カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
タンタン(たまちゃん)
性別:
男性
職業:
猫(=^・^=)
趣味:
寝ることZzz
自己紹介:
18年前に里親希望でFuFuFu動物病院に来て、あまりの可愛らしさにスタッフが飼うことを熱望。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
カウンター
2009年1月2日からスタートしました。
キリ番踏むと表示が出るはずです!
よかったら踏んだことをコメしてください。
今ならプレゼントあり!
いらっしゃいませ~
訪問者が増えると…、
オジサンが増える(笑)
不評だったら、前のに戻します…。
最新CM
お気に入り (ブログ仲間)
misarinさん
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
カテゴリー
ブログ内検索
タンタン検定試験
カルトクイズに アナタも挑戦しませんか?(笑)
時計
web拍手
猫の脳内メーカー
猫版脳内メーカーで
カウンターも兼ねてます。
是非みなさまの猫ちゃんも試してみてくださいね!
最新TB
滞在時間
アクセス解析
フリーエリア


3月3日 お雛様
今日くらいは女の子らしい事を…
そんな事を思っていた訳ではないのでしょうが…
~☆'・:*;'・:*'・:*'・~☆'・:*;'・:*'・:*'・~☆'・:*;'・:*'・:*'・
昨日の夕方のこと
「パッチワークしてたら”針”が1本足りないんです。
もしかして吉宗君(ネコ)が飲んじゃったのかも…」
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
聞けば見ていたわけではない様で…
とにかくレントゲン検査です。
・
・
・
タンタン同様、皆で固唾を呑んで待ちました。
その結果は。。。。。。。
・
・
・
・
・
ありました。 _| ̄|●シクシク
緊急手術です。
・
・
・
術後の吉宗君☆
終了の連絡に駆けつけて来た母との再会です。
母も非常に反省しておりました。
~☆'・:*;'・:*'・:*'・~☆'・:*;'・:*'・:*'・~☆'・:*;'・:*'・:*'・
「火傷」 「誤飲」 「転落事故」
これらは完全に飼い主の過失です。
じどちゃん、余計なこと言ってるけど
アンタも7階のベランダから転落・骨折組でしょ。
(=`(∞)´=) ブーブー!!
7階から落っこちて前腕骨折だけで済んだのも
ある意味凄いけどね。 柱| ̄m ̄) ウププッ
・
・
・
可愛い我が子に無駄な苦痛を与えない為にも
皆様、くれぐれもご注意を ★Caution!!
事故のない穏やかな毎日を・・・
タンタン らぶ

PR
この記事にコメントする
無題
こういうのって、取り越し苦労で
後から見つかるパターンが多いですが、
吉宗くんはホントに飲み込んでしまってたんですね(汗)。
無事に手術も終わって、本当によかったですぅ。
ニャンとの暮らしは思いがけないこともたくさんだし、
私も今まで以上に注意してあげたいと思います!!
後から見つかるパターンが多いですが、
吉宗くんはホントに飲み込んでしまってたんですね(汗)。
無事に手術も終わって、本当によかったですぅ。
ニャンとの暮らしは思いがけないこともたくさんだし、
私も今まで以上に注意してあげたいと思います!!
Re:取り越し苦労。。
そうなんですよ。
殆どの場合、飲んだと思ってても飲んでなかった…ってケースが多いけど、今回ヨシ君は本当に飲んでしまっていました。(ToT)/~~~
スタ陣も入院患畜にはあらゆることを想定して関わってます。
Chocolatさんも3にゃんと言う多頭飼い。
「念には念を…」やっぱこれです。d(゚ー゚*)ネッ!
殆どの場合、飲んだと思ってても飲んでなかった…ってケースが多いけど、今回ヨシ君は本当に飲んでしまっていました。(ToT)/~~~
スタ陣も入院患畜にはあらゆることを想定して関わってます。
Chocolatさんも3にゃんと言う多頭飼い。
「念には念を…」やっぱこれです。d(゚ー゚*)ネッ!
