04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」


「運転手&ガイド」含むたった4人なら
思い切って『リムジン』のサービスの
方がいいかも?(汗・汗・汗
しかし『HB』はたった4人でも
東京タワーから高速を使って移動するのであった!
(ノ _ _)ノコケッ!!
(-_★)キラーン!! (-_★)キラーン!! (-_★)キラーン!!
最終目的地として着いた場所は↓
夜の帝王・六本木!!
ココでショーを見るですよ~~
・
・
・
お食事付かないコースにもかかわらず
「ウーロン茶&センベ2枚付き」
HB、(たった2人なのに)太っ腹!
照明が暗くなり、ショーが始まります!!
(-_★)キラーン!! (-_★)キラーン!! (-_★)キラーン!!
超かわいいお嬢ちゃんが真っ赤になって登場!!
その後ろから…
『花魁さまぁ~~~~』
(シ_ _)シ(シ_ _)シ ハハ~ッ
この『花魁ショー』、舞台設定も凄いです。
舞台がせり上がったりせり下がったり(笑)
あの大振袖を踏まずに踊るのも凄い★
ガイドちゃんとのガールズトークによると
このショーのダンサーは全てプロらしいです。
完成度が圧巻!
でも、一番感心したのは花魁さまの『どや顔』!!
一度も笑わなかった! オミゴト! ( ̄一* ̄)b
邪魔ッ!! (=`(∞)´=) ブーブー!!
ショーのクライマックス★
ワイアーアクション★
Mセンセ曰く
「一般人は腹筋が無いため
ワイアーに吊られるとぐにゃんとなる」らしい…
こんな感じ?
毎度言いますが、幼少期の美術は2
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
「やっぱ腹筋は大事なのね~」
その想いを胸に花魁さまは益々姿勢正しく
宙を飛んだのであります。
腹筋が大事と言う禁断の園に迷い込んだ
HB最終目的地…
(*'∇')ウフフフフ
腹筋割れてるお友達…じゅる(爆)
日舞やってる方を間近で見る?
ROCKさんて何者?
どんこの「ぽっち」
ホント、まぬけだよね~(T▽T)アハハ!
空は飛ばなかったけど、あの独特の歩き方で、悠々と長い演台をかっ歩したいたわ。
もちろん、笑顔などなしのどや顔でね。
てっきり、お●まショーの方かと思ったわ(笑)
もしくは、筋●男子のショーね!
アタクシが花魁になれないのはこの軟弱な薄ら笑いだかしら?(泣)
お●まショーは夜のツアー限定なんだわ、残念っ!!
個人的にはなかなか行けない
こーゆー場所(^_-)-☆
華麗なショーの締めは
花魁空を飛ぶ~! ですかぁ。
歌舞伎役者の市川猿之助さんが言ってました。
「宙乗り」と「宙づり」は違いますよ。と。
hワイヤーで吊られて舞いを披露するのが「宙乗り」
ただ吊られているだけなのが「宙吊り」
と。。。
ただ吊られてるだけでもフンニャリならないようにするには
腹筋や体力つけんと出来ないよね。
吊られながら舞いをつけるなんて…!
役者も大変やねぇ(@_@;)
じど様のどや後頭部 萌え萌えだぴょ~ん(^_-)-☆
そんなとこに ぽっち…
初めて気づいたかも。。。
ショー見学代金¥3000
最低ワンドリンクで¥6000で遊べるらしいです。
って、ビール一杯¥2000かいっ?
かぁちゃんと行ったらノリで何杯飲むことやら?
いくらになることやら?!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(笑)
HB専属のダンサー・花魁サマ
さすがに舞いはでいなかったから「宙吊り」だわ。ププッ
そんなヘンなとこに「ぽっち」があっただわさ。
マジ、笑えるヤツだったわさww
ヘンな「ぽっち」…
覚えててやって…
しかも優雅な花魁ショー。
おぴさんが、見事正解だったんじゃぁ~!
peekoさんのコメ返が、、、
「イヤン、イヤン」だったから??と思ったけど・・。
宙を舞う花魁なんて滅多に見れんよ。
楽しい体験じゃったね~。
写真を見れて私も満足ですにゃ!
P.S
おぴさんの住むテキサス州が火災発生とか・・。
おぴさんのお家は大丈夫でしょうか。
心配、心配。。。
ニュースを見てびっくりしています。
どうか、ご無事で・・・。
テキサス在住のおぴさんが「ドンピシャリ」当てた!なぬーーーっ!的なイヤン・イヤン(笑)
なまり炸裂のタンタンぶろぐに共鳴してるかのような、しろこまんさんの郷里の言葉★
日本語・なまりっていいね~~(*'▽'*)
テキサスで火事???
そのニュースは初耳です!
多分、テキサスの山奥の火事でおぴ家に問題はないとおもはれますが…
おぴさんからのコメがない!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
♂の♀ヴァージョンは別のショーでとってあるらしいです。ぶひーーっ!
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
ママさん、腹筋に自信有り?
すってきぃ~~ww
おうちがどうかは聞いてないけど…
生きててよかったわ。
これは、おねぇさま方なのかしら?
女形なのかしら??
美しいわ。
りっこもせっかく着物やら浴衣やら持ってるから。
日本舞踊でもやってみようかしら?(違
楽しいHBでよかったなぁ。
fuにグルメ記事がなかったのはちょいとびっくり(笑)
とりま…
いかったね~、おうちはどうあれ生きてればいい事ある!って伝えてや!
コメントしずらい記事かと思ったけど
これがお江戸で流行りの
ショーレストランなのねんアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
でもニューハーフのお姉様達もいるのかしら?
