04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
若い時は供血猫として活躍!
今ではご隠居生活を満喫し、スタッフへの癒し係❤❤❤
2009年2月1日、おだちゅんの元へ逝く。
「ランラン♪日和」
たまの飼い主さん
「お散歩日和 たま日和」
ままっちさん
「12坪の猫のくに」
たいたいさん
「たいたい日記 ~メタボ父ちゃん と おじぎ猫~」
イヴさん
「BELLEの子供たち」
黒豆ママさん
「黒豆ころりん」
しまじろうさん
「ぶーBoo猫ニャン」
ひろっぺさん
「気まぐれnekoまんま! 」
みにゃんこさん
「ひざ猫.com 膝の上の猫は重いのだ!」
たま吉さん
「だだっこ珠ちゃんの猫ぐらし」
nonbirikingさん
「ネコ×4な日々。~ねこネコ猫neko編」
seiさん
「◆卯月物語~モモンガ猫とウサギ猫とえっ?sei・・・」
ネコムラさん
「老いたネコに従え」
猫娘さん
「お散歩大好き猫ブログ」
perutanさん
「ペルタン日記」
りんさん
「外国人夫と行く~世界の旅~ 」
りっこさん
「りつこの部屋」
rummyさん
「てん・てん・てんちくりん」
ちかさん
「たまの玉手箱 」
スージーさん
「にこあり通信」
はなまるさん
「毎日大吉!」
姫ハックンさん
「にゃん♪フェレ♪えぶりでぃ♪」


じど~。
じどちゃ~ん。
ぶひっ・ぶひっ・ぶひひっ・・・
きゃあぁぁぁーーーー!!!
じどが本物のブタになっちゃたぁーーー!!!
へいへい。
ボクは、ここだよ。
なによ、じどちゃん。 やる気がないなぁ…
せっかく「じど~のブログ」を設立しようと思ってるのに。
でも参加者がいないから、ひとりぽっちかも知れないよ。
寂しがり屋のじど~です。
・
・
・
呼んだ?ぶひっ・ぶひっ・・
来院患畜の”ミニぶたさん”です。(友情出演。)
これで新しいカテゴリーの増設希望ができます!
「ぶた猫」か、「飼いぶた」か… 微妙~ですが。
( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪
やる気満々のミニぶたくん。
じど~は勝てるのか?
じど~危うし!
「負けたくない」より、「ヒーター点けろ」の方が
声がデカイ…ってどゆ事? (=`(∞)´=)ブヒィー
かなり押されてるけど、じどの戦略は?
じど~もかなりやる気になってまいりました。
:*.;".*・;・^;・::*.;".*・;・^;・::*.;".*・;・^;・::*
ボクは、タンタンにぃちゃんの後を継いで
ブログの世界に参戦するよ! ふんふんっ
・
・
・
なんとじど~は「ぶた猫」よりレベルの高い
「飼いぶた」への参戦を決めたようです。
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
こんなおバカなじど~です。
愛あるポチッとお願いいたしません!!!
まだまだ、心のすきまが埋められないスタッフであった…
ヽ(´o`; オイオイホントカ…
タンタン らぶ
タンタンへの心の隙間、じど~君が少しずつ埋めてくれそうな気配がしますがどうでしょうか??
じど~君、まさか飼いぶたへの参戦をするとは!!
でも、このぽってりお腹なら参戦可能ですね~(*´∀`)アハハン♪
じど~君から元気沢山もらいました。もちろん笑いも!!
タンタンもきっとお空から笑って見ててくれているよね♪
しかーし、ストレスの発散にはとてもなっています。(笑)
ネコぶたの話が出た時偶然にも「ミニぶたさんの来院」
これはもう記事にするしかない!
じどには運の強さを感じました。ブー ( ̄(▽▽) ̄) =3
それにしても”じどのハラ”…
どうにかなりませんかね。ε-(;ーωーA フゥ…
元気だねっ(^~^)。
友情出演のミニぶたちゃんと共にお披露目。。。
久しぶりにじど~君拝見ですが、お腹のぷよぷよが貫禄ですね。
猫ちゃんは容姿ではない!!
