01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」
ふんふん・ふん
ふんふん・ふん
(スタッフのご機嫌な鼻歌)
タンタンブログをご覧の皆さん。
タンタンの事、「小さく痩せたじぃちゃんネコ。」
と、お思いじゃあないですか?
約4000枚の中から
fuスタッフが”ベストショット”を選びました。
ふんふん・ふんっ
なんて、イケメン!!!
親バカ全開でいかせていただきます。(笑)
これが今まで隠していた、タンタンの姿です! (^0^*オッホホ
・
・
・
”らぶゆ”の記事には沢山の温かいコメント、
ありがとうございました。
”マグロ”が前世だったと自任するスタッフ。
(泳いでいないと死んでしまう。)
皆様のコメントのお陰で、暇を感じる事なく過ごせました。
いっぱい、いっぱい泣く事もできました。
タンタンの”生きざま・逝きざま”をそのままに書いたブログ。
あの沢山の愛に溢れたコメントで
それが伝わったのだと感じました。
タンタンは19年という永い猫生を生き抜いてくれました。
そんな子と出会え、お世話を出来た事は
誇りと喜びを感じる事であって
いつまでも「メソメソ」するのは
「いかぁ~ん!」…のです。
猫ブログを通じて知り合った方々、
今回の記事で初コメしてくれた方々。
全てタンタンが繋いでくれた”縁”です。
それを途切れさせては
「いかぁ~ん。」…のです。
・
・
・
ここでもう1枚、サービスショットを…
イケメン兄弟!(笑)
これからはふたり一緒だね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
タンタンに沢山の温かい想いをありがとうございました。
院長はじめfuスタッフ一同
心よりお礼と感謝を申し上げます。
早いもので明日(2月7日)は
タンタンの”初七日”です。
タンタン・らぶ
いやだわ こんな秘蔵写真を隠していただなんて。
み~んな いつまでも一緒だね☆
今日 タンタンちゃんのハートが届きました。
我が家の大事な宝物♪
タンタン&たいたい
いつまでも お友達だね。
らぶゆ❤
でも時間帯がいつもと違いますが?(笑)
タンタン、ちょっといい男だと思いません?
まぁスタッフは”イケメン好き”なものですから、仕方ありませんが。ほっほっ。
ちょっと”たまりん臭”はご勘弁を。m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
たいたい家にあると思うとスタッフも嬉しいです。
たいたい&タンタン…名前も似てる。《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
これからも仲良くして下さいね。
タンタン色のお花が大好きです。
そして・・・「最後の記事だなんて言わないで」って、言いたくても言えなかったのも僕だけではないはず。タンタンの想い出話でも、じどーちゃんの活躍話でも(笑)、病院の日常話でもなんでもいい、毎日更新でなくてもいいからこのブログが続いて欲しい、スタッフの皆さんのお話が聞きたい・・・きっとみんなそう思ってるハズ!
一つ更新されただけで気が早いかな?次の記事も期待していいんですよね?
なんかこうして最後に書くとついでみたいですが(^^;;;、タンタン確かにイケメンですね!負けずにおだちゅんも!この2ニャンが元気だった頃の話とかも聞きたいです(^-^)
想いは記事に書いた通りです。
タンタンが残してくれた物は殊の外大きかったです。
皆さんとの”縁”
スタッフの大好きな言葉なのです。
ただ…
タンタンの居なくなった”fufufuのタンタン”ですから。
まだ色々思案中です。
ほんとーについでですね。ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
今回の記事の本題ですよ。
タンタンがちょーイケメンだって事。ふふふんっ
nonbirikingさん、またお会いしましょう。
お勉強も「頑張れよ!」
スタッフから愛を込めて…
↑のnonbirikingさんと同じく
あ!更新されてる!!と興奮してしまいました。
タンタンさんもおだちゅんさんも、超イケメン!
これからふたり仲良くね。
”老猫カテゴリー”の為、タンタンのイケメン写真の事を忘れていましたわ。
今頃タンタン「遅いよ!」と怒っているかも知れません。(⌒-⌒)ニコニコ...