吉原遊郭がイメージなのかな。
そおそお京都にくれば花魁に変身できるわよ〜。
おもいっきりどや顔で記念写真なんていかが(*≧m≦*)プププw
ショーレストランじゃないよ。
ショーパブだわね。
きっと通常営業ならビール一杯2000円ってか?(”ロ”;)ゲゲッ!!
入り口には「宝塚」を思わせるポスターがズラリ!
全てニューハーフのお嬢ちゃまらしいです。
皆さん、お金と時間をかけていそうだったわ~、ひゃっひゃ♪
聞いたことある!
京都の花魁写真館!!
行きたい!行きたい!
今から「どや顔」の練習せねば!
六本木で何を見るのかと思いました(笑)オカマショーとかそんなのかと思ったら違ってた(笑)
ひゃーワイヤーで吊るされて凄いけど、普通の人じゃグニャ~っとなるってのも納得。確かにそうだわー
こういうのって日頃の腹筋が大事だったんだーこれかなりきつそう。
だって衣装もついてるんだもん。
こういうショーって見た事ないんです。見てみたいなー。
かなり完成度高そうですよねー!
見事などや後頭部(爆)
ちょこっと粒のようなポッチが可愛いー♪
はとバスさんも影響ある中、PeekoとスタAさん、
日本のために貢献したじょ~!よっしゃ~!!
おせんべい2枚とお茶って。。なんかカワイイね
そーかそーか、
やっぱり腹筋を鍛えないと宙吊りも出来ないんですねえ。。
そこんとこ、Peekoはかなり身体鍛えてるから、
かっこよく宙吊りできるかも。。裏山
しろこまんさ~ん、ありがとね~!!
おぴ家は今のところ無事ですが、
山火事がヒューストンのすぐ北まで迫ってます。
おぴ家からも風向きによって、煙の匂いがします。。おどろおどろ
おぴ家が燃えたら、これが、おぴからの最後のコメになります。。ふふ
なんでテキサス在住のおぴさんが知ってるんだよ~(笑)
Mセンセ曰く、「今は外国人観光客が減ってるから空いてるはず」
ドンピシャリ!んで、貸し切り∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
ガイドちゃんによると「外国人観光客には大うけ」のツアーらしいわ。
ジャパンにかむ・ばーーーっく!ヨヨヨ…
アタクシ、「ぐにゃりん派」だす。ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
>コレが最後のコメ…
次の記事を更新するのがコワッ!
住所知らんかったし、心配してたよ。
逃げ遅れ・・とか、悪い方ばかり考えて。
ご家族みんながご無事でほっとしました。
もう大丈夫なん?
アメリカは大国だし、消防士さんも頑張ってくれるでしょう。
いざって時は、いち早く逃げんといけんよ。
・・・・・。
おぴさんの今までのコメントの中で、
この知らせが一番うれしかったです。
しろこまんさん、教えてくれてありがと~
おぴさんのコメが次記事にもあることを祈りましょう。アーメン
テキサスのレスキューはイケメン揃いです。ジュル~(笑)
おぴ家のことも守ってくれるはずです!
しろこまんさん、本当にありがとね~♪
花魁ショー、凄いショーなんですね。
目の前で宙を飛ぶなんて圧巻だわー。
自慢じゃないケド、腹筋ゼロに近いですです^^;
やっぱり腹筋は大事なのよねー。
楽しいバスツアーになったね(^^ゞ
今度、弟くんが忙しくカマってもらえない時には(笑)是非「HBツアー」を!
なんならアタクシが付き合いますが?ぶっはっは~
ホント、目の前で宙を飛ぶのはジャニーズだけだと思ってたわ~ww
腹筋ゼロ仲間で同盟組むかい?ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・
そんな表現あったんだ~。
それにしても、たった4人のためのショーってすごいですね。
他にも観客いなかったの?
そして、針金人形のpeekoさんの絵が土産だったりしてね!(爆)
じどくんのぽっち、それ何?
スイッチか?
でもマジせり下がったんだも~~ん(笑)
違うよ。
ガイドちゃんと運転手さんはこのショーには参加しないから。
アタイら2人!
…っと思いきや運良くもうひとつのツアーと一緒になってね~(笑)
観客総勢7名!多いーーーーッ!(爆・爆)
針金人形書いてたら美術「2」でなかったかしらん?
世の中不況とは言え、熱烈なファンはおひねりの首飾りとか掛けてあげたりしてるのかな~(゜∇゜)ビランビラン
じどちゃんのぽっち。いつも見ていたよ(≧ε≦)
スイカの種みたいなね…
そーだ、peekoさん。デッカイドウに移り進んだ台風を心配してくれてありがとう!荒れに荒れた地区のニュースを見て驚いていましたがちっちょん地区は豪雨止まりで影響無しでした。
ちっちょん宅の道路を挟んで向かい側にあるチンマリした川が氾濫していないかどうか心配した姉が夜中の2時にメールをよこし、その受信音に死ぬほど驚いたちっちょんでした。体に悪いっしょねーッ(∋_∈;)姉よ、ありがとうシクシク…
今回のツアー客には無い!!プー!(*≧m≦)=3
スイカの種かぁ~~
何となくさ~、インドのおエライさんが付けてるぽっちに見えないかい?(T▽T)アハハ!
姉…アタクシには最強の姉の姉がおりますの…
涙なくして語れない(*ノ-;*)
夜中の2時のメール、確かに体には悪いが愛がある。
アタクシの姉…
あーー…もはや涙が…(*ノ-;*)
今度ゆっくり聞いてくださる?
追記:最強の姉、ちっちょん家の近くに生息!ヒーーーッ!!