愛嬌ある行動と茶目っ気。
笑いをありがと。
じど~君へ・・・♪
最近は”春”を感じて益々やかましいです。(ー。ー)フゥ
「猫は容姿ではない!」…とのお言葉。
喜ぶべきか、悲しむべきか微妙~な処ですが、しろこまんさんが笑ってくれた事はじど~に報告しておきますね。(´ ▽`).。o♪♪
じど~にとっての最高の喜びは皆さんに笑って頂く事ですから、きっと…(^∇^)アハハハハ!
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
いや~、笑わせてもらいました~(^◇^)/ぎゃはは
じどーくん、いいですわ~。僕大好きです(^-^)
ていうか、fufufuのスタッフさんの
じどーくんのイジり方が大好きです(笑)
これからもお願いします~
ひとこと言わせて頂きますが…
スタッフはあまりじどの事、イジッていませんよ。
有るがままを記事にしているのです。( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
じどとは、そーいうヤツなのです。( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
しかもあのアップの”鼻”は最高ーでしょ。(≧ω≦)b OK!!
本物の豚さんに「友情出演」してもらえるのはネコカテゴリーの中ではじど~だけじゃないかと…(^w^) ぶぶぶBoo!
たいたいかぁちゃん、じどの荒い鼻息がかかったら言ってね。
お顔拭きのタオルはfu病院にいっぱいありますから…
お送りいたしますわ。
( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪
じどちゃん、またオイシくいじられて自信満々!?…ついに猫を捨てぶたへの転身を決意したみたいですね( ̄ー ̄;)
久々に本物のぶたさんを見た気がしますが、可愛い♪
じどちゃんの健闘を祈ります(~-~)
みぃみぃのおちごと…またしても盛り上がって頂いてますが、残念ながら公安関係ではありません(-.-;)どちらかと言えばお巡りさんは“敵”です(-_☆)休日に何故か増殖する白バイには何度も痛い目に逢わされ、今や覆面を含め警察車両はレーダー探知機と同じレベルで察知できる様になりました(`´)ゝ みぃみぃ、負けません(ΦωΦ)


みぃみぃさんにとってじど~の記事は正しく「豚に真珠 ( ̄(oo) ̄)ノooooo」の様なモノなのですね。ぶひ♪
じどの健闘を仕方なく祈ってくれたけど、今度じど~が出演するのはいつの事やら…
スタッフもじどの記事は疲れが倍増!
何たって「無駄なおちごと」が多いから…
(* ` ( 0 0 ) ´ *)-3ブヒー!!
さて…
こちらで勝手に盛り上がってる「みぃみぃおちごと」
おまわりちゃんを”敵!!”と呼ぶ当たり、やはりみぃみぃさんは侮れません。
スタッフは小心者ですのでおまわりちゃんを見かけると(⌒~⌒)ニンマリ微笑み返しをしてしまいます。
そう言えば以前おぴさんが「ニミスカート」を履いてるといい事があった…と言ってましたが。
遠ーい昔のお話でしょうが…(/_<) ナケルネェ
おりこうで、愛らしくて、他種の
ペットを飼えなくなるほど、カワイイ
らしいですよ。こんにちわ!Booちゃん。
笑顔がとってもカワイイ。
じどーちゃんもなんかカッコ悪い
登場の仕方だったけど、少しづつ
”その気”になってきたようで。。
じどーが実力とカリスマ性を発揮できるか?
”ツンツン”の看護師長さ~ん、うふふ
本当はじどーのこととっても愛してるでしょ~?
だしょ?だしょ?おぴは知っているぅ。
真実を述べたまえ!