この2匹。
兄弟で17年過ごせたんですから、幸せでしたよね。
しかも”イケメン”だし。←しつこい!
ネコムラさん、ご心配お掛けしました。
スタッフもそろそろ立ち上がります。
マルさんの顔も見に行きますからね。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
またタンタン(おだちゅんも♪)が見られるなんて感激です(;_;)
管理人さんありがとうございます!!
又後程ゆっくりコメするつもりで…とりあえず嬉し泣きのコメでした☆
これは皆さんにお見せせねば…
ブロガー魂が沸々と!(笑)
いっぱい泣いたね。
そろそろやばいよ。
タンタンじぃに怒られる。
そろそろ「おちょぼ口」になってるかも…(笑)
早いモノで7日で初七日です。
こみみ母はスーパーウルトラハイパー超うれしいです
fufufuのみなさんが元気を取り戻して
タンタン&おだちゅんの楽しい思い出を
語ってくれるのを期待しちゃうけど・・・
いいよね
ずっと変わらずにらぶゆ
ここにこみみ母さんの喜びが託されていると思いきや…
本文には「スーパーウルトラハイパー超…」ときたもんだ!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
こみみ母さん。
今回スタッフは改めて自分の健康に感謝しました。
タンタンを後悔することなく見送れたのも、途中でダウンしない強靭な体があったからこそ。
親に感謝いたしました、今頃ですが…
タンタンにはいっぱい教えられました。
あんなちっこいじぃちゃんなのにね。
↑ちがぁーう!
今日のタンタンは「スーパーウルトラハイパーいい男」…だしょ。
と感謝でいっぱいです。新しい子となったシロンは男の子です。タンタンちゃんと同じです。必ず幸せにしてみせます。
健康な時も病める時も・・・。見守っていきますから安心してくださいね。
今日が2度目の投稿ですが、心のこもったコメント、本当にありがとうございました。元気な頃のタンタンちゃん、おだちゅんちゃんを見れて嬉しかったです。
スタッフの皆様もお体大切に。
お礼まで・・・。
これが最後のコメですか?
シロンちゃん、いい名前ですね。
これからの時間、楽しい事いっぱいあると思います。
ちょっと辛い時は、シロンちゃんが貴女の側にいてくれる喜びを感じて下さい。
しろこまんさんが幸せな時がシロンちゃんの幸せな時ですからね。(⌒-⌒)ニコニコ...
しろこまんさん、発信するのは勇気が居る事かもしれないけど、貴女の言葉はスタッフに届きました。
これからも機会があったらちょっと勇気を出して下さい。
そこから広がる事がたくさんあります。
シロンちゃんの事を聞かせてくれたら嬉しいですよ。
またお会いしましょう。
『タンタンを見て寝る』
がこんなにも驚きの記事なんて思ってもいませんでした
タンタン、こんなにもイケニャンだったなんて、知らなかったよ~~
ごめんね。
そして、うわさのおだちゅん、初めて拝見しました。
ホント、2にゃんともイケニャン兄弟ですね♪
今頃2にゃんで楽しく遊んでいるかしら・・・
私達よりも辛く悲しいのに、沢山のコメントに1つ1つ丁寧に愛のあるレスをされて、本当に頭があがりません
もうタンタンとお別れしてから1週間も経ってしまったんですね。
気が抜けると、ふと体調を崩しやすいですから、くれぐれもご自愛くださいね
misarinさんのブログを見て思い出した事があります。
昔実家で18歳の老犬を飼っていました。
やはり老いてヨボヨボでした。
当時4歳だった姪っ子が「ロクちゃんは汚いから嫌!」と言ってました。
子供の言葉は正直で残酷です。
物心が付いた時にその状態は受け入れられないんでしょうね。
でも、ミユちゃんのようにランちゃんと一緒に成長し、いつか追い越し、またランちゃんがミユちゃんを追い越し老いていったら…
ミユちゃんは自然とそれを受け入れてくれると思うのです。
老いたネコに愛情を沢山かけてあげられる優しさを持つと思うのです。
ミユちゃんが優しい女性に育つのが楽しみですね。
seiさんのコメ欄、読みました。
misarinさん、ありがとね。
寝る前のくつろぎタイムにタンタンと会えて幸せ☆
最初に”ふんふん・ふん”となっていたので、じど~ちゃん登場かと思ってしまいました(笑)
おだちゅんもすごくかわいくて、タンタンと一緒に寝ている画像をよく見てますよ~ ほんとイケメン!!
