04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」


ボク、たまちゃん。
突風吹いてる…。
風も気にせず爆睡状態…。
なべ底のえのきみたいだね…。
寝る子なタンタンにポチッとを…。
今日はちょっぴり模様変え。
シェルターがクリスマスっぽく!
サンタさんを見つめるタンタン…。
気に入ってくれたかな? (*⌒∇⌒*)テヘ♪
サンタさんと仲良くしてね。
おだちゅんもクリスマスっぽく変身。
雰囲気、出てるかな。
・
・
・
洗濯物が飛んでしまうほどの突風が吹き荒れた日。
掃いても
掃いても
落ち葉は
なくならず…。
あっという間に病院の前は落ち葉で埋め尽くされました…。
今日もタンタン元気です。
果たしてスタッフにクリスマスがくるのか…(笑)
愛あるポチッとお願いします。


ボク、たまちゃん。
3時のおやつ…
最近お口が痛くないタンタン。
調子が落ち着いています。
お口が痛くない時はカリカリだ!
そんなタンタンにポチっとを…
もともとカリカリ好きのタンタン。
でもお口が痛い時は食べられません。
不思議な事に夜食では食べない”処方食”をよく食べます。
今のブームは「ロイヤルカナン PHコントロール」
いい音たててます。 歯はまだ大丈夫だね。
そして、もうひとつのブームは…
にぼしを細かく砕いてドライの上にトッピングしていたものの
少し飽きたのか、残し気味。
試しに買ってみた「きびなごさん」
タンタン、頭から丸かじり!(笑)
・
・
・
今タンタンに食事の制限はしていません。
食べたい物を、食べたい時に、食べたいだけ…
食欲がなくなった時にあげるものがないのでは…
と云う意見もありましたが、
タンタンの場合、これから訪れるのは「病気」ではなく「老化」
やっと2~3口食べるより、「美味しいぃ~」と
食べさせてあげたい…
もちろんきちんとした食事制限を、
しなくてはいけない場合もあります。
自分の想いをしっかり持って(ここが大事)
ホームドクターの指示を受けて下さい。
・
・
・
タンタン、明日もしっかり食べようね。
食べる事は生きる事!
愛あるポチっとお願いします。
追記…猿飛び佐助のスタッフA
まだ”筋肉痛”が出ていない様子
やはり、明日か… ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


起きたよ。
しっこ出る~。
おりこうだ!タンタン!
お気にの肉球クッション。
今日もシッコが出るよと呼んだ為、汚すことなく愛用中。
肉球できのこなタンタンにポチッとを…。
この肉球ベッドは所有者が数年使い、
何度も洗濯した為真ん中の綿が寄ってます。
~(=^‥^A アセアセ・・・
でもタンタン、なぜかくぼみがお気に入り…。

みごとにくぼみにハマっている(笑)
所有者もこのくぼみを愛用していたのかな?
・
・
ふかふかクッションのくぼみには、
お父さんの暖かさと
お母さんの優しさを感じるのかもしれません。 (*^^*)ポッ
タンタン、今日もいい一日だったね。
お気にのくぼみで爆睡きのこに見とれちゃう…。
愛あるポチッとお願いします。




まったり。
のんびり。
ナデナデ好き。
「らっきょタイム」だよ、タンタン。
幸せな「らっきょタイム」にポチッとを…。
去年まではスタッフのお邪魔にならないように、
「お2階」に上がっていたタンタン。
今よりずっと接する時間が少なかった…。
今は「らっきょタイム」を主に、かまってあげる時間が増えた。
・
・
思えば一昨年~去年、
おだちゅんの「お撫で~!!」攻撃は凄まじかった。
夕方スタッフの仕事が一段落すると、
「お2階」から降りてきて、大好きな籐籠で撫でてもらった。
まるで人(猫)生のナデナデ分を全部使い切るかのように…。
その頃タンタンは「お2階」で、
ベッドのくぼみにはまって爆睡しめじ。
人の人生で、幸せと不幸は半分ずつだといいます。
タンタンも不幸ではないにしろ、
あまりナデナデされなかった分今にあるのでは…。
タンタンにはまだまだ「ナデナデ」時間がいっぱいあるはず!
いっぱいイイコイイコしてあげるね!
毎日楽しく過ごそうね、タンタン。
たくさんの「ナデナデ」に愛をこめてを…。
愛あるポチッとお願いします。