ぼちぼちいきましょ~
PS:みいみいさん、よけいこんがらがってきたじょ。
ニミ豚はとても飼いやすい…とオーナーさんも言っておりました。
しかも全然匂いもないです。
あのぉ~、Booちゃんは本名ですから。ヾ(*゙ε゙)ノハイ ♪
以前「食用豚」をペットとして飼っていたお宅が有り(ここら辺がどーよ…って感じですが。)
その子は残念ながら匂いがあったのを覚えています。
何となく「東京の片隅」っぽいお話です。どぼんっ
じどのカッコ悪さは天然です。
カッコ悪♂の希望の星としてこの世に生を受けたのですから!!!
そして残念ながら「じどをこよなく愛している」のはfufufuではスタBだけです。"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
非常ーーーーーに残念ですがねっ。
ウチのわさびでも、負けます(^-^;
でも、ブタさんよりも全然可愛いです。
特に、困った顔がお気に入りです。
なんとなく、くーにんと同じ匂いを感じます(*^_^*)
スタッフさん、じど~ちゃんを上手く乗せていじくってくださいねぇ( ̄- ̄)
fuでは「じどのハラ」と呼んでいます。
(*`∇´)σ();◇;)プニップニップニッ‐
しかし彼はあのハラが気に入ってるらしく、いつもスタッフに見せびらかします。
その顔が(▼_▼¬ゝカッコイイ?…と問うているのが切ないです。(T-T*)フフフ…
じどの困った顔がくーにんと同じ匂い…
そんな悲しい事を言ったらスタAが泣きますのでおやめ下さい!!!

今月に入りハプニング続出で、精神的にまいっていたのですが、じど~ちゃんを見て元気になりました。
ありがとう(^▽^)/
じど~ちゃんが豚に見えてきた~
がんばれじどちゃん!!
本当の豚に負けるな~!
ちょっと変な話になるんですけど
豚ちゃんの飼い主の方は豚肉は食べるのかしら?
むかーし、中国の食堂で、飼い犬のマルチーズを膝に乗せ、ナデナデしながら犬肉を食べている女性がいてビックリしたことを思い出してしまいました(笑)
精神的ダメージ、じどで少し癒されたのならこの時期に、記事にした自分を褒めますわ。←いつもの自我自賛( ̄Λ ̄)ゞ んむっ♪
じどもそろそろブログに参戦する気になったようです。
「ぶたカテ」ですが…
りんさん、きっと本物のぶたさんには敵わないので「トρ゙(・・*) ポチッとなっ♪」お願いね。(笑)
きっと豚肉は食すると思いますが…
小鳥を飼ってる方が”ケンタッキー・チキン”をクリスマスに食するように。
文化の違い。。と云う事でm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
悲しみから浮き上がってきたスタッフさんと。
主役の気持ちが出てきた「じ」。
タビのかんづめのおかげで…また丸くなったような気がするが??
カテゴリ的にはOKね☆
ぶひぶひカテゴリで1位取っていただきましょう♪
いや、もしやじど~はネコの着ぐるみを着たブタ!?
「飛べないブタはただのブタだ!!」
ヨガ第二弾も楽しみにしてるわ♪
ただ…スタッフは自分のテンションをアゲアゲする「自家発電装置」を持ってるんです。
落ちたテンションを”キコキコキコ…”と上げる事が出来るのですわ。(* ̄ー ̄*)ふふん!!
お陰さまでタビの残していった”缶詰&おやつ”を貪り喰って「ぶたカテ」に参戦する道筋が出来ました。
ひとえにじど~の努力の賜物です。
この日の為に頑張ったじど~を褒めてあげて下さい。
「飛べない」どころか「自分のハウス」にも戻れませんわ!ぶひっ

わ~、じどちゃんだぁ♪
へいへい~、元気してたの~?
顔見ただけで笑ってしまう~。
可愛すぎです☆
じどちゃん、ミニぶたさんに負けないくらいの
お腹ですね(;´∀`)
缶詰を食べすぎましたね( ̄ー ̄;)
たくさん笑わさせていただきました。
じどちゃん、ホント濃いです(笑)
じどちゃんならタンタンちゃんの後を継げる!