タンタンとおだちゅんとじど~ちゃんと一緒に寝ている夢をみたいなぁ・・
また楽しみができました!ありがとうございます
なんたっての”イケメン2匹”
これ以上の”くつろぎ”はないはずです。(笑)
タンタンブログのお陰で、大好きなおだちゅんも時々更新できて、皆さんに可愛がってもらえます。
ブログっていいツールです。しみじみ。。
りんさん。
スタッフの立ち上がりのブログがじど~になる訳ないじゃないですか。
ヤツは今、タンタンの残していった”美味しい缶詰”を貪り食ってネコを止める気でいるかのようです。
「豚」のカテゴリーのチェックをお願いします。
わざわざのコメント、ありがとうございました。
おぴの顔は依然「アンパンマン状態」です。
りっこさんではないが、昨日の夜
空を見上げて「ダイダイ色」の星を
探してしまった。。
管理人さん、Peekoさん、更新ありがとう。
しばらく、タンタンの死を受け入れられる日が来るまで、ここに居て。。
いつかお会いした日にタンタンが「このヒトおぴさんじゃない!」って云うかも。うひっ
いっぱい、いっぱい泣きました。
スタッフの自慢の二重は今は何処に…
りっぱな一重で生活しておりますが、不自由はないものですわ。
タンタンのイケメン写真を見つけて鼻歌が出ました。
この調子ならりっこさんの「タビ歌」もライブでりっこさんに代わって歌えるかも知れません。ふんふんふんっ
「タビ歌」…これが題ではなかった。
「タビ・らぶゆ」…楽しみですね。
今日から”ノド飴”持参します。ふんふんふんっ
復活ですね!あのままもう見られないかと諦めていました。ぜひ思い出の秘蔵写真いっぱいいっぱい見せてください。ペルタンも今は寝てばかりなので若き日の
イケメン写真を時々載せています。また
ブログ楽しみに見られるのですね!有り
難うございます。うれし~いです。
それでもこの”イケメン振り!”
イケメンは幾つになってもその片鱗は残ります。
ペルタンも今の写真で十分いい男だった事が分かりますよ。
perutanさんも、スタッフも”イケメン”に弱い事が判明!
おだちゅんちゃんは、昔で言うソース顔。
タンタンちゃんは、しょうゆ顔ですかね?
アレ、この時代錯誤の言葉、わかります?
実は、くーにんにも、兄弟猫がいるんです。
その子は、プリティーなトラ柄で、くーにんは、サビ柄。
くーにんの方が見た目は、劣勢なんですよ
昔の写真でも全然なので
タンタンちゃんの記事、書いてくれたらうれしいです
また、ここへ通いつめてしまうかもしれませんが、いいですよね
スタッフが”ふんふんっ♪”と鼻歌を歌いたくなる気持ちお分かりでしょう。♪
昔は「おだちゅんは石田純一(当時トレンディー俳優の代表だった。)」「タンタンは鳳啓助((ノ∇≦*)キャハッッッ♪)」と言っていました。
タンタンはその頃から、何となく「三枚目」だったのです。(笑)
「見た目が劣勢…」
ままっちさん、くーにんに失礼ですよ。
仔猫の里親希望の時も、毛色のキレイな仔から貰われていく傾向にありますが、fufufuでは「残りモノには福が有る」…ですから。
結局飼った「その子」が一番になるんです。(*´∇`*)
ままっちさん。
スタッフの”ブロガー魂”が「まだ皆さんとの縁を切るな」と囁いています。
思い立ったら…の時々更新になると思いますが。
そろそろpeekoも起動を開始したようですしね。
これからも★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
ふと空を見上げて、タビを見て。
寝ました(汗)
今朝、訪問してみると…おぉぉぉ!!