うっひゃ~
そんなに長い針も飲み込んじゃうなんて・・・
ビックリです。
ホントに気をつけねばなりませんね!!
でも吉宗くん、無事見つかって、取ってもらえてよかった!!
おメメくりくりのワンパクくんっぽいですね ♪
お願いのタンタン、かわいい・・・
ハイ、ガンバリマース!!
ビックリです。
ホントに気をつけねばなりませんね!!
でも吉宗くん、無事見つかって、取ってもらえてよかった!!
おメメくりくりのワンパクくんっぽいですね ♪
お願いのタンタン、かわいい・・・
ハイ、ガンバリマース!!
Re:若造にありがち。。
サニたんもこの誤飲事故に遭いやすいお年頃★
まぁ編みネコの針は飲む事はないでしょうが、カッカッカ~
中ネコは本当に好奇心が旺盛なのでくれぐれも気を付けましょう。
じぃ飼いはその辺の事に疎くなってますからのぅ~ヨボヨボ~
吉宗君、ちょっと「ひとりっこ」に似てました~(^∇^;)
まぁ編みネコの針は飲む事はないでしょうが、カッカッカ~
中ネコは本当に好奇心が旺盛なのでくれぐれも気を付けましょう。
じぃ飼いはその辺の事に疎くなってますからのぅ~ヨボヨボ~
吉宗君、ちょっと「ひとりっこ」に似てました~(^∇^;)
Re:針の数
一応「針の数」は確認していて、振り向いた時に吉宗君の口元に光るモノを見たそうです。ハッ!(`ロ´;)
吉宗君、元気に帰って行きましたよ♪
しろこまんさんも大事なシロンくんがこんな事故に巻き込まれない様にしっかり見守ってあげて下さいね~(^_-)-☆
吉宗君、元気に帰って行きましたよ♪
しろこまんさんも大事なシロンくんがこんな事故に巻き込まれない様にしっかり見守ってあげて下さいね~(^_-)-☆
無題
吉宗君大変だったね。
無事摘出されて良かったですね。
家族だもん、飼い主が気をつけなければいけないことってたくさんあるよね。
私も留守が多いから注意しなきゃと思いました。
念には念を・・
タンタンちゃんの言葉を肝に銘じます。
些細なことで大怪我したりしないように最善を尽くさなきゃね。
無事摘出されて良かったですね。
家族だもん、飼い主が気をつけなければいけないことってたくさんあるよね。
私も留守が多いから注意しなきゃと思いました。
念には念を・・
タンタンちゃんの言葉を肝に銘じます。
些細なことで大怪我したりしないように最善を尽くさなきゃね。
Re:お留守番
ヨシ君は元気に帰って行きました。
お迎えに来たお母さんを威嚇しながら…(^_^;)
イヴさんとこもお留守番が多いから心配だけど、3にゃんはいたずらする様な子達じゃないから安心だよ~
3にゃんは今日もまったり…
あ~癒されるぅ~(´ ▽`).。o♪♪
お迎えに来たお母さんを威嚇しながら…(^_^;)
イヴさんとこもお留守番が多いから心配だけど、3にゃんはいたずらする様な子達じゃないから安心だよ~
3にゃんは今日もまったり…
あ~癒されるぅ~(´ ▽`).。o♪♪
無題
ひゃーーーーーー冗談かと思ったらほんとに誤飲!!
針のショットみたらゾッとしちゃいました。
よかったー。無事に終わって。
なんでそんなの食べちゃうのよ~ダメだよ。怖いね~。変なとこに刺さってたら恐ろしい。ほんと気をつけなきゃ(≧ω≦)
じどちゃんそんな凄い経験があるんですか?ビックリです。
私も待合室でマンション5階から落ちたって猫ちゃんの話聞きました。
ちょっとだけ足がおかしいくらいの話でしたけど。
peekoさんビーくんの事ではありがとう。
昨日午後から急激に回復しました!!