って思ってますよ~☆
タンタンちゃんもきっと喜びますよ♪
たらこも言われてみたらツンデレ系な
感じがします。
名前呼ぶと尻尾が「ぶんぶん、ぶんぶん」と
振っちゃってますよ~(;´∀`)
怒られたくないから呼ぶのは
ほどほどにしますね~(*´▽`)
確かにすでに顔がおかしいですが…
じどは本当は缶詰よりもカリカリが好きなのですが、タンタンの残していったものだと食べすぎるのでセーブしているのです。
それなのに、あのハラ(TmT)ウゥゥ・・・
ペットも”脱メタボ”の時代に、病院ネコとしてヤツを出していいのか。
スタッフ間でももめました。
しかし”吉本入門”を虎視眈々と狙ってるスタッフが全責任を負う…と云う事で決着がついたじど~のブログデビューでした。
だから…
スタッフの為にも「猫カテゴリー」ではなく「ぶたカテゴリー」に参戦してほしかったのです。
ひろっぺさん、こんなじど~の応援。
宜しくね。


PS:らぶゆ…はいらなくてよ。

そうですよ~ じどちゃん実はとっても可愛いのですからバンバン見せて下さい!
寂しがり屋で訴えの多いじどちゃん、普段は「誰か来ないカナ~」と耳をすましているのカナ。過保護母サンのワタクシとしては(担当獣医師サンの太鼓判いただいてマス!)かまってあげて欲しいです/笑
しかし、スゴイお腹ですネ~(^◇^;) キレイなポッコリ型で真っ白なせいか餅肌に見えます~
早いものでもうじき2月も終わろうとしていますね。涙、涙で過ごした日々、でも泣いてばかりいてはいけないと皆さんと頑張った日々…でもやっぱりタンタンが居なくなった毎日だけが過ぎて行きますね(;_;)
寂しくて当然です。まだ、もう少し頑張りましょうネ。
…ウッ、駄目駄目。またじどちゃんに笑わせてもらわないと!
じどちゃん、まるで希望の星じゃないですか~!素敵。じどちゃんファイト!
毎日、過保護にしてますかぁ~
お久しぶりです、ちっちょんさん!
じど~も元気にやっております。
相変わらず”寂しがり屋”ですが…(笑)
じどのハラはスベスベです。
お付きの者のスタBがいつもお手入れしていますので。"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
ただしっこの時にハラが着いてしまうので、たまに臭いです。d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ!
本当に月日の経つのは早いものです。
タンタンが居たら…未だにこんな事を思ってしまいます。
PCの中にはいつものタンタンが沢山いて、ちょっと錯覚してしまいます。
多少の現実逃避があるのかも知れませんね。
「明日病院に行ったらタンタンが居る。」
じどはスタッフの希望の星では有りません。
「カリカリ」がほしいぃ~と希望しているじど~です!!ぎゃふんっ
スター性充分だし
きっと笑わせてくれると思うから(笑)
でもじどちゃん、ミニブタちゃんと張り合ってどうするんでしょうね^^;
タンタンちゃんもきっと応援してると思うな(^^♪
じどちゃん見てると
自然と笑顔になれるんだよね。
ありがとね(^^ゞ
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
間違っても「じど~の単独ブログ」はあり得ません。
たまぁ~に登場するからいいんであって、これが毎日なら…
考えてみて下さい。
…嫌になりますよ。ヘ(^∇^ヘ)ウヒョ
じどはfufufuの最高の”サブキャラ”です。
タンタンの存在があってこそ引き立つキャラですから。
これからも、皆さんの要望があって”しばらくしたら出る”←微妙!
こんな感じでの登場になると思いますが、どーか「淋しがり屋のじど~」を忘れないでいて下さい。
σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ
じど~君のお鼻かとおもった~( ̄m ̄〃)ぷぷっ
大物新人?じと~君!華麗にでぶ~ぅ~(爆)じど~君のお顔を見るとなぜか笑顔になる!!究極の癒しネコでわ?
しっかし見事なポンポン腹っすねぇ~
まりもはたるぅ~んってタレ系のお腹だったから、パッツンパッツンのお腹も触ってみたいっす!