やっぱりいいね、fufufu☆
タビもダイダイもイケメン兄弟。
天国でもきっとモテモテでしょう♪
でも、ダイダイの方が少しだけ器用な気がするのは私だけ?
「なんでおだちゅんばっかりもてるんだぁぁぁ!!」
とタビがおちょぼぉぉぉ。
りんさん同様、私もじどの登場…とかすかに思いましたが。
そんなわけないよね(笑)
このページと、「豚」のところを毎日チェックすることを日課にします(笑)
追伸
「らぶゆ」の詞が完成しました。
私に珍しく。
すごくストレートな歌ですよ!!
お楽しみに~。
バンドの練習で遅く帰る日は、二匹の橙色←ダイダイ色を変換したらこんなの出てきた。ちょーっと懐かしい字だと思いません。
…本題からそれました。
ダイダイ色の星を探しながら家路に着く。
もう、この情景でりっこさんの「タビ歌・らぶゆ」がどんなモンか想像ができます。
ストレートなりっこさんのタビへの想いが込められた”Love・Song”
”シャウト”の部分は有る?
素人集団のfufufuでも歌える曲にしてね。☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
「飼い豚」のカテゴリーってちょーレアだね。´ (´(●●)`)`ノぶひ♪
ゆうべ更新されていたのを発見した時は胸が高鳴りました♪タンタンの勝負写真を紹介してもらえるとは超感激しました~~!可愛い~
兄弟ツーショットも嬉しかったです!ブログを逆上りおだちゅんチャンの写真を見つけると嬉しいのですよ。
本当に、今二人が一緒なのよネ~とホンワカした気持ちで日々思えるように元気に頑張りましょうね。
更新のブログにハッピーな気持ちになり爆睡しました。さっき起きました。もうすぐ昼です…
いいのです!嬉しいのですから!
今日の初七日も心の中でタンタンを思います。タンタン大好きだよ。
昨夜は”2イケメン”に抱かれて、さぞかしいい夢を見られたと思います。(T▽T)アハハ!
なんたってスタッフも忘れていた事実、タンタンのイケメン!ですからね。
そうですね。
もうタンタンがいないのは仕方のない事だから、「今はおだちゅんと一緒なんだ。」ってホンワカした気持ちでいた方がいいですね。
7日はたまプロで飲みに行きました。
タンタンの話をいっぱいして、ビールをいっぱい飲みました。(笑)
でもマグロ体質のため、今日も元気です。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ちっちょんさんの事、最近のお友達とは思えません。
また、沢山タンタンのお話しましょうね。(*´∇`*)
朝たまに目が腫れていると、ラッキーと思っちゃう。
でも今回の腫れ具合は、アイライナーさんなんか嫌いだーのレベルの腫れでた。
いづれ皆様とお会いできる時の「合言葉」は
”うきょ~”・”らっきょ~”に決まりですね。
これで関係者だとすぐ分る。ふっふっふ
朝起きた時「あんた、誰?」と鏡に向かってひとり問いかけましたわ。
おぴさんは今もアイライナーをお使いなのね。
スタッフはこの3~4か月で、すっかり女を落としました。(TmT)ウゥゥ・・・
すっかり化粧の仕方も忘れた様な生活を送ってしまいました。
でもスタッフにはまだまだ時間があるのです。
いくらでも立ち上がる事ができますから。
おぴさんと「うっきょ~」「らっきょ~」の合言葉で出会える日までには、見事に女っぷりを上げておきますわ。
お楽しみに…:(* ̄ー ̄*)ふふん!!
福井のらっきょを持って成田に集まりましょう。
「岩下のらっきょ」は偽物…って事で。
おぴさん、いかがぁ~!!!
タンタン&おだちゅん、本当にイケメン!でしょ。
親バカ?