針のショットみたらゾッとしちゃいました。
よかったー。無事に終わって。
なんでそんなの食べちゃうのよ~ダメだよ。怖いね~。変なとこに刺さってたら恐ろしい。ほんと気をつけなきゃ(≧ω≦)
じどちゃんそんな凄い経験があるんですか?ビックリです。
私も待合室でマンション5階から落ちたって猫ちゃんの話聞きました。
ちょっとだけ足がおかしいくらいの話でしたけど。
peekoさんビーくんの事ではありがとう。
昨日午後から急激に回復しました!!
Re:誤飲・転落。。
案外「あぁ、勘違い~」って事が多い誤飲事故ですが、今回吉宗君はしっかり飲んでいたようです。*゚Q゚)ハヒィ
すぐ手術したのにも関らずもう十二指腸まで行ってたよ。
体の仕組みって凄いよね~コワッ!
ちかさんとこも個性的なにゃんが揃ってるから、本当に事故だけは気を付けてね♪
( ´△`)アァ-どんこの過去を暴いてしまった~(笑)
7階からの転落って凄いよ~ヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
それで前腕骨折オンリーだなんて…ホント、ネコの体って凄いわ~
ビーちゃんのお世話、お疲れ様です♪
このままどんどん良くなっていくといいね(´▽`) ホッ
すぐ手術したのにも関らずもう十二指腸まで行ってたよ。
体の仕組みって凄いよね~コワッ!
ちかさんとこも個性的なにゃんが揃ってるから、本当に事故だけは気を付けてね♪
( ´△`)アァ-どんこの過去を暴いてしまった~(笑)
7階からの転落って凄いよ~ヽ( ~д~)ノオッペケペェ~
それで前腕骨折オンリーだなんて…ホント、ネコの体って凄いわ~
ビーちゃんのお世話、お疲れ様です♪
このままどんどん良くなっていくといいね(´▽`) ホッ
Re:よくある事。。
スタッフは更新前のプレビューまでいっておきながら記事どぼん…になる事があります。
これは痛いです。イタイッテェ σ(TεT;)
でも何も無かったかの様にもう一度一からやり直してるスタッフが居る事をお忘れなきように…
>ぼーぜん。。
これ分かるわ~(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
これは痛いです。イタイッテェ σ(TεT;)
でも何も無かったかの様にもう一度一からやり直してるスタッフが居る事をお忘れなきように…
>ぼーぜん。。
これ分かるわ~(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
吉宗
危険ですよね。
ネコにはわからないのだから。
飼い主が注意してあげないといけないね。
吉宗くんも不安だったことでしょう。
無事でよかった!!
我が家も留守にすることが多いので。
発見が遅れると命の危険性があると思います。
細心の注意を払わなきゃね。
そうね。
「じ」も転落組でしたわね。
ちなみに転落したときは「じ」は痩せていらっしゃったの?
7階から転落して前腕骨折だけって…今の体重ではちょっと無理な気が…。
それが出戻ってきた理由なのかしら??
ネコにはわからないのだから。
飼い主が注意してあげないといけないね。
吉宗くんも不安だったことでしょう。
無事でよかった!!
我が家も留守にすることが多いので。
発見が遅れると命の危険性があると思います。
細心の注意を払わなきゃね。
そうね。
「じ」も転落組でしたわね。
ちなみに転落したときは「じ」は痩せていらっしゃったの?
7階から転落して前腕骨折だけって…今の体重ではちょっと無理な気が…。
それが出戻ってきた理由なのかしら??