ミニぶたさんですか?(笑)
ミニぶたさんは、あのお鼻でスタッフの手を「くんか・くんか」してくれました。
匂いも全然有りませんから、じどよりいいです。*゚∀゚)*。_。)ウンウン
じどが癒しネコなら、スタッフは一生癒される事がない人生になってしまいます。(´_`。)グスン
パッツンパッツンのハラは立ち上がるとそのまま垂れ下がります。
あの構造はどうなってるのか…地味なfufufuのミステリーです。ぶっぶひぃー!
していたのでほんまにぽちっとしちゃいました(^-^;)
そしたらお礼の言葉が・・・♪
細かいお気遣いに感激であります☆★☆
じど~ちゃんのポンポコリンお腹に是非とも
顔をうずめてアフアフしてみたい(*´3`*)
気持ち良さそうです!!!
ミニ豚さんは、キレイ好きだというのをTVで
拝見した事があります。
じど~ちゃんもお手入れに力を入れないと
ミニブタさんに負けますよー(笑)
しかし、やっぱタンタンがまだまだ一人勝ちですな(^Ⅲ^)
お願いしていなかったでしょ。( ̄(∞) ̄) ブヒィ~
しかし、そのお気持ちには(^人^)感謝♪…であります。
自力のお手入れ…と云う事では、すでにミニぶたさんには負けてるじど~。
なんたってあのハラですから、肝心な所に届かないんです。(w_-; ウゥ・・
今日はお付きの者スタBがお休みだったからきっと臭いはずです。
りょじさん、それでも”アフアフ”してみたいですか?
”あわわ!あわわ!”になってしまう事間違いナシ!!!
タンタンの一人勝ち!。。∑d(≧▽≦*)OK!!
え~!って、ビックリしちゃいましたよ~(笑)。
ほんとにじどちゃんがタンタンの後を継いでブログの世界に参戦するのかと思って!もしそうなったらすっごい嬉しいですけど・・・。しかもポチッとバナーが出ているっ♪と思ったら、ポチッと出来ないし!(笑)
それにしても寝そべっているじどちゃん、一瞬本物のアザラシかと思いましたよ~。今日は豚さんのBooちゃんが出てきたから、次はアザラシが出てきたかと思って・・・Σ(;・∀・)
タンタンの以前の記事を読ませていただいてるのですが、じどちゃんって出戻り猫さんなんですね。なんともじどちゃんらしいって思って・・・。いやぁ・・・、じどちゃんはほんと、タンタンとは別の意味で魅力的な猫さんだと思います!(゚▽゚*)
心の隙間、すぐに埋まるものではないですよね・・・。今はまだまだ切ない思いでいっぱいだと思います。私も、切ないです・・・。でもゆっくり、ゆっくり埋めていって欲しいです。そしていつか、心のそこから安らかな気持ちで、タンタンのことを想ってもらいたいと思います。
タンタン、ずっとらぶ(*´ェ`*)です。。。
該当する項目が見当たらないのですが…(¬w¬*)ウププ
fufufuの信条は”優しく温かな想いブログ”なのです。
じどブログでは、いつも封印しているスタッフのブラックな部分が「ばばぁぁぁーーーん!」と出てしまいfufufuから追放されてしまいます。( p_q)エ-ン
たまの登場だから許される、じどとブラックスタッフですから…
流石にアザラシには敵いませんが、”ごまちゃん”に匹敵するボデーは持ち合わせておりますわ。( ̄∇+ ̄)vキラーン
幸せな出戻りネコでしょ。
きっと飼ったらどんな子でも可愛くなるのは分かっています。
じどでさえ可愛いのですから…
でも、やっぱりタンタンはスタッフにとって「特別」な存在だったのです。
タンタン、ずぅーーーーっとらぶ

かぁちゃん、ありがとね。
「テンションアゲアゲ自家発電装置」が作動してきました!!!
それにしても、もうじど様のライバル出現ですか!