冷静に客観的に見ても”イケメン”だと思っているのですが。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
スタッフも”鼻歌♪”が出る位元気になりました。(*´∇`*)
タンタンが逝ってしまった事より、生き抜いてくれた事に喜びを感じています。
さ・て・と…って感じですよー。(*'ー'*)ふふっ♪
きゃぁ~ タンタンもおだちゅんもなんてイケニャンなんでしょう♪
タンタンは可愛い系でおだちゅんはスッキリ系ですね(`・ω・´)b
どっちもワチシのタイプです^m^
ワチシも毎日伺っては皆さんのコメ&コメ返し読んでは号泣していました。
今日は微笑みながら読んでます。
続けて頂いてありがとうございます。
きっとまだまだ秘蔵品がありそうで楽しみです(=^^=)
ワチシは2年たった今でも時折涙がでます。
泣く事でなんとか精神を保ってるのかもしれないですね。
今までじぃちゃんタンタンを見慣れてしまったスタッフですので、毎朝写真のタンタンにドキッとしています。((^┰^))ゞ テヘヘ
まりっかさんは、もうネコは飼っていないのですか?
スタッフにとってもタンタンは最後のネコだと思っています。
でもこの先「これはタンタンが結んでくれた子かな。」と思う縁があったら…
そんな事をふと考えました。
出会いって必ず意味があるモノだと思っていますから。
もしまりっかさんも縁を感じた子と出会えたら、是非手を差し伸べて下さいね。
それまでは時折、涙を流しましょう。
スタッフもきっとこれからもいっぱい人知れず涙を流します。←この辺が奥ゆかしい。d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
ふんふんふんっ。
こんなスタッフですが、これからもよろしく!…なのです。うふ♪(* ̄ー ̄)v
二匹の写真を並べて飾っています。
鳴き声とりんこの音も聞こえるよ…
fu病院でのタンタンの存在は大きかった。
おだちゅんが居なくなった時は、まだタビがいたから何も片付けるモノが無かったけど、今回はグッズがあまりにも沢山あったからね。
想い出がいっぱい有りすぎて、捨てるモノがひとつもありません。
またスタッフのお部屋が狭くなります。(T-T*)フフフ…
・・・のコメント、すごぉ~く嬉しかったです。
初めてのコメント入れるには、勇気が要りましたよ!!
愛猫を亡くして安定剤を貰うような生活してたから。。。
多くの愛猫家は飼っても失う時の事を考えるとゾッとしますよね。
私の場合も18年も一緒に居られたんだからって言い聞かせてもダメでした。
夫婦と猫とのありふれた幸せだった頃の回想ばかりしてて。。。
ついに、やっと里親になろう!なりたい!って思うようになれた。
そうゆう日が来ました。
ぜったい無理と思ってたけれどーーー。
シロンは、会った瞬間私の目をしっかりみたんです。
ブルーの目で・・・
なんか言いたげに~。
以前の猫もブルーだったし、生後6ヶ月の体型も同じくらいでした。
ただ違う点は、
*女の子じゃなかった事。
*虐待されてた子←アゴの下にさっくり と切られた傷があり、ビクビクしてた 事。
*仔猫じゃなかった事。
その3点でした。
馴れてくれるまで2ヶ月はかかりましたよ~。
今は、家中『我が天下』のように飛び回ってます。
なぁ~んか、しぐさとか感じが「タンタンちゃん」に似てるよ。
だから、大好きなのかも?
長くなりました。
ではでは、、、、。
でもこのコメで、しろこまんさんが一歩を踏み出した経緯を聞き嬉しくなりました。
いい出会いがあったんですね。
シロンちゃんが「我が物顔」で家中を飛び回っている姿が目に浮かびます。
安定剤を使うほどの痛手を負った時間は本当に辛い時だったと思いますが、その時間を乗り越えたからシロンちゃんとの出会いがあったんです。
今は失う時の事は考えず、シロンちゃんとの生活を楽しんで下さい。
タンタンとしぐさとか感じが似ているシロンちゃんは、「幸せネコ」間違いないのだ!!!