Re:理由は聞かないで。。
「転落骨折組」の「じ」、当時は痩せていた。
だから骨折したのです。
今の体型だったら、7階から落ちてもバウンドして戻って来ることでしょう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
人も猫も中途半端が一番ダメって事でしょうか?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
出戻りはヤツにとっては思い出したくない悲しい過去。。
どうか聞かないでやってちょうだい。o(T(●●)T)oオオオン
だから骨折したのです。
今の体型だったら、7階から落ちてもバウンドして戻って来ることでしょう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
人も猫も中途半端が一番ダメって事でしょうか?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
出戻りはヤツにとっては思い出したくない悲しい過去。。
どうか聞かないでやってちょうだい。o(T(●●)T)oオオオン
無題
吉宗君、手術で難なく終える事が出来て良かったね~!
お母さんは、失敗してしまったけれどえらいですよ~。ちゃんと針の紛失に気付いて、もしや!と病院へ走ってくれたのですから!
本当に何を口にするか、すでに口にしちゃっていたら…などなど考えるだけでブルブル…
私も飼い主としてシッカリ注意して生活して行かなくちゃあ!
ちなみにコハチャンはかつて、携帯の充電コードが2センチくらいに噛み切られたのが3本、ウンチョスの芯のように埋め込まれて出て来た事が…
チョイチョイしてる時にアッ!と思って取り上げたのですが、すでにゴックンしちゃってたんですよね…
その他画ビョウなど、無い!と思ったその瞬間にコハチャンがよぎり半べそかいて探したりネ。見つけた時はド反省し管理を改めたり、変なものは捨てたり…
コハチャン☆らぶゆ、ですものねo(`▽´)o
らぶゆと言えば、きょーのタンタンも可愛いぃぃ~~☆
もーっ(怒)可愛い(笑)
お母さんは、失敗してしまったけれどえらいですよ~。ちゃんと針の紛失に気付いて、もしや!と病院へ走ってくれたのですから!
本当に何を口にするか、すでに口にしちゃっていたら…などなど考えるだけでブルブル…
私も飼い主としてシッカリ注意して生活して行かなくちゃあ!
ちなみにコハチャンはかつて、携帯の充電コードが2センチくらいに噛み切られたのが3本、ウンチョスの芯のように埋め込まれて出て来た事が…
チョイチョイしてる時にアッ!と思って取り上げたのですが、すでにゴックンしちゃってたんですよね…
その他画ビョウなど、無い!と思ったその瞬間にコハチャンがよぎり半べそかいて探したりネ。見つけた時はド反省し管理を改めたり、変なものは捨てたり…
コハチャン☆らぶゆ、ですものねo(`▽´)o
らぶゆと言えば、きょーのタンタンも可愛いぃぃ~~☆
もーっ(怒)可愛い(笑)
Re:半べそ母さん♪
コードとか短く噛み切った紐などは、大抵うんちょすと一緒に出てきます。
でも今回は「針」だったからね~
吉宗母さんはしっかり者だから針の数を把握してたけど、スタッフだったら気付かなかったかもな…
やっぱズボラ組は「お針仕事」はしちゃイケないって事かしら~ウヒウヒッ
コハチャン、大らぶゆ♪のちっちょん母が、何かあるたびに半べそかいてる姿が目に浮かびます。( ▽ )o〇O
本当に大事な家族だから、回避できる事故だけは気を付けなきゃね♪
今までに一番びっくらこいたのが「ブラジャー」飲んだイヌだわ~
な、なぜ?そんなモノを?
しかもサイズがデカかった…((ミ ̄エ ̄ミ))
でも今回は「針」だったからね~
吉宗母さんはしっかり者だから針の数を把握してたけど、スタッフだったら気付かなかったかもな…
やっぱズボラ組は「お針仕事」はしちゃイケないって事かしら~ウヒウヒッ
コハチャン、大らぶゆ♪のちっちょん母が、何かあるたびに半べそかいてる姿が目に浮かびます。( ▽ )o〇O
本当に大事な家族だから、回避できる事故だけは気を付けなきゃね♪
今までに一番びっくらこいたのが「ブラジャー」飲んだイヌだわ~
な、なぜ?そんなモノを?