少年漫画の様に息もつかせぬ展開で管理人さんは私達をハラハラさせるのね
じどちゃん…不動の(セクシー)アイドルかと思って安心してたら、fufufuプロダクションはやはりあなどれませんね。
タレントが豊富です
しかしまぁ、じど様の『ハ』の字眉や猫にあるまじき顔芸、
本マグロの様なミサイルボディーをもってすれば、豚カテはおろか猫カテ1位も夢ではないと信じております。
豚カテ参戦する気満々なじど様…
じど様ファンとしてはさっさと負けて猫カテに戻って来て欲しい様な複雑な気分です
でも不思議です。
豚ちゃん見てたらじど様がスリムに見えてきました!
もう、何カテでも私は着いていきます
本になったらサイン下さい。
考えて見ました ジド様における仮説2009
●表情、しぐさが人間臭い疑惑についての仮説●
・実は頭部にジッパーがあり劇団『猫☆魂』の某俳優が出入りし
ている(ヅラ毛はジッパーを隠す為のフェイクファー)
●頭部の凹みについての仮説●
・人恋しさのあまりドアに頭を擦り付けて気配を探る為凹んで
しまった(つ△≦)゜。
・頭頂部の脂肪が左右に盛り上がってしまった為真ん中が
凹んで見える
・凸部分は実は角
・愛で過ぎて やがて凹みて 禿げるかな
(スタッフがじどちゃんが愛らしすぎて撫ですぎた疑惑)
愛と感謝と疑惑を込めて(*´▽`)ゞ
じどブログを隅々まで読み、スタッフの些細な悪戯(ムダ?)とも思える画像の処理にまで、感想を述べて下さるみやこ様。
貴女様のじどに対する興味は富士山より高いとお見受けしております。
いつも真摯な気持ちで貴女様のコメを読ませて頂こうと思っているのですが…
どーにも笑ってしまいます。
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
じどの”本マグロ系ミサイル”は威力がありそうですわ。
ぶっちゃけスタッフも凹の真相は分からないのですが、みやこ様の仮設は中々いい線いってるかも…と思っております。
しかーーーし。
NO4の仮設はあり得ません。
じどのハラをぐりぐりする事はあっても、頭をナデナデは皆無ですから。
残念ですが…
みやこ様、あの凸部分は表情によって形が変わるんです。
あぁぁぁーー
是非お見せしたい!!!
愛と感謝と尊敬を込めて・'゚★。.::・'゚☆。
じど~は今まで通り”タンタンブログ”のサブキャラです。
「ボクちゃん、じど~」なんてブログはやりませんから。≧(´▽`)≦アハハハ
perutanさん、時々タンタンを…なんて淋しい事仰らないで下さい。
タンタンブログは、タンタンあってのブログなのですから。
でもじどの事も好きになる努力もして下さいね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おぴさんはどーしてもみぃみぃさんには”かっちょいい女”でいてほしいのですな。
スタッフも一歩病院から出ると”何者?”風になります。
女にはギャップが必要なのよ。
きっと今回も大はずれ~でかーっこわりぃおぴ…であった。しょぼりーん。
脱線じどちゃんに乗っかっての脱線コメ…オユルシを(_ _*)
ヒトと同じで見た目で判断してはいけない。。と云う事ですね。
運転中に変わるみぃみぃさんのお人柄…
「おらおらぁ~どきやがれぇ~」なんて暴言を吐いてる科捜研の女みぃみぃさんを想像できないスタッフであった。
ギャップあり過ぎ!!
輸血の血液の運び屋さんとか?
飛べない豚どころか。
跳べない豚は。
茶ブチ豚野郎だ!!
【じどの七不思議】
頭がへこんでいるのは、腹が出ているから。(そのぶんへこむところがへこんでみたって感じ)
背中のチャックをあけるときっと豚が出てくる。
顔のブチは、笑われたいから刺青した。
腹にたまっているのは、りっことおぴさんの悪玉。
よって、私たちはピンクの星になる♪(さんきゅー、じど☆)
あと3つは…
いきなりの”輸血の運び屋さん”(笑)
分かった!!
貴女”♀まりも”でしょう!!
母まりもの振りをして、最近色んな処に出没している情報は入ってきてたけど…
彼氏のゲットの次はコメ欄ジャック!
母まりも危うし!
ピンクの星になる前にやることはあるみたいよ。
※看護師長とまりもがツルムと邪悪度アップ

お気を付けあそばせ…( =①ω①=)フフフ
ブヒブヒー(これが新たな挨拶の基本
となる日も近い?笑)
いやー、最初の一枚を見て、どっかの
写真からとってきたものかと思いきや
患者豚さんだったのですねぇ~キャキャキャ!!!fufufu動物病院では、豚さん
もokなのですね!!すごい☆
それにしても、じどちゃんはやっぱり
ムードメーカーですねぇ♪(^-^)
勿論、タンタンの切なくも優しい記事も
大好きです♪♪振り返ると、やっぱり
寂しいですけど・・・。
じどちゃんの最後の写真に大爆笑!!
眉毛といい、瞳といい、御鼻といい
最高です!!!ブヒブヒ(ちょっと
楽しい♪)
じどちゃんの新ブログ開設、私も大
賛成ですよぉ~!!そして、天国から
の友情出演タンタンも時折登場と言う形でさらに期待であります(‐^▽^‐)
教もラブだよ、タンタン☆☆
じどのブログは全てがジョークなんですってばぁ。
新ブログなるものは全然考えていないですからね。
じどはタンタンブログの最強のサブキャラ(ドラマでは汚れ役というらしい)
メインがいてこそ光るのです。
タンタンが友情出演するのではなく、じどが無理やり出演するのです。(笑)
じどの顔芸、最高でしょ。柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
でもあれはちょっぴり手を加えただけであんな風になったんです。
もとから”ぶたちっく”だったと云う事です。
( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪
じどブログはスタッフの本性が出てしまう恐ろしいブログです。
優しいタンタンブログを書ける自分が居なくなってしまう前に「撤収ーーー!!!」(`^´ゝラジャー
濃いじどちゃんに会いに来ましたぁ♪
じどちゃんカリカリの方が好きなんですね~。
メタボはよくないけど少しくらいは
大きい方が可愛い感じがするんだけど
健康の事を考えるとよくないんですよね。
昨日のコメを送る時に「らぶゆ」書くか
書かないか悩んだんですよね。
じどちゃん記事だから今回はやめた方が
いいって判断しました。
正解だったみたいですね(笑)
「らぶゆ」って書いてたらきっと
ツッコミが半端なかったんでしょうね(;´∀`)
でもそのうちじどちゃんにも
定着するかもしれないですよ~☆
ひろっぺさんは”濃い顔”がお好きなのですか?
スタッフはさっぱりしたお顔が好みです。
福山とか、東とか…うっとり~
じどの大きさは”少しくらい…”の域を超えております。
もともとあまり大柄の子ではないので、かなりの重量オーバーです。
でもヤツは毎日を楽しく過ごしていますので、それはそれで「まっいっか~」の心境ですの。うふ♪(* ̄ー ̄)v←謎のVサイン
ひろっぺさんが”らぶゆ”を残さなかったのは大正解です!!
そんな簡単に”らぶゆ”を使ってもらっては困ります。
「じどなんかに、じどなんかに…」
真面目で素直な、そして素敵なひろっぺさんもだんだんスタッフの突っ込み処を把握してくれたようですね。
益々公開交換日記が楽しくなりそうですわ。ww
※素敵…とって付けた感じになった事をお詫び致します。m(_ _"m)ペコリ
国内でも余り一般的ではなくて、海外には無い業種の筈だから、おぴさんは迷宮入りかなぁ!?(v_v)
じどちゃんの頭の凹みは、もしかして転落事故の怪我で骨が凹んでる!?( ̄□ ̄;)
その辺りにみぃみぃさんの非凡さが隠れているのですね。
(・o・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!