シロンちゃんの事お話したくなったら、いつでもコメして下さいね。
今日fufufuでもその話が出ました。
知らないヒトに近づいて小声で「うっきょっ?」って疑問符で聞くのは勇気がいる事だしょー。
だからやっぱり、りっこ案がいいかと思います。
「福井のらっきょ持参。」←別に福井産でなくても…
おぴさん、もっとお話ししたい事がありますので近々「裏口訪問」致します。
「いつも来てるやんけぇ~」って云わないで!(笑)
”オペラ座の怪人”に見えるじど~の角度って何度ですかっ。
じどはおぴさんに「東京の片隅がお似合い。」と言われ泣く泣く”関〇ラドンセンター”の風呂敷からお荷物を解いたのですが。
まだその話は立ち消えてはいないのですか?
今日じどに伝えておきますわ。
アイラインがこんなにはっきり入っている子達、めずらしいですよね
あの~~
今更なので恐縮なんですが、ブログの管理人さんとpeekoさんは別人なのでしょうか??ご一緒とばかり思っていたのですが、おぴさんのコメントを読んでいたらあれれ?と思って…。失礼を承知で聞かせてください
あと、カウンター、キリ番やってるんだぁ、と少し前に気付いたのですが、随分と通り越してしまったようで…。あっという間に1万アクセス突破ですね。タンタンの事を沢山の方が見ていてくれているって、なんだかとってもうれしいですね
18歳の1年がどれほどのスピードで流れたのかを感じますよね。
くっきりのアイラインが自慢でしたの。うふ♪(* ̄ー ̄)v
misarinさん、peekoの存在はfufufuのミステリーなのです。
ブログ初期の頃からの方もその事は知りません。
自由奔放でお勝手様のpeekoの事は誰にも止められないのです。(;´д`)トホホ
キリ番も、タンタンが調子悪かったせいか殆んどスルーされちゃいました。
あっ。タンタンブログのキリ番は不思議な番号だったのでスルーされちゃったのかなぁ~。
でも本当に一万アクセスなんて信じられないです。
皆さんのお陰だね。(*'ー'*)ふふっ♪
ブログが更新されてるー♪
めちゃめちゃ嬉しかったです(^▽^)
皆さんと同じく猛烈興奮しました!
おだちゅんもタンタンも本当にイケメン兄弟ですね!!
はぁ~癒されました☆
これからも元気の源タンタンのぶろぐ
が更新されるのを楽しみに待ってます!
もちろんスタッフさんの時間のある時が
あればでいいので(>_<)是非!!
最期の記事…としていましたが、タンタンの事もっと沢山書きたい事があります。
それにせっかくお友達になった方とも、この場所が無い事で途切れてしまうのもイヤでした。
タンタンが居ないブログ。
想い出話しになってしまいますが、これからものんびり更新していこうと思っています。
りょじさんも時間のある時に是非お立ち寄り下さいね。
タンタン&おだちゅん。
イケメン…でしょ。v(*'-^*)bぶいっ♪
このような陽気が良い日、
猫ちゃんには「お宝日和」でしょう~。
シロンも陽なたで、外を眺めてますよ。
ウロウロと場所を変えながら。
タンタンちゃんもきっと空から、皆んなの事を見てくれるてると信じてます!!
すっごく優しい目をしてたもの。
現在、
助走がついて元気まっしぐらの私です。
タンタンちゃんが居なくて悲しいのはもちろんですが~。
他の人からブーイング来るかも??って心配なくらい、清しい気持ちになっています。
タンタンちゃんが私を変えてくれたんだと思ってます。
『明るく生きなさい』って!!
