68jpeg






寝すぎて、ネグセがついちゃった
たまちゃんです。
右のホッペがぺったんこに、
なっちゃいました(汗)

みなさんは若さを保つには、どうしたらいいと
思いますか?
ボクはやっぱり適度な運動だと思ってます。

最近、お2階に上がったり、下がったりするのも、
周りから見てると、ちょっと危なっかしいみたいです。
5a2971b4jpeg








↑はお2階から降りてくるボクちゃんです。
夕方、スタッフのみんなのお仕事が終わる頃に、
自分で降りてくるんだよ~、えらい?(><)
b2b6b0eajpeg








と~~~~おっっ!!
34a3cd1ejpeg





着地の時に前肢に体重がかかって、
急ブレーキをかけるのが、大変!

でも止まらないと、お風呂場の流しまで行っちゃうから、
ふんじばってるんだ~。

次は横っとびバージョンだよ~!
d984489fjpeg





びみょ~に「おうち」の方が高い。
足元がタイルだから、濡れてると滑っちゃうよ~。

でも助走なしで行けちゃうもんね~!
7450e628jpeg






1d16d08cjpeg





着地成功!100点まんて~ん!
カメラでもついていけない俊敏な動き!
すごいでしょ~!

だんだん跳べる距離は短くなってきてるけど、
まだまだ自分で出来ることは、やりたいな~。

ボクの「若さのヒケツ」でした。.
2008/01/17 (Thu)

みなさんからのコメントをいただいて、
ボクはとっても嬉しいです!
これからも元気いっぱいで頑張っていきます!
おうえん、よろしくお願いします!

P5050058.jpg






今日はちょっとだけボクの秘密を後悔しちゃいます!

photo.jpg









…はずかし~~!
この写真は10年前のボクちゃんです。
顔がぽっちゃり、お腹もぼっちゃり。
当時、体重が7~8Kgくらいだったんだ~(汗)
今ハヤりの「デブ猫」路線?モテモテ?

でも、大分ヤセたので、脱メタボかな。

ちょっびっと昔話でした。

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *