04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」


敬老の日の今日
全国のご長寿の方が表彰されてました。
みなさん家族に囲まれて
とっても嬉しそうだったな~ (*´∇`*)
(☆д・)・‥…━━━★ (☆д・)・‥…━━━★
突然ですが、みなさんの『座右の銘』はなんでしょう?
スタッフは 『長生きしない!!!』
これなんですの。 (〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)ゞ
はい、はい。
どんこちゃんは長生きして下さいね~♪
(☆д・)・‥…━━━★ (☆д・)・‥…━━━★
ご長寿大国ジャパン☆
最近は消息不明のご長寿も多いようですが。(泣)
ひとりで長生きして楽しいだろうか?
そんな想いからの座右の銘なのです。
その為、日々不摂生してます。オヨヨ
・
・
・
しか~しアタクシ、健康なんです!
丈夫なんです!頑丈なんです!! "\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
今日患畜オーナーに頂いたゴーヤちゃん♪
お庭で採れたらしいです。
「ゴーヤったら、長生き地区沖縄の代表株よね。ウヒウヒッ」
なんていって速攻「ゴーヤチャンプル」思い出したり…
(☆д・)・‥…━━━★ (☆д・)・‥…━━━★
またスーパーでこんなモノを発見☆
すぐさまゲット!!
たまねぎの皮には
ケルセチンというポリフェノールが豊富で
デトックス効果、血管を丈夫にするとか…いいんでないの?
・
・
・
あら? 『座右の銘』はどこへ?
タハーッ(ノ∀`)ゝ
(☆д・)・‥…━━━★ (☆д・)・‥…━━━★
全ての高齢者が笑って暮らせる
そんなジャパンであって欲しいです。
祝☆敬老の日
そう有りたいね
タンタン らぶ


多分ね…(-"-)
( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・ ( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・
マイカーを持っていない為
免許証はいつも病院に置きっぱ。
出かける時にセカンドバックに入れ
戻って来たら所定の位置へ…
この動作が無意識に行われてたことが証明されたよう。
確か前日はあったのにふと見ると無い…がぼっ
・
・
・
免許証の中には
〇タンタンの可愛い写真いっぱい
〇「縁結び」のお守り(交通安全ではない)
〇ン万円の現金
どれもスタッフにとっては大事な物ばかり o(TヘTo) クゥ
どんこちゃんの写真は持ち歩いてませんよ。
廃棄? 「傷口に塩」だわね… (-_-メ;)テメ・・・
( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・ ( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・
紛失範囲が余りに狭いため
どっかからヒョッコリ出てくるだろうと放っときました。
でも免許不携帯は心身に悪いです。
(減点ナシでも罰金3000円)
白バイに合った日にゃビクビクもん!!
そんな訳で「再交付」の手続きに行って来ましたよ。
ここで「タンタン・教養ぶろぐ」 (-_-;)ホントカ・・・オイ
免許証再交付に必要な物~~
そのイチ…身分証明(パスポートor保険証)
そのニ…免許証用の写真1枚
そのサン…諸費用3650円 がぼ~んっ
・
・
・
免許証とかパスポートって長年使うから
写真にはリキが入ります。

ちょうどパスポートを作った時に
写真屋さんで撮ったのがありました。
もちろん髪もセットして化粧もバッチリなヤツ!!
( `▽)ゞオホホホ!!
これを免許証サイズに変えていざ出陣☆
仕事のお昼休みに行って来たですよ。
・
・
・
平日の昼とあって試験場も空いてました。
1番へ、8番へ、2番へ…カシャ(?)、10番へ…
30分くらいで終わり
2時間後に再交付されるようです。
最後の免許不携帯運転で取りに行きました~(笑)
さて、どんな免許証になってるかな?
( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・ ( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・
な、なんとっ!!
持って行った写真は書類上に使われ
流れにそって ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー っとして撮られた写真が
使われてたーーーーーっ!!
( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・ ( p_q)エ-ン、、、☆:・.*・
この酷暑の中、半日仕事して
化粧はズルズル、髪はボサボサ…
白衣を脱いでGジャンを羽織って出かけた…
しかも写真を撮られる緊張感もまるでナシ★
ひど過ぎる…
∑( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
着て行ったGジャンが「東国原知事」の作業着っぽい…
でも…
それ以上にひどいのは疲れ切ってる『顔』 あわわ~
何故か「蟹工船・女バージョン」を連想させるような…
これから数年、この免許と一緒な訳ざます。
ひど過ぎる…
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
皆さまは免許証再交付の際にはリキ入れて下さい。
ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
出ない!あの免許証じゃ出ないよ~

タンタン らぶ




熱中症での搬送患者
過去最高だとか…
全国民の8割が軽い熱中症だとか…
どゆこと? ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*:・'゚☆・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*:・
熱中症対策に必要なこと
そのいち☆
十分な栄養補給
そのに☆
十分な水分補給
そのさん☆
しっかり睡眠
これに則って生活してたつもりだったのに…
・
・
・
熱中症の症状
頭痛・倦怠感・立ちくらみ・痛みを伴う筋肉痛
かる~くみんなあてはまる?
『プチ熱中症認定???』
・
・
・
熱中症対策のため水分はいっぱい摂ってました。
でもその分「多汗・多尿」に…
そうなると体内の電解質(ナトリウム&カリウム)も
飛び出し(笑)、体調不良に繋がります。
☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*:・'゚☆・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:・'゚:*:・
一番切ないのは夜中に突然襲われる
ふくらはぎのこむら返り!! ∑(>д<) イテッーーヨー!!
どんこちゃんも熱中症?
正しい処置だけど~…
まさかスタッフが
夜中に足の汗舐めるわけにはいかんわさ~
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
明日っからはスポーツ飲料と、塩むすび…
これで元気が出るかな~ (´Д`|||) ドヨーン
今年の夏は心身ともにキツい・・・でもガンバらにゃ

タンタン らぶ



だから夏は大好きです♪♪♪
でも…
今年の暑さは異常だわね(-"-)

C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:*:
「冷夏」だった去年
確か一度もエアコン使わなかったような…エコだわ(笑)
酷暑の今年
ホームセンターで『クール用品』の文字を
見かけると、ふらふらと…
安眠枕 キャホキャホッ♪
シーツの上に敷けばいいらしいです。
でも、ちょっとね…
寝返りうつとちと痛い… (。-_-。)/
C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:*:
なぜ、こんなモノを買い漁ってるかと言うと
ベッドの部屋にエアコンが無いんですーーーっ!
ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
因みにこんなモノも購入☆
矢印商品を首にまいてPCやってます。
頑張れっ! 自分っ!! (TT▽TT)ダァー
・
・
・
この暑さにヘキエキしてるのは人間だけじゃない様です。
お陽さまサンサンの窓辺でグロッキーのどんこ?
(-。-;) どんこのお部屋は25℃設定なんだから
熱中症になるわけないでしょ!
ウィンドファンの前に陣取るどんこであった… (^▽^;)
C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:C= (-。- ) フゥー・゚'★,。・:*:
この暑さも今週がピークとか?
皆さまもどうか熱中症にはご注意を!
トイレはあけっぱで入りましょう。ねっ、はなまるさん

タンタン らぶ

※「暑さのピークはこの2~3日」
この言葉、何度聞いた事か…(@Д@; アセアセ・・・