じどーちゃんも私、大好きです。
とても愛嬌のあるお顔で、、、。
存在感があるし。。。
これからも、
スタッフに囲まれて、毎日が楽しい日々でありますように・・・。
「明るく生きよう。」
正にその通りです。
楽しく過ごしても、つまんなく過ごしても…
一日は同じに過ぎていくのですから。
しろこまんさんが元気なコメントをしてくれるとスタッフも嬉しいです。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
これからどんどん春の気配を感じてシロンちゃん、益々可愛く動き回るのでしょうね。
なんたって春はネコの大好きな季節ですもんね。(*´∇`*)
更新記事が読めるなんてうれしいです(^ ^*)
タンタンの若かりし頃、かわいいなあ♡
タンタンのヒゲがはえているところ、
なんて言うんでしょう?まずる?口元?が
いつもかわいいなあって思ってました。
うふふ^^
タンタンはもちろんのこと、
私も、じど~ちゃんの隠れファンです(笑)
あの模様、あの体型、あの態度・・・(*´ェ`*)
たまに、じどちゃんの顔も見せてくれると嬉しいです☆
本当に沢山の方に愛されていた事を、今更ながら実感しています。
”まずる”
タンタンのまずるはま~るくて可愛いんです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
いつもまん丸なお顔をしていました。
スタッフはよく似顔絵を書いていたのですが、タンタンは簡単で書きやすかったのを覚えています。
タンタンは居ないブログになってしまいましたが、コフさんともこれからもお友達でいたいと思います。
たまぁ~にはじども登場いたしますので、これからも時間がある時に覗いてあげて下さいね。
よろしくね。☆^∇゜) ニパッ!!
わーいわーい!!!
更新されてるぅぅぅぅ!!!
つい、嬉しくて感涙です・・・。
イケメ~ンズ!!!
ひゃー、瞳がきらきらしてて
本当に美猫ちゃんですねぇ☆
でも・・・思わず・・・
>小さく痩せたじぃちゃんネコ
の一言に笑っちゃいました^^
愛を感じます♪ふふふ。
そうですよね、今頃、おだちゅん
ちゃんと一緒にfufufu動物病院の
思い出を語り合っているかもしれ
ませんネ!良い思い出しかないん
だろうなぁ・・・♪♪
タンタン、大好きだよぉぉぉ!!
思わず写真を見て、今日もそう思
いました。
初七日・・・早いですね・・・・
本当に初七日が過ぎたのかとカレン
ダーを見てしまったほどです(><)
できれば・・・我侭かもしれませんが、
ブログは閉鎖(と言うかSTOP?)し
ないで欲しいなぁって思っています。
ランキングを外しますという言葉を
聞いたとき、凄く寂しかったので・・・
(勿論、ランキング云々ではなく)
じどちゃん、私も隠れファンです♪笑
それから・・misarinさんのメッセージ
を読んで、私も私もーって思ったことがあったので・・・
ブログの管理人さんとpeekoさんは
同じ方ではないのですか??私もてっき
り同一人物かと思っていましたよぉ。
大変な時期に、訪問してくださって
ありがとうございました。
ブログで訃報について書いた後、み
んながタンタンに関してコメントを
くれたこと、自分のことのように嬉
しかったんですよー。こちらこそ、写真
ありがとうございました。
皆さんの温かいコメントに感謝いたしました。
”はなまるさん”の大吉君の所には思わず訪問してコメして来ちゃいましたよ。ヽ(´▽`)/へへっ
スタッフ御自慢のイケメン兄弟!
seiさんも御満足頂けましたでしょうか。ふんふんっ
タンタンずい分痩せちゃってじぃちゃんになっていたから、イケメンのまま逝ったおだちゅんに「あんた、誰?」と言われていないか心配です。(笑)
初七日はたまプロで偲びました。。。
misarinさんへのコメ返でも書きましたが、peekoはfufufuでも謎の輩なのです。(笑)
B型の自由人の為、どこぞでご迷惑をかけてるかも知れません。
何かありましたらここへおっしゃって下さいませね。
管理・責任者は何処の社会でも大変なモノです。とほほっ
タンタンの居なくなってしまった”タンタンブログ”ですが、これからも皆さんとの縁を途切れさす事ないよう更新していこうと思っています。
しょーがないけどじども居ますしね。(笑)
seiさん、これからも宜しくね。(= ̄∇ ̄=) ニィ
られましたか?お忙しいからそんなこと
言っていられないかも知れませんが、ど
うぞお身体気をつけて、またイケメン王
子のお写真何時までもユックリお待ちし
ています。おび様そのほかのスタッフの
皆様お元気で!