じどんこの頭の凹部の仮説は”みやこ様”の方が有力です。
なんたってNO4まであるのですから、気合いが違います。ブー ( ̄(▽▽) ̄) =3
人生転落して頭ぶつけて凹む。
じどにありがち♪
みぃみぃさんのお仕事。
気になって気になって眠れない。
営業さんとかかしら??
おぴさん!!
ピンクの星同士、がんばってみぃみぃさんのお仕事を解明しましょうぞ☆
思えば…貰われた先は今で云えば”富裕層”
あのまま”猫生”を家ネコで過ごせばこんな変なキャラネコにはなっていなかったかも。
じどんこのあの凹ヅラ頭は、みぃ~んなfufufuのせいなのね。ヨョョョ…
猫生(人生)のどん底の最終地点「fufufu動物病院」へ、貴女も~ヘ(~-~m)~ いらっしゃ~い♪
だぁ・かぁ・らぁ~
ピンクの星はまだ確定してないって言ってるでしょ~
( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄" ̄;)
ホントに東京?変な生き物がいっぱいいる




②スタッフ
何人いて、どんな役割分担?院長は、謎のオジイサン・・・
中略
⑥じど~の凹み
⑦みぃみぃさんのおちごと
謎が解明されるまで
タンタン(いないけど

今後も、
ネタに困ることは、なさそうだわ

”片隅”ですが、東京です。
注)こみみ母さん、


②以降はミステリーとして残しておきますが、⑦はまたコメ欄登場人物のミステリーと云う…おぴさんの「番外編」が正しいかと。
これからも隠していたfufufuのミステリーは続くのであった。( =①ω①=)フフフ
私はハッキリした顔が好きですよ。
もこみちくんや水嶋ヒロくんとか・・・。
かっこいいですよね~。
ってタイプが違うから奪い合いにはならない
ですよね(;´∀`)
って奪い合う意味がわからないみたいな( ̄ー ̄;)
失礼しましたぁ(m;_ _)mペコ
じどちゃんって今は体重どのくらいなんですか?
お腹パンパンだから6㎏はあるのかなぁ・・・。
寝転がってるじどちゃんを見てたら
お腹の盛り上がり、全体の姿が「オムライス」に
見えてきました(;´∀`)
お昼食べてないからそう見えたのかも(゚m゚*)プッ
いつ見てもじどちゃんは笑いをくれるわ~。
最高で私の中で最強かも・・・。
だって見ただけで笑えるって凄いでしょ?
オチがいらなくて笑えるって幸せだと思うなぁ(*´▽`)
笑顔っていいことだもん(*^ー゚)vブイ♪
「らぶゆ」が使えないのは非常に残念ですが
お許しが出るまで我慢します(笑)
お仕事頑張って下さい~o(〃'▽'〃)o
スタッフの特技は”患畜主の名前を覚える事”です。
その才能たるや、銀座の高級クラブのお姉さんに匹敵するもので、NO1を狙うNO2にはなれる…とfuでは絶賛されております。
しかーし、芸能人の顔と名前にはとんと弱く、一向に覚える気配がありません。
その為、もこみちはうっすら分かるけど、水嶋…???
きっとひろっぺさんは、ダルビッシュも好きなんだろうなぁ~って勝手に思いました。ヽ(=´▽`=)ノ
じどの体重、6㎏なんてはるか昔に越えましたわ。(* ̄ー ̄*)ふふん!!
タンタンブログを始めた頃は、細長くて…とにかく普通のネコでした。(ρ_;)
じどはブログデビューの為に自分の体を替えたのかも知れません。
出戻りネコの恩返し…今日のお昼はオムライス?
一応じどブログにもオチを付けて笑って頂こうと思っているのですが。
今回のスタッフのヒト筆書き。
自分の絵の才能にびっくりしました。
「これは正しく豚だ!」
二科展へのデビューも近いかも知れませんわ。<( ̄^ ̄)>
「らぶゆ」禁止令継続中。。