しかもサイズがデカかった…((ミ ̄エ ̄ミ))
無題
針を飲んじゃったのは大変でしたが、ママさん、ちゃんと早く気づいてよかった
時間が経って経ったら大変ですものね(≧ヘ≦)
それにしても、じど君、7階から転落&前足骨折!?
初耳ですぅ
ただ者ではないと思っていたけど、そこまで大物だったとは(-.-;)
またじど君を見る目が変わりそうだわぁ
ホント、飼い主の注意で避けられる怪我はさせたくないですね
時間が経って経ったら大変ですものね(≧ヘ≦)
それにしても、じど君、7階から転落&前足骨折!?
初耳ですぅ
ただ者ではないと思っていたけど、そこまで大物だったとは(-.-;)
またじど君を見る目が変わりそうだわぁ
ホント、飼い主の注意で避けられる怪我はさせたくないですね
Re:良かった♪良かった♪
今日ヨシ君、抜糸に来ました~(^O^)/
ママさんに威嚇してたヨシ君はもういませんでした。
いつもの「ママ大好き」ヨシ君に戻っててママさんも一安心♪
本当に良かった♪良かった♪
(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
どんこの恐怖体験、初耳ですかーーーッ?!
そ~なんですよ、ここまで大物なんですよ。( ̄Д ̄)ノ オウッ
今は別の意味で大物になっちゃったけどね…横に…ウウッ
ママさんに威嚇してたヨシ君はもういませんでした。
いつもの「ママ大好き」ヨシ君に戻っててママさんも一安心♪
本当に良かった♪良かった♪
(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
どんこの恐怖体験、初耳ですかーーーッ?!
そ~なんですよ、ここまで大物なんですよ。( ̄Д ̄)ノ オウッ
今は別の意味で大物になっちゃったけどね…横に…ウウッ
無題
その通りですね。
飼い主が防げる事は、避けてあげなくては…。
うちはにこが鼻が利かないせいか、何でも口にするので(普通はしないらしいですね…汗)、ホント困ってます。
念には念をですね!気を付けます。
吉宗くん、一本ない事に気付いてもらえて良かったですよ~。
早期発見は大事ですよね。
飼い主が防げる事は、避けてあげなくては…。
うちはにこが鼻が利かないせいか、何でも口にするので(普通はしないらしいですね…汗)、ホント困ってます。
念には念をですね!気を付けます。
吉宗くん、一本ない事に気付いてもらえて良かったですよ~。
早期発見は大事ですよね。
Re回避デキる事。。
動物と関わってると「そう来たかッ!」的な事に多く遭遇します。
ヨシ君のママさんも、いつも糸くずにじゃれてるヨシ君には気付いてたそうです。
でも針にはじゃれないだろう…と思っていたみたい(ToT)/~~~
にこちゃんは鼻が利かないから何でも口にしちゃうのか~…
それは心配ですね。
スージーさんちは旦那スージーさんもしっかり者だからきっと大丈夫と思うけど、やっぱり『念には念を…』
タンタンのお願いをお忘れなく~☆^((o _ _)oペコ
ヨシ君のママさんも、いつも糸くずにじゃれてるヨシ君には気付いてたそうです。
でも針にはじゃれないだろう…と思っていたみたい(ToT)/~~~
にこちゃんは鼻が利かないから何でも口にしちゃうのか~…
それは心配ですね。
スージーさんちは旦那スージーさんもしっかり者だからきっと大丈夫と思うけど、やっぱり『念には念を…』
タンタンのお願いをお忘れなく~☆^((o _ _)oペコ
無題
なんかすごくご無沙汰しちゃってごめんなさい
パソコン壊れてデータ消えて、タンタンのブログを
リンク集に入れるのを忘れていたようで
ブックマークが消えちゃって来れなくなっちゃってた。
タンタンごめんねー
ごめんねー、あらためてリンクさせてね。
針が一本無くなったって.....そりゃめっちゃ焦るわ!