毎日が忙しく過ぎ、あっと云う間に初七日になってしまいました。
たまプロで偲んだ時間がスタッフに元気をくれました。
まだまだタンタンの事を更新したい。
perutanさん、タンタンがもう居ないのは事実です。
まだ色んな事にタンタンを感じます。
「シェルターに冷たい風が入らないよう、扉は早く閉めなきゃ。」とか「タンタンのお布団は早く洗わなきゃ。」とか。
何も考えないでしていた事さえ、タンタンに繋がっていたんです。
でもお陰さまでスタッフは一人ではなくたまプロがいます。
この淋しさも乗り越えられると思っています。
また時々更新します。
その時はタンタンの事思い出してあげて下さいね。(⌒-⌒)ニコニコ...
時間がたってタンタンちゃんの過去記事を
少しづつかもしれないけど読んで行こうと
思っててやっと私の中で気持ちが
おちついてきてそれまでブログを
開く事が怖くて出来なくなってて
本当に情けなく、弱くて逆に励まされて
悪いなぁって思いながら・・・。
ごめんね・・・。
ありがとうね。
言葉もうまく言えないなんて、ホント馬鹿ですよね。
更新されててすごく嬉しくてまた泣いて。
泣いたらいけんって言われたのに・・・。
また会えたって思ったら涙が出てきて・・・。
でもこれは悲しい涙ではなく嬉しい涙だから
今回は許してほしいです。
タンタンちゃん、イケメンすぎです。
こんないい写真を隠してたなんて・・・。
すごく嬉しいです。
ありがとうです~⌒☆
タンタンちゃん、今頃おだちゅんちゃんと
一緒に遊んでるよね♪
らぶゆ❤
残念ながら”タンタンが居ない。”のは事実です。
でもスタッフ達も一歩ずつ前進しています。
タンタンのイケメン写真を見て、嬉し涙を流してくれたんですね。
そりゃー「超イケメン」ですからお気持ちは分かりますわ。(笑)
タンタンブログの初期は、辛い事があった時にお開け下さい。
笑えます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
せっかく少しブログの作成も慣れて落ち着いてきた時なので、本当に淋しいです。
もっとタンタンの記事を書きたかった。
これからも時々更新させて下さい。
タンタンの想い出を更新させて下さい。
ひろっぺさんのコメはとても素直でスタッフの心に染みました。
また遊びに来て下さいね。(⌒-⌒)ニコニコ...
更新があって、すごく喜んでしまいました。
タンタンちゃん、めっちゃイケメンじゃないですか!!!
おだちゅんも かわいーー!!!!
ほんとに美猫兄弟ですねぇ
思わず 画像をいただいちゃいましたよ
うふふ
素敵なプレゼントをありがとーございます
私も 12月にうちの子が亡くなって、
ブログをどうしようと思案中です
まだまだ 思い出すと泣けてきてしまうので
ツナの思い出話を明るく話すことはできないのですが
そのうち また自慢話ができたらいいなぁと思ってます
ツナは本当にいい子だったので
みんなに 忘れないでいてほしくて…
タンタンちゃんの思い出話
これからも聞かせていただけると嬉しいです
タンタン&おだちゅん、最高にイケメンです。《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
画像をお持ち下さったなんて嬉しい事でございます。
ツナくんを亡くして辛い日を送ってるしゅうさん。
お気持ちは良く分かります。
今スタッフは思うのですが、タンタンが居なくなった悲しみよりも一緒に生活していた楽しみの方が何倍もの多さで残っているのです。
タンタンを思い出すと涙より微笑みが出てくるのです。
それは、まだまだ泣き笑いですが…
ツナくんブログを思案中…との事ですが。
ブログはいいツールです。
色んな事を乗り越えるためfufufuと一緒に「ツナくんの楽しいブログ」を続けてみては?
勝手な事をズラズラ述べてしまいました。
想う気持ちには個人差がありますもんね。
お許し下さい。m(_ _"m)ペコリ
でもこの欄のしゅうさんのコメは明るくて、嬉しかったですよ。(⌒-⌒)ニコニコ...