でも良かった無事に救出できて!!
人ごとじゃないもんね、ほんと気をつけねば(^^ゞ
パソコン壊れてデータ消えて、タンタンのブログを
リンク集に入れるのを忘れていたようで
ブックマークが消えちゃって来れなくなっちゃってた。
タンタンごめんねー
ごめんねー、あらためてリンクさせてね。
針が一本無くなったって.....そりゃめっちゃ焦るわ!
でも良かった無事に救出できて!!
人ごとじゃないもんね、ほんと気をつけねば(^^ゞ
Re:ヾ(^▽^*))) ハーイ
タンタンブログが猫娘さんの新しいPCのお気にに追加されたんですか~?ww
わ~い、それは嬉しい事で~す。
タンタンブログはボチボチ更新だけど、いつでもお暇な時に遊びに来てねん♪
猫娘さんとこもマロン君がいたずら盛り★
見張り番兼教育係のチャームちゃんがいるから心配ないと思うけど、やっぱ飼い主も超~気配りをしなきゃ…の事件でした。
♂ネコって好奇心が強いからね。
あ~…じどはすでに♀ネコ以外への好奇心はなくなってますが…(-"-)
わ~い、それは嬉しい事で~す。
タンタンブログはボチボチ更新だけど、いつでもお暇な時に遊びに来てねん♪
猫娘さんとこもマロン君がいたずら盛り★
見張り番兼教育係のチャームちゃんがいるから心配ないと思うけど、やっぱ飼い主も超~気配りをしなきゃ…の事件でした。
♂ネコって好奇心が強いからね。
あ~…じどはすでに♀ネコ以外への好奇心はなくなってますが…(-"-)
無題
くっきり写る針にぞっとしました。
すぐに発見して対処できて良かったね!!
本でも読んだことがあって
針なんて本当に飲むのか?何故?
と思ったけれど猫って好奇心旺盛だし
糸がついているとじゃれてしまって
そうこうしているうちに飲んじゃうのかな?
吉宗君無事に復活して良かった~!!
うちも飼い主が超ズボラなので
もっと気を付けてあげないといけないのかも…
反省してもうちょっと掃除するようにします。。。
すぐに発見して対処できて良かったね!!
本でも読んだことがあって
針なんて本当に飲むのか?何故?
と思ったけれど猫って好奇心旺盛だし
糸がついているとじゃれてしまって
そうこうしているうちに飲んじゃうのかな?
吉宗君無事に復活して良かった~!!
うちも飼い主が超ズボラなので
もっと気を付けてあげないといけないのかも…
反省してもうちょっと掃除するようにします。。。
Re:掃除。。
動物って口に入りかけたモノを人が慌てて取ろうとすると、かえって急いで飲み込む習性があるようです。
はなまるさんが見て「何故、こんなモノを」の代名詞が『ブラジャー』だとスタッフは思います(-"-)
巨大サイズのブラジャーが出てきた時にはさすがに「何故~???」と思ったもん。アワワ~
そ、掃除…
今のスタッフの生活に殆ど入って来てない言葉。。
まぁさ~、お掃除で取れるホコリじゃ人もネコも死なないからね~ウシャシャ
大物が落ちてなきゃヨシとする…ってのはどう?゙( ̄_ ̄ )ズボラ~
はなまるさんが見て「何故、こんなモノを」の代名詞が『ブラジャー』だとスタッフは思います(-"-)
巨大サイズのブラジャーが出てきた時にはさすがに「何故~???」と思ったもん。アワワ~
そ、掃除…
今のスタッフの生活に殆ど入って来てない言葉。。
まぁさ~、お掃除で取れるホコリじゃ人もネコも死なないからね~ウシャシャ
大物が落ちてなきゃヨシとする…ってのはどう?゙( ̄_ ̄ )ズボラ~